脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

健康保険を持ってても医療難民の脳脊髄液減少症患者たち

2021年10月15日 | 心の葛藤
NHKの首都圏ネタドリで、

「“医療が受けられない”〜コロナ禍 深刻化する外国人医療〜」

という番組やってる。

高額な医療費

診療拒否 に苦しむ外国人の事がとりあげられてる。

これを見て、私はとても複雑な気持ち。

NHKさん、
私は日本人だけど

脳脊髄液減少症だったから、
無知な多くの医師の診療拒否にあい、

当時は脳脊髄液減少症に対しては
検査も治療も健康保険適用が認められず、
自費で受けるしかなかった。
2016年4月まで。

つい5年前までの話ですよ。

健康保険がある日本人の私も
日本に住んで、
近くに病院はたくさんあるのに、

誰も助けてくれず、

助けてくれたのは
ものすごく遠くの脳脊髄液減少症に知識のある医師一人だけだったんですよ!

日本人で健康保険もあるのに、
当時はコロナなんてなく、いくらでも病院にゆとりはあったのに、
とにかく近くの病院の医師は皆、助けてくれないんですよ。

診療拒否に近い感じ。

脳脊髄液減少症?
そんなのしらないよ!という対応の医師がほとんどでしたよ!

NHKさん、
外国人の医療難民は取材して番組でとりあげても、

自国民の20年前からの医療難民の脳脊髄液減少症患者の受けてきた仕打ちには、
なぜ、関心をもたないのですか?

なぜなんですか?

脳脊髄液減少症の抱える問題点にいまだきづかいないからですよね?

そうですよね?

日本で、十分な医療を受けられないのは
なにも健康保険を持たない外国人だけじやないんですよ!

脳脊髄液減少症に対して医師に理解がないために、

ブラッドパッチ治療が健康保険適用になった今もなお、

「そんな病気ほっといてもどうせ不定愁訴があるだけで死なないんたろ?
平気なんだろ?
訴えが大袈裟なんだよ!
自分はかかわりたくないよ!
どうしても検査や治療を望むなら
よそ行ってくれよ!しっ!しっ!」って
いう言葉を心の中で叫んでいるような、態度の医師がほとんどなんですよ!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラッドパッチと脳脊髄液減... | トップ | プロフェッショナル仕事の流儀 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。