goo blog サービス終了のお知らせ 

愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

「黒うるち米」

2008年04月26日 | お米
機能性たっぷりな黒うるち米新品種ができたそうな。
新聞に出てました。
拓殖大学北海道短期大学の研究グループが開発した
「芽生(めむ)さくらむらさき」名前が良いな。
アントシアニンの含有量は「きたのむらさき」の3~5倍だそうで、
ビタミンやミネラルも豊富なんだそうです。
いろんな物に応用できそうで、注目度満点なのです。

本日の一品
「ほうれん草とビーンズのサラダ」
バターでほうれん草、新玉葱、ビーンズをさっといため、
オリーブオイル、塩、こしょう、酢のドレシングをかけて
頂きます。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (くま)
2008-04-26 21:24:28
はじめまして♪
お米には詳しくないけどお米が大好きでこちらに辿りつきました。
品種名には認められてないらしいですが十和錦にはまっております。香り米はお嫌いですか?


それはさておきこちらで紹介されている「お米ものがたり」という本が読みたいのですがどうすれば購入できるのでしょう?
なんせ地方なもので…
近所の本屋さんに取り寄せを聞いたのですが無理とのこと…(´-ω-`)

教えていただければ幸いです。
返信する
Unknown (愛米家)
2008-04-27 21:09:43
こんにちは。
東京駅そばの農業書センターで販売していますが、
地方とのこと。
当店にファックスして下さい。
電話とFAX 03(3712)7025
平成13年11月28日に出版した本です。

よろしければ、ご注文下さい。
当店、お休みは日曜、祝日、第二土曜日です。

香り米は好きですが、結構香りが鼻について
普通のうるち米の判断が出来なくなるので、
炊飯することは、よっぽどでないとです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。