あるく あかるく

健康長寿 めざしましょう

健康長寿:年中バテバテ

2019-09-30 06:29:29 | 日記
ひょっとしたらアレ

 ひと雨ごとに秋が深まると言います。
今週は雨模様の予報なので、一気に秋の気配が深まりそうです。
そうなると近々アレがやって来るかもしれません。

 毎週月曜日は専門知識の欠片も持たない私が、ウォーキングを通じて健康長寿を手に
入れようと奮闘するお話です。
今週は「適度な運動で秋バテ知らず」です。

 何となく体調が悪い、身体が重い、だるい、やる気が出ない、食欲が無い、眠れない、
これらの症状を感じているあなたはもしかしたらアレ。
季節の移ろいに体が適応しきれない「秋バテ」かもしれません。
 原因は気候の変化。
ちょっと前までは一晩中蒸し暑かったのに今では朝起きると肌寒い。日中30℃近くに
上がる日もあれば、雨が降って1枚余計に着こまなければいけない日もあるし。
 寒暖差や気圧の変動が激しくなると、自律神経のバランスが崩れやすくなります。
更に夏場の疲れを引きずっていれば不調はよりきつくなってしまいます。
熱い風呂を嫌ってシャワーで済ませたり、火照った体を冷ます為にキンキンに冷えた飲み物
を口にしたり、そんな夏場の習慣が続いていることも一因です。(AERAdot. より)

 だるい体でウォーキングをするから足どりは重く、それまではシャキッとしていた体も
前かがみの傾いた姿勢になってしまいます。
 秋バテ対策はゆったりと湯船に浸かって副交感神経を優位に立たせること。
30分程度のウォーキングを毎日続けたり、ビタミン豊富な食事をしたりすること。
(ドクターサーチみやぎ より)
こうすることで自律神経の機能が回復されると言います。

地軸の傾き

 半年ほど前の信濃毎日新聞の「健康広場」に、春バテに関する記事がありました。
激しい寒暖差や気圧差、年度替わりの生活環境の変化などによるとみられる春先の不調を、
働き盛り世代の9割が感じている、との内容でした。
 秋バテも春バテも余り馴染みは無い言葉ですが、その時期の不調は多くの方が経験しています。
つまり私達は春も夏も秋もバテているのです。
さすがに冬は無いだろうと思って検索したら<寒暖差による倦怠感や胃腸不調は冬バテ
かもしれない。>(MAGZNEWS より)、しっかりと冬バテもありました。

 春バテに夏バテに秋バテに冬バテ、年中バテています。
それもこれも原因は日本に四季があるから。
 よく知られている様に四季は地球の地軸の傾きで起こります。
地軸が23.4度傾いていて北緯35度付近に日本が位置することで、四季が生まれ季節の
移ろいに伴う不調が生じます。
 するとウォーキングをしていても足元が覚束ず、姿勢が傾いてしまいます。
地球が傾いたら私達まで傾いてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は川柳の日

2019-09-29 06:29:29 | 日記

 庭で鳴く虫の声。
心が落ち着く音色です。
ところが同じ「むし」でも心を乱すものも。
機嫌を損ねた時の女房です。
私が声を掛けても返事ひとつ寄こしません。
 そこで今週の駄作です。

 <秋の夜に 女房呼んだら 無視の声>

 秋深まる10月も、「あるくあかるく」は毎日更新目指します。
来週の予告編を。

30日(月)健康長寿:    秋バテ対策
 1日(火)雑草の日:    山に咲くキク
 2日(水)身近な生き物:  乱暴者は目立たない
 3日(木)日本語のおさらい:謎の「る」行
 4日(金)昭和のプロレス: 欧州王者は勝ち知らず
 5日(土)日々の愚問:   地球の向こう三軒

 出会った頃ははにかむ姿が可愛かった我がパートナー。
幾多の辛苦を超える内に随分と逞しくなりました。
感謝を込めて無私の心で奉公します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の愚問:月面でカレー

2019-09-28 06:29:59 | 日記
秀逸なアイデア

 「インドは世界で初めて、月面の南極着陸を目指す」のニュースが7月に流れました。
残念ながら失敗に終わりましたが、このニュースを聞いて3つも4つも愚問が湧いてきました。

 毎週土曜日は日々の暮らしの中で生じた極々小さな、ドーデも良い愚問を取り上げています。
今週は「インドの月面着陸のあれこれ」です。

 愚問の第一は「何故南極なのか?」です。
記事には「南極は最も魅力的だが着陸が難しい場所」とありました。
岩などが多いために着陸が困難で、クレーターを避けながら比較的平らな場所を探さなければ
ならないそうです。
 そこに固執する理由は、多くの水があると期待されているからと言いますが、飲料水以外に
どんな利用があるのでしょう?
<水があれば水素と酸素が得られ、ロケットの燃料と酸化剤になる。
太陽系の更に遠い場所を探査するロケットの打ち上げは、月面ならば地球よりもエネルギーを
何倍も節約できる。>(引用はいずれも BUZINESS INSIDER より)
次の探査の前哨基地になるから、なるほどこれで納得です。

 記事には「インド宇宙研究機構(ISRO)はコストが比較的安いことで注目される」と
ありましたが、第二の愚問はこの低コストです。
どの程度安くてどんな方法で削減するのか気になります。
<通常は何十億ドルも掛るが、今回の予算は1億4400万ドル。(156億円)>(News より)
 これまでに行われた火星探査ミッションでも桁違いの低コストです。
<アメリカ671億円、ヨーロッパ386億円、日本189億円に対しインドは74億円の費用で
実現させている。
宇宙開発予算そのものもアメリカ4.5兆円、日本3000億円。
インドは日本の約半分。>(宙畑 より)

 この金額で一定の成果を上げる秘訣は?
<大型ロケットで直接火星を目指すのではなく、1カ月地球を周回させ引力から脱出できる速度を
付けてから火星に向かう。
だから低価格のロケットで済む。>(AFP より)
インドはこのような秀逸なアイデアでコストを削減しているのでした。

第4の愚問

 それにしても「何故インド?」なのでしょう。
0の概念を生み出した国だし、数学に強いとの評判も度々耳にします。
科学技術は世界水準以上でしょうが、それにしても世界で4番目に月面着陸を目指すのがどうして
インドなのか、と思ってしまいます。
<モディ政権はイギリスから独立して75年の2022年までに、国産の宇宙船による有人飛行を
目指している。>(NHKNEWSWEB より)
 第三の愚問の解答は「国を挙げて宇宙を目指しているから」でした。

 インドと言えば思い浮かべるのはカレー。
宇宙飛行士は月面でカレー食べるか否か。
真偽のほどが少し気になりますが、我ながらドーデも良すぎる愚問なので、こいつは却下です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和のプロレス:馬に乗れないカウボーイ

2019-09-27 06:29:49 | 日記
看板シリーズに連続出場

 昭和のマット界には様々なタイプの外人レスラーが登場しましたが、時にプロレス小僧を
悩ましてくれる者が混ざっていました。
大して強くも無いし見栄えもしない、それが度々やってくるのです。
挙句の果てに権威ある王座に就いてもしまうのです。

 「甦れ!金曜8時の昭和のプロレス」では、あの頃活躍した名脇役達を振り返っています。
今週登場するのは「偽物のカウボーイに見えた本物のカウボーイ ネルソン・ロイヤル」です。

 ロイヤルは176cm102kgの小柄なレスラー。
初来日は1969年2月の日本プロレスでした。
 大した活躍もしないのに、何故か翌年にはドル箱シリーズの第12回ワールドリーグに再来日
を果たします。
総当たりの戦績は山本・大熊・高千穂・ヒライの若手に勝利したものの、馬場猪木には歯が立たず。
外人勢4位に終わりました。
 ところがどうした訳か翌71年にはタッグのリーグ戦第2回NWAタッグリーグに参加します。
結果は外人勢トップのコワルスキー・オースチン組の得点18には遠く及ばない11点で終了。
これで終わりかと思っていたら、翌年の第3回NWAシリーズにも参戦。
NWAのJR王者のダニー・ホッジと組みますが決勝進出はならず。
 3年連続で日プロの看板シリーズに出場する大記録を作りながら、記憶に残る活躍はありません。

世界記録の保持者

 ロイヤルの売りはカウボーイ。
でも当時の子供達は「ララミ―牧場」や「ローハイド」などの西部劇をテレビで見て育ったので、
カウボーイとは背が高くてハンサムな若い男だと思い込んでいました。
だからチビでずんぐり体型のロイヤルが名乗っても偽物にしか見えません。
「こいつは絶対馬にも乗れないヘタレだろう」とカウボーイ失格の烙印を押しました。
 しかしロイヤルは正真正銘のカウボーイ。
<父親は牧場主で、ロイヤル自身もロデオ競技のステイアーレスリング部門で世界記録を樹立
している。
しかもシェリフも務めていた。>(伝説のレスラー より)
 生粋のカウボーイだったのに、風采が邪魔をして信じて貰えなかったのでした。

 76年には権威あるNWAのJRタイトルを獲得します。
日本のファンにとってNWAは強さの象徴、そのチャンピオンは憧れの存在でした。
 その座に就いた姿が専門誌で報道されましたが、ファンにはどうにも違和感が漂う怪しげな
写真に映ります。
あのロイヤルがNWAチャンピオン?
そんな思いでベルト姿の写真を見るから、腹巻を撒いたオッサンに見えてしまうのです。

 ロイヤルは春のワールドリーグと秋のタッグリーグで、日本中津々浦々まで足を運びました。
今の団体の様に専用バスでは無く、当時の日プロの移動は鉄道です。
JRになる前の国鉄で全国を旅したJR王者は、見た目はパッとしないシニアのオヤジ。
JRというよりSRと名乗った方がしっくりくるのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語のおさらい:そぐわないオレ

2019-09-26 06:29:59 | 日記
いきなり解決

 毎週木曜日は日本語をおさらいする日です。
今週は前から気になっていたことばのおさらいです。
 ちょっとかしこまった言い方に「そぐわない」ってありますが、反対語の「そぐう」ってのは
耳にした記憶がありません。
はたして「そぐう」は存在するのか否か、調査の開始です。

 先ず「そぐわない」のおさらいです。
<「そぐわない」とは動詞の「そぐう」の未然形に打消しの助動詞の「ない」を付けた構造に
なっている。>と「語彙力Lab」に解説されていました。
つまり「そぐう」は存在しているのでした。
いきなり愚問は解決、今週のおさらいは終わりです。

今週の結論

 それでは呆気なさ過ぎるのでもう少し詳しい話を聞いてみましょう。
<「そぐう」とは「釣り合う」とか「似合う」等を意味することば。
類義語には「適切・相応しい・似つかわしい・手頃・ぴったり」などがある。
現代ではそぐうを日常生活でそのまま使うことはほとんど無くなり、そぐわないだけが流布している。
 一方でそぐうから派生したことばがある。
形容詞化した「そぐわしい」、あるいは「そぐなう」などとして時に使われる。>
そぐうの位置づけは何となく分かりました。

 もしも「そぐわない」を敬語として使う場面に遭遇してしまったら、どうするか?
そぐわれません、とかおそぐわないでございます、とかおよそ日本語とは思えないことばが
浮かんでしまいます。
 さにあらず、正しい使い方は<「意にそえません」あるいは「不似合いです」などに言い換える
のが適切。>(引用はいずれも 語彙力Lab より)
そんな場面に出会った時に果たしてこれを思い出せるか、自信はありません。

 最後に「そぐわない」の実例集です。
今更ながら意味を調べると、三省堂の国語辞典にはこう解説されています。
<いつもの状態から見て、異質だという感じを与える様子。
現状(実態)に適応しないこと>
 これを踏まえて、少しばかり格調高い雰囲気を持つ「そぐわない」が日常生活に出現する場面
を想像します。
 例えば招待を受けて勇んで出席した会合で「この場にその服装はそぐわない」と言われたら、
正直言って焦ります。
飲み会に顔を出したら「今日のメンバーに君はそぐわないな」と面と向かって言われたら、
言葉の圧力に負けて気持ちがへこんでしまいます。

 でもこの程度なら住む世界が狭くなるだけの話、もしも女房にこう言われたら住む世界そのものが
無くなってしまいます。
「この家にあんたはそぐわない(きっぱり)」
そんな場面が訪れぬ様、女房に「相応しくて似つかわしい、手頃でピッタリなそぐう旦那」を目指して
精進しよう、今週のおさらいの結論はそこにありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする