JA全農とデュポン社が既存の殺虫剤に抵抗性を持ち始め、
防除が難しくなっているウンカに効く殺虫剤を共同で開発するそうな。
北海道北部で昨年、宮城、山形両県が生息地の北限とされるトンボが
見つかったと日本農業新聞に出てました。
サナエトンボ科の「ナゴヤサナエ」発見地の名古屋にちなんで
名付けられたのです。
北海道で発見は温暖化の影響があるのかしら。
防除が難しくなっているウンカに効く殺虫剤を共同で開発するそうな。
北海道北部で昨年、宮城、山形両県が生息地の北限とされるトンボが
見つかったと日本農業新聞に出てました。
サナエトンボ科の「ナゴヤサナエ」発見地の名古屋にちなんで
名付けられたのです。
北海道で発見は温暖化の影響があるのかしら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます