大雨に注意 2007年07月03日 | お米 九州南部地方がすんごい雨で刈り入れは遅れそうな気配。 がけ崩れの注意報も出てそうとうな被害が出そうです。 明日は九州全体に広がりそうで雨量の多いところでは40ミリ~60ミリの予報。 このような年は各地の収穫量をチェックしてないと厳しい状況になるのです。 « 「カブトエビ」 | トップ | 夏休み »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 稲は順調です ((資)龍の瞳) 2007-07-05 20:59:59 こんにちは。飛騨地方では高冷地などは夜冷えたために、分げつも悪くて生育は全般に抑えられているようです。しかし、下呂市ではおおむね順調で、龍の瞳もかなり分けつしているところがあります。種取の時に、分けつしている株を選んでいましたので分けつしにくい品種だったはずなのに、分けつが「普通」の品種に様変わりしたかのようです。美味しいお米になるさまざまな工夫をしていますので、きっと今年のお米は期待にこたえてくれるはずです。取り急ぎ近況のみにて失礼します。 返信する 楽しみ (愛米家) 2007-07-06 20:45:25 お久しぶりです。各地の稲の状況は厳しいようで、下呂市の稲は順調なようで、良かったですね。収穫、楽しみにしています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
種取の時に、分けつしている株を選んでいましたので分けつしにくい品種だったはずなのに、分けつが「普通」の品種に様変わりしたかのようです。
美味しいお米になるさまざまな工夫をしていますので、きっと今年のお米は期待にこたえてくれるはずです。取り急ぎ近況のみにて失礼します。
各地の稲の状況は厳しいようで、下呂市の稲は順調な
ようで、良かったですね。収穫、楽しみにしています。