突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

紫陽花たち 

2011年06月07日 | あじさい

近ごろダルイなぁ痛いなぁ…と思うことが多く凹み気味。梅雨なのに雨量がイマヒトツ。水やりホースは重く蚊にはさされ種蒔きポットの定植もできず…と些細なことで嫌になります。そんな中 紫陽花たちが綺麗に咲いて楽しませてくれてるんです

山紫陽花もこんな風に咲いてくれると美しいもの。四国テマリとも呼ばれる「伊予テマリ」です テマリ咲きの大輪系の品種だけれど今年は少し小ぶりな花をたくさんつけて楽しませてくれています♪ この品種は栽培環境で大きく花色が変わり、白~赤~青といずれかの色を楽しめるらしい。我が家は 植替えしない限り このお色でしょうね。

 

こちらは「土佐の茜空」です 茜色と暁色…どう違うんでしょう?弁幅が細長く土佐の暁よりは少し控えめな印象かな。茜空に染め上げるべく大株を目指しています♪

こちらは稲葉のおいちゃんにいただいた「花吹雪」です 山紫陽花としては大きな花を咲かせ、普通の西洋紫陽花たちと比べても花の華やかさ負けてません。剣弁撫子テマリ咲き。装飾花からのぞく青い両性花の美しさに紫陽花に興味の無い百合ママも「綺麗ね」と言ってます。昨年 強剪定してしまい、咲かないだろうと思ってたのに たくさん花を付けてくれました。樹高低く地際で小さく咲いていますけど。台風2号の落し物…花も葉も泥ハネたっぷりで痛みが激しい。お花がね~大きくて重たいからね~咲き進むと土下座せんばかりの勢いで枝垂れちゃうのよね~。樹勢がついたら シャキーンと咲いてくれるかと望みを託し地植え中。

「姫虹」が名前の通り小さく虹色で咲いてくれました 紅色のナデシコ弁に青い虹と綺麗な花です。育てやすそうな小型の品種で枝も暴れることなくまとまってる。今だけかな~?来年は姫虹、虹、大虹と3種そろって咲いてくれることを願ってます。 


色々と咲いてます 

2011年06月06日 | 植物

この2週間ほど紫陽花にかまけているあいだに 庭が荒れ模様です。花の終わった春咲きの一年草たち放ったらかし。ナメクジやカミキリムシ・カメムシの巣になっちゃった

 

蒸し暑くなる季節に涼感をはこんでくれるベロニカ 随分まえに びわこ邸からやってきました。今年も綺麗に咲いてくれたよ~びわこ姐さん♪

 

アタシの大切な野菖蒲・苧環・山野草たちを飲み込んでしまう勢いの…(過去 大切だった)オカトラノオ。 あまりにボーポ゛ーで半分ほどブチ抜きました。消えてしまうんじゃないかと心配してた頃がなつかしいオカトラノオ。何年も咲かなかったのが不思議だオカトラノオ。今年は元気一杯ヤル気満々!

 写真撮り忘れ 花期を過ぎてしまいつつあるハニーサックル。西洋スイカヅラです。洋物なのに日本の野山でよく見かけるスイカヅラと似た色合い。この色が好きで選びましたのことよ。ホールズ プロフィリックと言います。

今年は たくさん咲いたヤブデマリ。白い花が桃色に染まっていました。


紫陽花たち

2011年06月05日 | あじさい

 

 お気に入りの「美方八重」です 咲きはじめの美しさ&ニゴリの無い青。本当にキレイな花です。なのに~今年は両性花の脱落がとても早く花の中央部分に茶色のゴミが付いたように見え、ガックリな年になりました。無念なり~。

もう地植えして年数もたつというのに 小さくて花付きも悪かった「白妙」さんです 今年やっと それなりの景色で咲きました。白妙さんたら とっても奥ゆかしい…両性花は退化しているとかで全落ちです。この品種じつは発見者さんによると正式には「八重天城甘茶」なのだそう(販売名が白妙)。 咲かないなら「甘茶にしちゃうぞ~」と、甘茶の作り方を調べてみたら結構手間がかかります。さらに調べてみると「この品種には甘茶の性質は無い」となっ!? お茶にもならん でも綺麗な花なんです。このあと 装飾花が薄い紅色に変化します

 

こちらも地植えして数年たった山紫陽花。購入時のお名前は「渥美絞り」でした。その後 どれだけ調べても同名のアジサイはベツモノの花で、たぶん販売店さんが名前付け間違ったんだろうな~と思っていました。剣弁で花色濃く綺麗に変化するので“七変化”あたりかな~と想像していたわけです。樹形も小型だしね。

ところがアタシ去年同じ店で また“渥美”を見つけてしまった!

 

こちらが昨夏に 売れ残り300円で我が家に来た“渥美の紅丸”です。咲いてみたら渥美絞りと とっても葉の形とか似ていて、名前の通り紅丸の雰囲気。花色が濃く印象的で2品種とも花付きがよく山紫陽花としては超・優秀。たぶんコレ2種ともお名前間違いじゃないね!どこが繁殖させてるのかな~。今とっても気になってます


紫陽花たち

2011年06月04日 | あじさい

今日は朝から産直市へカホゴンとお出かけ。ジャム用のチビイチゴが欲しかったのに 無かったです。もう6月だもんな~無理かっ 帰ってから花のタネ取り&マルベリーの収穫。お昼からパンナコッタを作りました。ただいま彼女はお料理のための計量を学習中!パンナコッタもほぼ1人で作り上げました~。ただし「500の半分は?」と聞くと、大きな声で「400!!」と答えてましたが…実地でお勉強って良いですね。あきらかに400が半分でないことが目で見て分かります そんなカホゴンが作ったパンナコッタは抹茶入り。トッピングは餡子。渋い好みです。

「静香」が咲いてます。装飾花も多く丸い花弁が可愛い品種ですね~両性花も装飾花も白い品種です。装飾花が少し黄味をおびてるの分かるかな?両性花がひらくまでのお楽しみです 

両性花も満開状態の「井内冠雪」です。一重の丸弁 額ブチ咲きとフツーな感じ。でも葉に白い散斑がはいります。かなり大人しめの散斑。まだ樹勢がたりないからかな~。

  

 冠雪と名前が付いたら斑入り葉!でも上の2種は まだ株に力が無いせいか、はたまた鉢が小さいせいか斑が安定しません。でも 比較的よく花が付く良い子です。何年経っても数えるほどしか花を咲かせたことのない九重山はキングオブ散斑!

 

「伊予絞り」です なかなか地植えできる良い場所が確保できず鉢で暴れて乱れてます。良い新芽が出てこず、おまけに今年は花付き悪し。ガックリ。伊予絞りは 綺麗なスカイブルーに白い絞りが入り爽やか。かなり大輪の花ですが重たい印象はありません。はじめてこの花を見たときの感動はちょっと忘れられそうもない 大好きな山紫陽花。稲葉のおいちゃんからいただいた 記念の山紫陽花です。


紫陽花たち

2011年06月03日 | あじさい

あまり十字になってない「伊予の十字星」です まだ咲きはじめだからかな~でも去年もイマイチだった。装飾花のふちが重なり 四角のような、文字通り“十”の字になるそうなのに。なかなか綺麗に咲かせてあげることができずにいます。この先も要観察でっす!

人気の「伊予の青絣」です。愛媛は伊予絣って絣の特産品もありますからね~良い名前をつけてもらった花だと思います  山紫陽花は伊予絣と伊予の青絣って品種があり別種です。伊予の青絣はナデシコ弁になるそうですが…我が家の青絣はナデシコじゃありません。かなりビミョー。購入先を考えると名札間違いはありえないのだけれど、品種の特性として「かなり浅いナデシコ弁&白の絞りが強く入ると花弁がゆがむ」ってことなので、もしかして「“伊予の青絣”じゃなくて“伊予絣”」疑惑は持ち越しとなりました。 でもって もっと綺麗な青絣で咲かせてみたいな~と思ってます。

紅と書いてクレナイと読む 大人気の山紫陽花がありますが~

 ベニテマリと読む「伊予紅テマリ」です。現在なんのことはない白花のテマリ咲き品種ですが、白から赤く染まる品種です。ただし我が家では綺麗に染まりません よく日に当てると紅色に染まるといわれ 試してみたところ…染まらず焼けて茶枯れました。今年も懲りずに初期から日に当ててみた。葉が焼け断念。

こちらは「紅テマリ」と長年思っていた子。じつは「紅テマリ」と「紅デマリ(伊那デマリ)は別種なのだそう。今年気が付いたのだけれど我が家の子は「紅デマリ」が正解。名札に濁点を追加しておきました 濁点の無い紅テマリは最初から紅色の花。まぁそんなことは置いといて、アタシこの品種も綺麗に染めて咲かせてあげられません。こんなに可愛いのに~っっ。この花が紅色に染まったら どんなに素敵だろうとクヤシイ思いをしてます。

当然ながら「紅(クレナイ)」も綺麗に染まりません。ところが 昨年はじめて綺麗に染まった 去年といえば明けなかった長い梅雨&気温の低下。結論→「我が家は気温が高すぎる」 解決方法が想像もつかない。日に当てながら気温を低く保つのは無理っす


色々と咲いてます

2011年06月02日 | 植物

 

黄花芳香カラマツ草 3年咲かねばチョン切るぞ~っっ!と、ささやいたら咲きました。かなり想像と違った花です。草丈ひょろろ~んと高く、黄花とはいえ花粉の黄色のよう。特に芳香というわけでもなく…ありり?

ホタルブクロが咲いてます そう言えばホタルの舞う季節なんですね♪

今年も大きな綿毛!バラモンジンです コボレ種で 出てくるのですがカホゴンがせっせと種取りしてくれました♪


紫陽花たち

2011年06月02日 | あじさい

少しずつ花色を染めて色移りしていく「土佐の暁」です。お気に入り度うなぎ登りの一品 5年ほど前ちろ邸から我が家にやってきました。ハバの広い剣弁一重の装飾花。花色の変化を楽しむにはイチオシ!花色の変化を楽しむのは紫陽花の醍醐味じゃないでしょうかね~。写真は緑が青に染まり、少し紅がさしはじめた頃。この品種、調べてみると じつは年によって花の雰囲気が変わるそうです。ちろちゃまは地味に咲いた年を見て好みじゃないと判断したのかしら~返品受付けまっせっ 今年は花付きが良く、小ぶりながらも装飾花の多い額ブチ咲き。これがテマリ咲きになったりするというのだから驚く!大きく育てた株を朝焼け色に染め上げてみたいもの。とりあえず鉢増ししてあげないとね

 

こちらは「藍姫」。果てして「藍姫と七変化と紫姫」は同一品種なのか?という素朴な疑問。七変化は古くからある四国産の品種なんですが、藍姫として出回っている品種と同一種かどうかという疑問/疑惑は解けません。困ったことに七変化という名称が紫陽花の古名のため…紫陽花をアバウトにさしているのか、品種名をさしているのか判断できない。そんな中、唯一の手がかりが「七変化のほうが弁先が尖っている」という記述。で、七変化を探しているのだけれど見つからないのだ~。ただ言えることは藍姫の青の美しさは群を抜いてると言うこと。装飾花がほころびはじめてから一気に藍一色に染まりました。酸度を上げて育てたときの花色は、青色ではなく藍色の域かと思うのです

こちらも疑惑の品種。八重の白花を咲かせる富士と名の付く品種。果たして同一品種かどうか?

 

一見そっくりな「富士の大滝」と「富士の白滝」です。大滝は検索しても品種名がみつからず、販売業者さんの勘違いかとも思い 今現在、同じ土を使い同じ号数の鉢で同じ場所で育ててます。そもそも“白滝”と“滝”は同一品種のはずで、写真の“白滝”は2008年愛彩邸からの挿し穂。昨年ゆきこさんから譲り受けた挿し穂は“滝”と呼ばれていました。なもんだもんだから「大滝/白滝/滝」と名前が少々ヤヤコシイ。どちらも咲き進むと装飾花が盛り上がり塔状花になります。白滝(滝)のほうが品種の特性が良くあらわれ半テマリ咲きに近いかな~。ただ大滝のほうが花がデカイ。そして(今年の暑さを考えても)両性花の脱落がとても激しい。大滝は華やかさはあるものの大味。白滝は華やかで繊細な印象です 少し大滝のほうが株に力があるせいかもしれず…あと数年は要観察の2品種。言えるのは どちらも花付きの良い品種で、花期が長いということです。とっても良い子じゃ~ん

 

お気に入りの「伊予小紋」です。今年も青紫で咲いてしまいました。昨夏以降とっても具合が悪く枯れないように維持するのが精一杯で 酸度を上げて植替えすることができませんでした。今年も春先に立ち枯れをおこしてしまい涙 2年前の1/3ほどの株元です。今年は装飾花も1個だけ。前年より株が弱ってる証拠なのかもしれません。芽を増やし、在りし日の青花で咲かせたいものです!


紫陽花たち

2011年06月01日 | あじさい

6月になりました。早かった梅雨入りのおかげで紫陽花たちが元気です

むか~しからある我が家の山紫陽花。大暴れしてますが今年は花数が多いです。地味なお色の花ですが両性花の数が多く、雨の中で見ると霧でけむったように浮かんでます 銘はなくとも 案外と綺麗なものですね。

 

まだ株に力が無いのか 小さなお花で咲いた伊予の盃。でも特徴的な装飾花がバッチリでてくれました。花弁がくっついて盃のように見えるから盃と命名されたとか。のん兵衛だよ命名者さんはっ 

 

こっこれは山紫陽花なのか西洋紫陽花なのか…?素敵な名前がついてたため お持ち帰りしてしまった子。今年はじめて花を見た「天使のエクボ」です。どこが天使なんじゃろ~どこがエクボなんじゃろ~。 でも綺麗な花です。装飾花に星の輝き!スターサファイヤ!

「伊予テマリ」です。昨年 叔母が押し花用に大量持ち帰りし樹形が乱れたわりに 切った場所が良かったのか綺麗に咲いてくれました。今まで花が大きすぎて伊予テマリの特性がイマヒトツだったんですが コロンと可愛いテマリ咲きになりました。時には荒療治も必要のようす。 可愛くない毛虫が這ってますが


色々と咲いてます

2011年06月01日 | 植物

昨夏に植えつけて大繁殖したリッピア 冬季は休眠状態だったのか美しかった緑の絨毯は枯れかれ。気温が上がりはじめたG.Wあたりから緑の怪獣復活!可愛いお花も咲いてます

蛍撫子のナッピー 昨年は少なかった花が今年はたくさん咲いてます。夕暮れ時 美しい蛍の乱舞

 

ももたろう邸からのゴデチャ ルビカンダという品種だそうです。このお花は 頭頂咲きではなく下から咲きあがっているようです。草丈の高さと合わせてワイルドなお姿。シャキーンとしたお花は大好き!

 

ミックスの種だったので お花の雰囲気も色々。一重だったり半八重だったり。 これまた初物の花なので百合ママが切り花に狙ってます。たくさん咲いてるから少しならいいけど タネ採りしたいから ほどほどにね~。


SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。