二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

練成講座 (八段位試験対策)

2011-06-23 12:30:07 | 筆文字を書こう

今週末の2日間は八段位の試験対策! 練成講座に参加。
試験が来月に迫ったので駆け込んできます(笑)。
それまでに、これだけは済ませておこうと計画をした手本、
(出題範囲) の練習。ようやく終わりました♪

 

出題範囲は前年度12ヵ月(1年分) の手本と条幅書範の2冊他。
毎月の手本は、一冊につき10手本あるので、×12で120手本。
そのうち20手本は出題から外れると予想。残り100(笑)。
100の手本は(スムーズに書ける場合と、そうでない場合が
あるので) まあ平均すると4枚ぐらい練習したと仮定。
とすると、100手本×4
枚で・・・400枚は書いたことになる。

 

 プラス条幅書範が2冊。
この書範は、1冊につき50ほどあるから単純に、
×2で100。
100手本の中から、出題されるのは2課題。こんな確率だと、
さすがにヤマは張れないので最初からノータッチ。
気がついた時に眺めるだけで練習はしていません。
勘が外れて、ここから出題されたら猛書き覚悟!!(笑)。

 

以上のようなことを、5月末から平日の午前中限定でコツコツ。
書くことに集中できる限界、2時間を目安にコツコツ。
書きました。
この地味ぃな練習の区切りは、書いた「山」 の中から。
まあまあ、と妥協できる文字を手本の順に選ぶ作業。
12ヵ月(1年分) を綴じてみました。

 

伊都の里(日本習字 福岡研修所) からは、みっちり鍛えるぞ!
みたいな
時間割りも届いています。察するところ、両日の講師は
一番厳しい…けれど、とことん教えて下さるS井先生のはず(笑)。
これぐらいの練習量では足りない!! と絶対に言われる(恐)。
けれど、「いつか きっと」 とやってきたから。燃えてきます!!

Jun 23.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。