お赤飯 2006年09月17日 | 手作りのもの のちの日。 完璧な曇り空だったのでお祭りも大丈夫とおもったっちゃ。 が、夕方から結構な雨で祭り提灯が濡れたこつあるとです。 お赤飯は炊くよりは蒸かした方が良いのです。 和菓子やさんのお赤飯を頂いたのですが、 味にコクが無くちょっと残念。 自家製のお赤飯はもち米(新米)を蒸して作ったでコクがあっておいしかった。 やっぱ手作りが一番です。 « 手間ひま | トップ | 「ひつまぶし」 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます