遠足前日の子供の気分 2006年04月11日 | お米 からです。 待ちに待った岐阜県産「農林48号」が届きました。 昭和36年には県の奨励品種になっていたんです。 親は「農林8号」と「陸羽132号」の交配で誕生した「農林48号」。 いもち病や倒伏に弱く作りにくいそうなんです。 でも、食味は上々のようでして明日試食してしまうのです。 「おにぎり」使用米も個数限定で「農林48号」(10) で作るっちゃ。 « 新聞広告 | トップ | 「カブトエビとお米」の授業。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます