eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

総理のイスに一番近いのは...

2016年08月09日 | eつれづれ
自民党の石破茂地方創生担当相は28日、国会近くのホテルで記者会見し、自身を会長とする「石破派」の旗揚げを表明した。同時に「私のような者でも、仮に政権を担うことが望ましいということであれば、それを目指したい」と述べ、安倍晋三首相の後継である「ポスト安倍」を目指す考えを示した。派閥名は「水月会」で、石破氏を含め山本有二元金融担当相や鴨下一郎元環境相ら国会議員計20人が参加した。
会見には参加議員のうち所用で欠席した八木哲也氏を除き19人が顔をそろえ、石破氏が結成目的や活動方針を説明した。


今回の組閣では先を見据えてか閣外に...段々遠くなる総理の椅子なのか。

組閣する毎にワケの判らない言葉遊び感覚となっている。



太陽光発電倒産出てきた様だ

2016年08月09日 | eつれづれ

陰る太陽光、倒産急増 電気買い取り価格下げ、安易な参入…
太陽光発電に関連する企業の倒産件数が今年、過去最悪のペースで推移していることが分かった。1~7月の累計倒産件数は前年同期比7件増の37件、負債総額は同比15・7%増の179億1300万円に上る。再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度(FIT)が生んだ“太陽光バブル”の収束で市場は縮小を始めており、事業者の淘汰(とうた)が加速する恐れがある。
◆過去最悪ペース
東京商工リサーチが太陽光発電パネルの製造や卸売り、施工、売電など関連企業を対象に調査した。既に倒産件数は年間ベースで20件台後半だった24~26年を上回り、過去最多を記録した27年に次ぐ水準だ。
住宅リフォームの東海住宅サービス(愛知県)は、太陽光発電パネルの卸売り・施工の事業に参入後、一時は同事業が売上高の約7割を占めたが、今年4月に負債総額4億3800万円で倒産した。倒産企業の負債総額は同社のような1億円以上5億円未満の企業が多いという。
FITは東京電力福島第1原発事故後、民主党政権が原発依存を減らそうと24年7月に導入した。再生エネで発電した電力を一定期間、大手電力に全量買い取るよう義務付けている。
ただ太陽光は買い取り価格が他の電源より高く環境影響評価(アセスメント)が原則必要ないなど発電設備の設置も容易とあって参入が殺到した。発電事業の認定を受けた事業者の約9割を太陽光が占める。
こうした官製市場に踊った一部の企業が実現性に乏しい安易な事業計画で参入した結果、業績の見込み違いから倒産が増加した。
◆「大企業破綻も」
太陽光の急増で買い取り費用は27年度に約1兆8千億円まで増加し、電気料金への転嫁で家庭や企業の負担が重くなった。政府は段階的に買い取り価格を引き下げた上、29年4月施行の改正再生エネ特別措置法で、事業用の太陽光に発電コストの安い事業者の参入を優先する入札制度を導入するなど、制度自体も見直した。
政府は今後、地熱など太陽光以外の再生エネに力を入れるとともに、太陽光は「FITに頼らない自立した事業者を増やす」(経済産業省幹部)方針だ。
優遇措置の見直しを受け太陽光の事業環境は急速に悪化しており、東京商工リサーチは「倒産の恐れがある信用不安の企業も増えている。今後は売電事業者など事業規模が大きな企業が破綻するケースも出てくるだろう」と分析している。

国民が電気料金の支払いに上乗せした、先のアホー民主がやったFIT補助金制度...こんな国民負担を強いる愚策は即刻、ヤメロと。
流行は既に終わっており、儲け族で出資した人も会社倒産で回収不能、判りきっている事だが世の中美味しい話など無い現実。

△PPSへの切替は??
力契約切り替え147万件、全国の2% 4月自由化で
4月に始まった電力小売りの全面自由化で、大手電力から新電力などに契約を切り替えた家庭や商店は、7月末までに全国で147万件にのぼった。全国6260万件の2%超にあたる。契約変更業務を支援する「電力広域的運営推進機関」が10日発表した。
契約変更は競争が激しい大都市圏や、料金を2度値上げした北海道電力の管内で目立つ。東京ガスは7月末までに40万件超の契約を獲得し、東京電力管内の変更件数の約半数を占めた。大阪ガスは17万件を超えた。両社ともガス機器の販売員が家庭を1軒ずつ訪問して営業している。
他の新電力は勢いが鈍っている。首都圏で参入したJXエネルギーは11万件の契約を得たが、3月までの事前申し込みがほとんどで、4月以降はあまり増えていない。ネットや系列給油所などで契約変更を受け付けているが、担当者は「スタート時の関心が薄れてきたのか、足元は伸び悩んでいる」という。