
水温が安定しないでいますが、バケツの中の「カブトエビ」も
水槽の中のも1cmくらいに成長しました。
泳ぎ方は、まだヨワヨワしいのです。
来週後半には卵を持つと思います。
数枚写真を撮ったのに「アメリカタイプ」が写っていないのは
死んじゃったのかな。
目につくのは「紅カブトエビ」ばっかです。
水槽の中のも1cmくらいに成長しました。
泳ぎ方は、まだヨワヨワしいのです。
来週後半には卵を持つと思います。
数枚写真を撮ったのに「アメリカタイプ」が写っていないのは
死んじゃったのかな。
目につくのは「紅カブトエビ」ばっかです。
4月初旬に生まれたことになりますね。
我が家にもいま(5/4)、4日目のカブトエビが
います。
今年は水温が安定しないので、成長が遅いです。
来週には今年(4月~5月)の採卵をする予定。
近所の小学校でバケツ稲栽培の中に入れるためです。