愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

メダカ

2010年05月21日 | その他
メダカの池に藻が発生しました。
ホームセンターに行く用があったので、
そこで見つけたのが、「麦飯石」濃縮液。
天然ミネラルタップリ、水がピカピカ、魚、水草イキイキだって。
なんか熱帯魚用らしいけど、メダカに使用しちゃいます。

「アピオス」

2010年05月20日 | その他
午後、近所の小学校で「お米」の出前授業をしました。
3クラス計86名の大人数。
途中、生徒さんが一人減り二人減り、そのうち一クラス全員がいなくなりました。
続いて次のクラスも同じようにいなくなったら、最初に消えた子供たちが戻って
きました。
全員がいったん退場して、何事もなかった様に全員そろいました。
何が起こったのか、事前に聞かされてなかったので、話しもあっち、こっちに
飛びました。それでも、何とか終了時間まで行ないました。
後で先生に聞いたら、生徒全員、保健室で何かをおこなったらしいのです。
ちょっとお騒がせな、先生たちでした。

我が家の「アピオス」は元気に育ってます。


口蹄疫

2010年05月19日 | その他
2000年に宮崎県で口蹄疫が発生した時、野党第1党の民主党の代表は
鳩山由紀夫氏。
今は国のトップで責任は重いのです。
早い対応を・・・。
そして充分な補償をお願いしたい。

参加して

2010年05月19日 | その他
先日15日(土)の「ロハスデザイン大賞2010・新宿御苑」に参加して。

先着100名様に試食して頂いた「おにぎり」は、
福島県立会津農林高校産「コシヒカリ」、
新潟県立加茂農林高校産「コシヒカリ」、
山形県立村山農業高校産「はえぬき」、
秋田県率鷹巣農林高校産「あきたこまち」、
岩手県立水沢農業高校産「ひとめぼれ」の、
5産地品種のお米を使用しました。
それぞれ20個ずつでしたので、
皆様方に全種類食べて頂けなかったことは残念でした。

「おにぎり」に添えた物は中華風きゅうりの漬物と、
私の特製味噌、米麹菌にがんばってもらい大豆と米麹と塩のみ
で一週間で作りました。
それぞれ、評判も良かったので、安心しました。

バケツ稲栽培

2010年05月18日 | その他
昨日、バケツ稲栽培をするので苗を移植しました。
「カブトエビ」も一緒に飼うので泥んこではなく、
小砂利を入れてます。(カブトエビ)の卵を採取するため・・。

三時のおやつは「純米カステラ」です。
もっちりモチモチおいしかったです。



フェスタ

2010年05月16日 | その他
BS放送を見てから用事を済ませ、お墓詣りの帰りに六本木ヒルズに
行きました。
「おうちごはんフェスタ」と云うイベント会場ぎふマルシェブースで、
偶然にも龍の瞳の今井社長に会い、幾つか「龍の瞳」関連商品を頂きました。
昨日、六本木ヒルズの屋上で「龍の瞳」の田植えをした様子。
秋の収穫が楽しみと話していました。
「龍の瞳」は「コシヒカリ」の圃場で見つかった品種で
「コシヒカリ」の粒の1,5倍の大粒なのです。
「龍の瞳」はお米コンクールで何度も最優秀・金賞に輝いています。
食味は「おいしい」の一言。

ステージでは料理教室をやってました。

イベント

2010年05月15日 | その他
午前中、仕事をしてから「ロハスデザイン大賞2010・新宿御苑展」に
出かけました。
生物多様性イベントで「おにぎり」と「お米」について話したり
「ビニール袋炊飯」を実演しました。
鍋の中をたえず見ることができないでいたので、空気が膨張して
破れた袋もあったので、ちょっと失敗でした。





寒い

2010年05月14日 | その他
朝方寒かったのかアメリカカブトエビが幾つか死んでしまったのです。
紅カブトエビはどうにか活きてます。
温かかったり、寒かったりとミジンコ達も大変な様子。

夕方、近所の小学校の先生が稲の苗を取りに来ました。