「テレビでおいしそうなお米を放送してるけど、
取り扱わないかしら」とお客さんから電話がありました。
「残念ですけどテレビで放送しているお米は扱いませんと」返事をしました。
新潟県産「コシヒカリ」や秋田県産「あきたこまち」に山形県産「つや姫」など
テレビで宣伝しているので品揃えが大変なのです。
恵比寿駅方面に配達に行ったら、恵比寿神社で「べったら市」をやってました。
今年も残り少なくなった気分なのです。
来週、宮城県から若者に農業指導している方が
来店すると電話がありました。
取り扱わないかしら」とお客さんから電話がありました。
「残念ですけどテレビで放送しているお米は扱いませんと」返事をしました。
新潟県産「コシヒカリ」や秋田県産「あきたこまち」に山形県産「つや姫」など
テレビで宣伝しているので品揃えが大変なのです。
恵比寿駅方面に配達に行ったら、恵比寿神社で「べったら市」をやってました。
今年も残り少なくなった気分なのです。
来週、宮城県から若者に農業指導している方が
来店すると電話がありました。
午後「おにぎり」についての取材がありました。
日々、おにぎりに使用するお米を決めていません。
米屋なのでお米を紹介するするので決めないのです。
6月の後半には沖縄の「ひとめぼれ」から新米がスタートして、
日本各地のお米を使用しておにぎりを作っているのとあとは気分で使用米を
決めてますと答えました。
日々、おにぎりに使用するお米を決めていません。
米屋なのでお米を紹介するするので決めないのです。
6月の後半には沖縄の「ひとめぼれ」から新米がスタートして、
日本各地のお米を使用しておにぎりを作っているのとあとは気分で使用米を
決めてますと答えました。
ちょっと時間が出来たので、メダカの苔を採っていたら、
メダカをたくさん飼っているおじさんが話しかけて来ました。
いろんな品種のメダカを飼っているようで、
私の知らないメダカも教えてもらいました。
とってもためになりました。
お返しに「カブトエビ」を紹介しました。
メダカをたくさん飼っているおじさんが話しかけて来ました。
いろんな品種のメダカを飼っているようで、
私の知らないメダカも教えてもらいました。
とってもためになりました。
お返しに「カブトエビ」を紹介しました。
早朝から昨日の片づけをしてから
お疲れ会(昼食)を寿司屋さんで行いました。
家に戻ってからも片付けの続きをやりました。
そうそう、それから目黒区に「ハクビシン」が出たと云うニュースを夕方やってまして、
私も先日、朝早くゴミ出しをした時に「イタチ」らしいのと遭遇しちゃって
その時はイタチと思ったんですが、ニュースで写真をみて「ハクビシン」に決定。
お疲れ会(昼食)を寿司屋さんで行いました。
家に戻ってからも片付けの続きをやりました。
そうそう、それから目黒区に「ハクビシン」が出たと云うニュースを夕方やってまして、
私も先日、朝早くゴミ出しをした時に「イタチ」らしいのと遭遇しちゃって
その時はイタチと思ったんですが、ニュースで写真をみて「ハクビシン」に決定。
明日のイベント準備で、抽選機のガラポンにそれぞれの色玉を
いくつ入れるか悩んでいます。
はくばく和穀の会から頂いたお米を景品に。
三多摩食糧からも景品を提供してもらいました。
いくつ入れるか悩んでいます。
はくばく和穀の会から頂いたお米を景品に。
三多摩食糧からも景品を提供してもらいました。