べるぎぃ*さばく

兵庫→京都→兵庫→東京→ベルギーへお引越ししました。
日々のちょっとした出来事をつづってます*

人気者は辛い・・・。

2012年08月14日 | * おともだち *





今日はこつぶちゃんのハーフバースディ

ちょうど今日、下の前歯が2本生えてきました。




何度も何度も歯の写真を撮ろうとしたけれど
よだれがたくさん出てくるのと
舌で歯を隠しちゃうので唯一撮れた写真がブレブレ


まめちゃんのときよりちょっと遅めですが
体重や身長だけじゃなくちゃんと成長しています(笑)



こつぶちゃん、おめでとう♪

そして、ありがとう♪



* * *


まめちゃんは今週の午前中だけ別のサマースクールに
参加することになりました。


場所がいつものサマースクールのところとは違うので
12時すぎにお迎えに行き、お昼ごはんをまめちゃんと一緒に食べて
午後13時からいつものサマースクールに参加します。



* 昨日 *


* 今日 *

※昨日と今日の画像のこつぶちゃんの表情がまったく一緒で笑えるー!




今日はお気に入りのオーガニックのジンジャーエールを
キンキンに冷やして持参♪



というわけで、1時間の間におうちに帰って急いでご飯を食べて
また幼稚園に行くのは大変なので、今週はお弁当を近くの公園で食べて
そのまま午後のサマースクールに参加することにしました。



午前と午後のサマースクールの場所は大きな道路を挟んだ
向かいなのでとっても近いのです。




* 昨日 *

お弁当を食べた後は午後のサマースクールの始まる13時まで
公園の遊具で遊びます。



* 今日 *


今日はお弁当を広げていると後から公園に遊びに来た
5人の男の子と女の子の中のいちばん小さな女の子が
寄ってきて、何語か分からない言葉でわたしに話しかけてきます。


たぶん、食べていたお弁当が気になったようです。



デザートに持っていっていたチョコレート2粒


1粒はまめちゃん、もぅ1粒はわたしが手に持っていたら
走りよってきた上の画像の女の子に取られて、
目の前であっという間に食べられてしまいました。。。


その後、女の子は「もっとないの?!」といわんばかりに
かわいい笑顔で催促

でも、もう無いアピールをするとお弁当の入っていたカゴや
まめちゃんのリュック、そしてわたしの鞄を勝手に開けて探す探す(笑)


その様子を見ていたおねえちゃんが慌てて走ってきて
女の子を制止し、「ソーリー」とわたしに謝り
女の子を抱きかかえて砂場の方へ連れて行くも
女の子は地上に降ろされたとたん、笑顔でわたしの方へ走ってきて・・・




また鞄を開けて中身を取り出す・・・

で、チョコレートは見つからなかったけれど
お財布とカメラを発見!

撮って撮って!と言われ、女の子を止めに来た
お姉ちゃんを撮ったのが上の画像

そして「今度はわたし♪」と言われ撮ったのが上の小さな女の子の画像(笑)


その後、一番上のお姉ちゃん(10歳)が登場し
オランダ語でわたしに謝ってきます。

でも、わたしはオランダ語がさっぱり分からないので
英語で「オランダ語が分からないの。ごめんね。」と言うと
なんとその1番上のおねえちゃん、いきなり英語を話し始めました!

彼女は10歳で6年生(飛び級済み)で両親がロシア人

彼女たち姉妹はみんなベルギーで生まれたそうで
ロシア語、オランダ語、少しのフランス語と英語を話せる
ということでした。。。


「英語が少し?」

確実にわたしよりも話せる上に発音がとってもきれい♪



チョコレートをいきなり奪って食べた小さな女の子は
2歳半で11月から幼稚園に通うということでした。

まめちゃんと同じ大きさだったのでもう3歳になってる
と思っていましたが、そんなに小さかったなんて。




お姉ちゃんと話しているといつの間にか
こつぶちゃんがこんな状態


よくよく見ると、みんなの手をつかんで自分の口に運んでいます。


それが楽しいのか子供たちはキャッキャ言いながら
笑っていて・・・。


あぁ~授乳の時間が過ぎてるっ!


ということで英語の堪能なおねえちゃんに授乳の説明をして
慌ててまめちゃんと幼稚園に送り届け、家路を急ぎました。





12時58分に公園を出て1分で幼稚園に到着(笑)


* 昨日 *

今週は空気の入った小さなトランポリンが設置してありました。


トランポリンが大好きなまめちゃんは
わたしに「バイバイ!」と言いながら急いでほっぺにチュウして
一目散にトランポリンへかけていきました(笑)



まめちゃんに気をとられていると・・・


* 昨日 *

こつぶちゃんがこんなことに・・・(笑)


この後、わたしはひたすら手前に写っている男の子に
オランダ語で話しかけられ
ぺたぺた触られているこつぶちゃんを助けることも出来ず、
なんとか理解しようと想像力をフルに使っていると
いつの間にか子供ちゃんが5人に増えていてビックリ!




たくさんの小さな手で触られるも泣きもせず、
嫌がって払いのけることもせず

しかし笑いかけることもせず


「人気者は辛いなぁ~」なんていう微妙な表情をしていました(笑)






* おまけ *


家に帰ってから授乳していて思い出したのですが
子供たちはわたしたちのそばに来る前に
砂場で遊んでいたような・・・

公園でこつぶちゃんが口に持っていった
子供たちの手


あぁ~ばい菌だらけ!!


おなかが痛くなりませんように・・・。


こつぶちゃん、気づかなくてごめんね。



※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。





口内炎対策終了!

2012年08月13日 | * おうちごはん *



今日のお夕飯は

煮込みパプリカハンバーグ



トマトくりぬきサラダ

まめちゃんの切ってくれたきゅうり
リゾーニ:米粒状のパスタ・トマトの中身・スモークサーモンを
バルサミコ酢とEXバージンオリーブオイルと岩塩で和えただけサラダを
くりぬいたトマトに入れるだけ♪



人参ごはん

ご飯を炊くときにささがきにした人参を入れるだけ(笑)





口内炎対策メニュー第2弾でお野菜をいっぱい使って・・・
なんて思っていたのですが1日で治っちゃいました。

今回の旅行でどれだけお野菜を食べていなかったか
そして普段どれだけお野菜を食べているか
改めて感じました。


昨日のブログを見たお友達から「口内炎大丈夫?」なんて
やさしいメールをいただきました。

その方は先週、口内炎と思ったら手足口病だったようで・・・

ご心配をおかけしました。

ありがとうございます。



今日はまめちゃんのサマースクールが午前と午後と場所も
内容も違うのでその間にまめちゃんと一緒に食べるお弁当を作ったり
こつぶちゃんのK&G(保健所のようなところ)の定期健診があったり
まめちゃんを幼稚園にお迎えに行かないといけなかったり(いつもは旦那さま)
バタバタ忙しい日


でも、昨日手抜きご飯だったので・・・

下準備を午前中にお弁当を作りながら
だいたい済ませておきました。



1、合挽きミンチに塩を少々入れ粘り気が出るまで
手でこね、みじん切りにしたタマネギを加えさらに混ぜる


2、①を手で丸め1人キャッチボールのように空気抜きをし
パプリカに隙間なく詰める




3、美味しい肉汁がお鍋に出てこないよう表面全体を強火で焼く


本当はこのままオーブンに入れて
パプリカの肉詰めにする予定だったけれど
中まで火が通るまで焦げないように見張るのが
面倒だったため、急遽煮込むことに決定!(笑)




4、ホールトマト缶をつぶしながらブイヨンと一緒にお鍋に入れる


5、中まで火が通ったら少量のケチャップと隠し味のお醤油を入れて出来上がり♪


トロトロのパプリカとジューシーなハンバーグを一緒に食べると
すごくすごく美味しいですよー!!





まめちゃん用にはバルサミコソースでまめちゃんの顔を描いてみました。


胴体が人参のご飯で肩にトマトを抱えている・・・


ん~絵心があまりにもなさすぎて
泣けてきます。


ちなみにまめちゃん、自分で切ったきゅうりがとっても嬉しかったらしく
サラダをおかわり♪

外のトマトは器だと勘違いしたようで食べてくれませんでした。


煮込みパプリカハンバーグもおかわり。





まめちゃん、いっぱい食べてくれてありがとう♪




旦那さまはいつも通り、おかわりはグッとこらえていました(笑)




ちなみに・・・

同時進行で昨日の鮭を使ってそぼろを作っていたため
ハンバーグにマッシュルームと人参を入れ忘れ
さらに途中でまめちゃんが参加(きゅうりを切る)したので
作り終わってみるとズッキーニとモッツァレラチーズが
何も使われることなく台の上に転がっていました・・・(笑)





※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。







こつぶちゃんの6ヶ月検診(K&G)

2012年08月13日 | * かぞく *



今日はK&G(日本の保健所のようなところ)にて
こつぶちゃんの6ヶ月検診の日


体重:8.44kg
身長:69cm

ベルギー人平均よりも少々大きめですが順調に成長しています♪


ミッドワイフの診察が終わった後は
お隣のお部屋でドクターの診察




「あれ?今日は男の先生?」と不思議そうな顔のこつぶちゃん


いままでまめちゃんのときもこつぶちゃんのときも
K&Gのドクターはみんな女性だったのでわたしたちもビックリ!






股関節を診察中

とても優しいドクターで赤ちゃんの扱い方も
とってもソフトなので、こつぶちゃんは終始笑顔♪





抱きかかえられたときも「キャッキャ」言いながら喜んでいました。



今回は予防接種がない!って昨日から言い聞かせてたから
ずっと笑顔だったのかな?(笑)


次は9ヶ月検診







ここからは余談・・・


こつぶちゃんは現在、完母なので少々体重があっても良いと言われました。

ちなみに混合やミルクの場合は量を減らすように指導されるようです。


母乳が出なかったり、出にくい場合はミルクを足すのはしょうがないのに
減らすように指導されるなんて、おなかが空いた赤ちゃんがかわいそう。


おなかが空いたあかちゃん・・・を思い浮かべると
まめちゃんの母乳育児がなかなかうまくいかず
おなかが空いて泣くことが頻繁にあったことを
思い出してしまいます。


あのときは本当に辛かった・・・


母乳を出したくても出ない。

1日何リットルもフェンネル入りの母乳茶を飲み
母乳に良いと言われるものはかたっぱしから試し
あまり良くないと言われるもの(甘いものやチーズなど)は口にせず、
手が腱鞘炎になりそうになるくらいしこりを取りながら絞る
毎回泣きながらの搾乳


母乳が足りないから1時間半ごとに授乳するも
量がなかなか出ないので、まめちゃんは吸い疲れて寝てしまう

でも放すとおなかが空いているので泣いてしまう


泣くので抱っこする


眠れない



グルグル悪循環



授乳と搾乳に何時間もかけ、間隔も短く毎日睡眠不足


わたしが母乳にこだわったがために
ミルクを足してもらえず、おなかが空いて泣くまめちゃん

自分のふがいなさにまた泣けて泣けて・・・


自分も辛いし、何よりおなかを空かせた
我が子がかわいそうでした。



今思えば「完母病」(勝手に命名)に取り付かれていたような気がします。

母乳が絶対良い!って思い込んでいました。

ちょうどまめちゃんの産まれるちょっと前に中国の粉ミルクが
汚染されていて、それを飲んだ乳児が亡くなった事件があったりしたのもあって・・・。


もしベルギーでそんなことがあったら(ないとは思いますが、絶対!ではないので)
オランダ語やフランス語のわからないわたしはすぐに対応できないかもしれないし・・・。



すぐにミルクに切り替えていたら
まめちゃんはおなかを空かせて泣くこともなく
わたしも卵・乳製品・ナッツ類などなどドクターによって
ころころと変わる食事制限を1年間も

することもなかったのに・・・



でも3ヶ月後、母乳育児が軌道にのったとき
本当に本当に嬉しかったー。

授乳しているときが至福のときでした。



この子はすべてわたしから出来ている。


と、思うと食事制限も苦にならなかったし
アルコールも飲みたくなりませんでした(普段もあまり飲みませんが)


旦那さまも出産手伝いにベルギーに来てくれていた母も
わたしの意見を尊重してくれ、最大限の力を使って
わたしとまめちゃんを助けてくれました。。


きっとあのときの出来事があるから

あのときの気持ちを思い出すから

家族に助けられながらわたしは今も楽しく育児が出来ているのだと

さらに、こつぶちゃんのときの授乳も軌道にのせるまで頑張れたんだと

勝手に思い込んでいます。




ミッドワイフと話していてふとそんなことを
思い出していました。



そういえば、赤ちゃんのときに肥満だと
脂肪細胞が増えると聞いたような・・・


だからミッドワイフが何度も「母乳はいくらあげても良いけれど
離乳食をはじめたらの食事の量を気をつけるように!」

と言って1日の上限の量まで
育児手帳に書いてくれたのかな?!



食べてくれるのは嬉しいけれど
嬉しいからって調子にのって食べさせすぎないで
肥満にならないように量には気をつけないと・・・。






※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。







北フランスのたびから帰ってきました。

2012年08月12日 | * おうちごはん *



昨晩、北フランスの旅からベルギーへ戻ってきました。

車の走行距離2000km ひとりで車を運転してくれた旦那さま

7泊8日分のホテルやシャンブルドット、シャトーホテルの予約をしてくれた旦那さま

こつぶちゃん用のベビーベッド、まめちゃん用のエキストラベッド
まめちゃんが犬アレルギーなので犬がいないかの確認
禁煙ルーム、バスタブあり、駐車場の有無などホテルとの連絡も含めすべて旦那さま


旅程表を作成してくれた旦那さま


毎度のことですが、旅行が楽しく出来たのは旦那さまのおかげです。

ありがとう。



バカンス前は一旦帰宅したあとお夕飯を食べてまた職場へ行ったり
おうちでお仕事したり、前日は夜中まで職場でお仕事していたり・・・


わたしなんて何もしていなくて全然忙しくないのに
各地の名物品など食べ物しか調べてなくて・・・


旦那さまには頭が上がりません・・・たぶん(笑)



 

大聖堂や世界遺産など観光したり
蚤の市やマルシェをのぞいてみたり
フランスの田舎まちに恋して、いろいろな人と交流をもち
美味しいものをたくさん食べて
体重増加と口内炎というお土産つきで帰ってきました(笑)


旅の詳細はまたのちほどゆっくりUPします♪



今朝の朝食は昨日ノルマンディーで購入した
Chausson−aux−pommes(ショーソン・オ・ポム)

MALOのロゴがかわいいサンマロのヨーグルト




ボウルいっぱいの豆乳カフェオレといっしょに♪

ノンカフェインのチコリコーヒーが溶けきっていませんが・・・(笑)





Calvados(カルヴァドス)で漬け込んだカマンベールチーズ
Le camembert au Calvados(カマンベール・オー・カルバドス)も。



wikiより引用
カルヴァドス (Calvados) とは、フランスのノルマンディー地方で造られる、
林檎を原料とする蒸留酒である。なお、この地域以外で作られる同様の蒸留酒が
カルヴァドスを名乗ることはできず、アップル・ブランデー(リンゴの焼いた酒)と呼ばれ、区別される。


くせがなく、ほのかにりんごの香りのするチーズで
まめちゃんと2人で一気に半分食べちゃいました。

チーズの苦手な旦那さまはひとくちだけ味見


シードルに漬け込んだカマンベールチーズもありましたが
カルヴァドスの方だけ購入


あぁ~買っておけばよかったー。


もうちょっと置いておいて中がトロッとしてきたら
またまめちゃんといっしょに残り半分を食べる予定です♪



今回は約1週間の旅だったので冷蔵庫の中はからっぽ

ということで、日曜マルシェに食料を買いに行きました。



新鮮なお野菜や果物、お昼用にグルグル焼きたてチキンと
今回の旅で旦那さまと2人してはまったつぶ貝
お夕飯用に鮭のあらなどを購入





お昼は簡単に!

買ってきたチキンを温め直したものと
これまた買ってきたつぶ貝を殻から出して切ったもの
口内炎対策にプチトマトと人参スティック(人参4本分)


人参スティックは半分以上まめちゃんに食べられちゃいました。。。

わたしの口内炎対策なのにー!



お夕飯はマルシェで購入したお野菜をふんだんに使って
炒めただけの焼肉丼(オクラ・しめじ・玉ねぎ・人参入り)



焼肉丼というのは名ばかりのお肉は1人あたり
小さいものが5枚くらいしか入っていないお野菜丼(笑)


奥に写っているのは旦那さまとまめちゃんの大好きな人参のキンピラ

人参5本分でしたが、大人2人と子供1人で
ぺろりと全部食べてしまいました。




こちらもマルシェのお魚屋さんで購入した鮭のあらを使ったあら汁


大根と人参が鮭のだしをたくさん吸って
鮭の甘い脂と味噌がちょうど良くあっていてとても美味しいです♪


旦那さまに大好評!



魚のあらは下処理がとってもとっても面倒ですが
とても美味しいだしが出る上に「安い」!



中落ちの部分は鮭そぼろにする予定


普通の切り身でそぼろを作るとただただほぐすだけですが
あらで作るそぼろは手間をかけた分、かなり美味しい鮭そぼろ!



お肉もお魚も骨の周辺は美味しい。


と、信じています(笑)



さてさて旅行2日目にして出来たわたしの口内炎は
何日で治るのでしょうか?!(笑)


目標は2日!






※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。

 


北フランスの旅*中世の町並みを残すRenne(大聖堂とランチ)

2012年08月08日 | * たび(フランス) *



北フランスの旅5日目の今日はブルターニュ地方最大の都市
Rennes(レンヌ)にやってきました。




レンヌは上の地図「I」の場所



まずはCathedrale Saint-Pierre de Rennes
(サン=ピエール・ド・レンヌ大聖堂)



1844年に完成した大聖堂




大きな大きな開けっ放しになっている入り口から
内部に入っていきます。




教会によくある彫刻などは見当たらず
祭壇も地味目



と、思いきや祭壇の上部を見上げると
イエスキリストを崇める壁画&天井が素敵です。




入ってきた入り口を見ると上にはパイプオルガン

円柱の柱は大理石?!



ドーム状の天井を見上げると・・・



美しく飾られたドーム状の天井は教会というより王宮みたい♪

その天井の左右にはステンドグラス



このステンドグラスはとても高い位置にあり、
それほど大きくも無いので大聖堂の内部は薄暗いです。


入り口がなぜあんなに大きかったのか
そして、なぜ開けっ放しになっていたのか
大聖堂の奥まで行ってやっと理解出来ました。





大聖堂の大きな扉がお昼休み?!のため閉じてしまい
なんとか開かないか押したり引いたりしてみているまめちゃん(笑)


レンヌ大聖堂を見学したあとはランチタイム


観光案内所のお姉さんに聞いたオススメのBio(オーガニック)の
クレープリーが大聖堂のそばにあるということで入ることに*



旦那さまはもちろんシードル(りんごの発泡酒)

こちらももちろんオーガニックのシードル




旦那さまがオーダーしたガレットはブルトン(ブルターニュ地方の)海産物という名前のもの



ガレットの上に敷き詰められているのはクリームであえてあるネギ
その上にはほたての貝柱


ホタテはぷりっぷり!


ネギとクリームは合うのはわかるけれど
わざわざここに持ってくるのかぁ~と、
なかなかびっくりの一品でした(笑)



まめちゃんのガレットは自分で具をチョイスできるもの



無難にハム・マッシュルーム・エメンタールチーズの3種類


大きなフォークで頑張って食べています!




わたしが選んだのはブルターニュ名産のソーセージが入っているという
サラダ入りのガレットをオーダーしたつもりが・・・



サラダがやってきました(笑)


そりゃ、メニューのサラダの欄から選んだから
サラダが来るのは当たり前といえば当たり前なんですが
クレープリー(ガレット屋)なのでメニューはすべてガレットかと思っていて
サラダの欄は「サラダ入りのガレット」なんて勘違いしてました。




この断面がぐるぐる何層にもなっているスライスしたソーセージが
andouille de guemene(アンドゥイーユドゲメネ;グエメネのアンドゥイユ)
といって、ブルターニュ名産の豚の腸の中にまた腸を入れて・・・を
繰り返し何ヶ月も乾燥させて作る名物のもの


においが独特で、わたしより旦那さまが気に入って食べていました。



実はシャンブルドット(B&B)の朝食が盛りだくさんだったため
ランチは上のガレット1枚(わたしはサラダ)でおなかいっぱい



朝食はこんな感じでした。


左のプレートにはFar Breton(ファーブルトン)とGâteau Basque(ガトーバスク)

ファーブルトンはブルターニュ地方の伝統菓子

カスタード味のムチムチっとした「ういろう」のような食感


ガトーバスクは2週間後に旅行するバスク地方のお菓子

本場でも食べてみたいなぁ~と期待が高まります*


手作りのコンフィチュールも5種類ほどあり
パンも3種類


とってもこじんまりとしたシャンブルドットで
2日間宿泊したのですが、オーナーさんとお客さん1組だけ
英語が話せて、あとはみなさんフランス語のみ


でも、まめちゃんとこつぶちゃんのおかげで
朝食時も夜(お茶タイム)もたくさん交流することが出来ました。


人見知りの旦那さま、よく頑張りました(笑)



そんなこんなでおなかがいっぱいのため
ランチは軽めに。



さて、レンヌの街をおさんぽしましょー♪





※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。