あしあとーⅡ

日々のあれこれ、綴ったものが自分の足跡に

長谷川さん、男優助演賞

2012年10月23日 | 長谷川博己

 長谷川さん、「家政婦のミタ」の演技で男優助演賞を受賞されました

最近色んな賞を受賞されてますね

 

 作品の質の高さだけでなく、市場性、商業性にスポットを当てて、「世界に見せたい日本のドラマ」というコンセプトのもと、世界水準で海外に売れる可能性が高い優秀なドラマを表彰する同賞

 

東京ドラマアウォード5冠の「家政婦のミタ」脚本家、日本のドラマの可能性を熱弁!

 本ドラマの脚本を務めた遊川和彦は壇上に上がるや、感極まったのか涙を浮かべ、言葉を詰まらせた。しかし、すぐに気を取り直すと「とにかく、お客さんを喜ばせるとしか考えてないですから。今のお客さんはドラマをなめている。ああ、ここで泣かせるんだなとか、それで(視聴者が)満足していると思っているんだとか……。そうじゃないんだ! そういう展開になるとは思わなかっただろ! というような(脚本作りは、)お客さんとの闘いでしたね」と一気に熱くまくしたてた。そして最後に、会場のドラマ関係者に向けて「僕らは良い作品を作れる力があると思うし、思っているよりも可能性があると思ってやっている。もちろん批判も多いですけど、とにかく頑張って作っていけば思いはいつか伝わるし。みんな頑張れば(いいドラマが)作れますよ!」と熱く呼び掛けた。

 

 

脚本家の遊川和彦さんの言葉に、そうそう!と同感したので、全部をコピーさせてもらいましたが

今のテレビドラマって刑事物、事件物というか、ドラマの中で人が安易に殺される設定のストーリーの如何に多い事か

良いものを創ろうとする姿勢に欠けるテレビ局の関係者に聞かせてやりたい言葉だと思ったので。

遊川さん、これからも見応えのあるドラマを作ってくださいね。

 

 

でも、私が一番望んでいるのは長谷川さんが

    「海辺のカフカ」で読売演技大賞を取る事 なの。

多分大丈夫だと信じてはいるのだけれど・・・  


ネコのCM

2012年10月21日 | TV・映画

先日ぼんやりとテレビを見ていたら、CMの時間にネコがびっくりするシーンがUPになって

目も口もまん丸にするその顔がとてもおかしくて笑っちゃったんだけど・・・、

ハテ?何のCMだったけ?

別に調べるほどの事でもないんだけど・・・(笑)

 

実は今iPodにCDの取り込みをしていたのだが上手く行かなくて、苛々してて

ひょっと思いついてネコのCMの検索をしてみたと言う訳

 

で、有りましたよ 

屋根というか瓦のCMでした(笑) 

 

動画で見たい方はこちらをどうぞ 

http://tvlab.n-monitor.co.jp/2012/09/ippon.html

 


長谷川さんのTV出演情報!

2012年10月19日 | 長谷川博己

すごくお堅い番組のようです(笑)


CSヒストリーチャンネル

「MANKIND/人間史~わたしたちの物語~」の冒頭ナレーションの吹替えを担当する俳優 長谷川博己と文化人類学者で「知の技法」を編集した東京大学名誉教授 船曳建夫の二人が対談。“新しい視点”で世界史を見る面白さ、すなわち、歴史の関連性から浮かび上がるキーワードを切り口として世界史を紐解いていくことが、いかにおもしろく、そして魅力あるものなのかについて語る。

http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=00518

東大名誉教授と対談だって・・・ スゴイッ (◎Ψ◎)/

でもスーツをピシッと着て教授と対等に貫禄負けせずに写ってる(爆)

 

放送は11月3日より何日もあるが、全てに出られるのかどうかは判らないので、

取り敢えず全部を録画するつもり。

幸いにして我が家は契約しているケーブルテレビがヒストリーチャンネル見られるので

録画の方法を今勉強している所です。

 

長谷川さんも頑張れ~

 

 


楽しみなんです!

2012年10月14日 | 

えぇー、これから度々話題に登場しそうなので、カテゴリーに『庭』を登録しました

今新しく作りつつある庭に夫婦で熱中しています

 

 こんな風に木の周りに石を並べ水鉢を作りその周りに草花、主にグランドカバーになるものを植えています。

こんな水鉢を65個作りました(笑)

石ばかりでは変化が無いので赤とベージュの煉瓦も使って見た目に単調にならないようにとか・・・、気を使ってます

 最近朝晩が急に冷え込むようになって紅葉が少しずつ進んできています。

でももみじが一番綺麗になった頃にイチョウが散ってしまいそうなの・・・

 

庭の一角にパラソル付きのテーブルと椅子を置いていますので、仕事の合間に 

ここでティータイム   夫婦の会話も弾みますのよ~ 

 

毎朝起きるとすぐ庭へ出て庭作りの進み具合と、紅葉の日々の変化を楽しむのが日課です


10月になりましたね~♪

2012年10月01日 | 日記

気圧900hPaという今まで余り聞いた事のない猛烈な台風・・・、で始まった強い台風17号が日本列島を駆け抜けましたね

進路に当たった皆様ご無事でしょうか?

最近は台風の威力が段々増して来る気がしていますが、毎回毎回台風の進路に当たる沖縄・那覇は大変だろう

温暖化のせいか日本周辺の海水温度が高い状態が続いているのが台風が発達する原因らしいけど

住めば都と言うけれど前回の台風の被害がまだ残っているところへ又大きな台風がやってきて、修理したばかりの屋根が又飛ばされたと語っている人がいたけど、それでもやっぱりそこへ住み続ける人達。

お見舞いもうしあげます

 

それに比べれば私の住んでいるところは台風も余り来ないし、地震もない。

とっても住み良い所なので、皆ここへ来て住めばいいのにと思うのだけれど、何故か過疎の町になっている

 

 

9月は忙しく遊びまわっていました(笑)

鳥取の智頭町へ行きました。

なだらかな山の中に茅葺の古民家を移築して山菜や川魚を手作りの調味料を使って作る料理を出す茶屋。全部で10品くらいあったかな?

お腹一杯になるけど決してお腹にもたれない。全部美味しくいただきましたm(_ _)m

大きな木が自然そのままに残っていて殆ど日も射さない。田舎の小屋風の建物が点在し、足元は苔むして、放し飼いのチャボが10数羽、人を恐れもせずに遊んでいる。

時には「コケコッコー♪」と懐かしい鳴き声も響かせていました

デザートもよもぎを練りこんだお饅頭でした。

ここを経営しているのが智頭町の町長さんの奥さん、小柄で白髪の髪を綺麗にまとめ藍染めの作務衣を着て挨拶に来られ、智頭町の宣伝をしっかりされました(笑)

ここの写真はお隣さんが同行されましたので、旅の一日が冊子になっています

 

 

19・20日と箱根へ行って来ました。

高校の東京支部の同窓会へ招かれて楽しい2日間を過ごしました。

貸し切りバスでは何度か訪れた事があるのですか、今回は小田原から登山電車と言うのへ乗って行きました。湯元で乗り換えぐんぐんと箱根の山を登っていく様にワクワクしました。

途中2回スイッチバックがあり、山の高さを実感しました。海抜1000mだそうな

強羅で泊まりましたが名前は伏せますが(笑)、なんとお安い温泉つきで1泊2食7,100円

それが決してお食事が粗末だってことは無い。

大きな牛のひれステーキに、合鴨の治部煮とか、えびの姿焼きとか、野菜の含煮とかメロンのデザートまで結構御馳走でした。

お決まりのように温泉へは3回入りました(笑)

あくる日は薄が原の雄大な景色を車窓から眺めて大涌谷へ行き、恒例の黒卵を買いました。

駐車場から富士山がとても綺麗に見えたので、写真は撮ったのですがカメラが不調で今修理に出してます。戻ってきたら富士山、UPしますね。

ロープウエイで桃源台まで降りて芦ノ湖を海賊船で渡り箱根町港にある再現された関所を見て廻りました。

 (これは携帯カメラです)

関所は興味深く見て廻りました。私こんな昔の建物が大好きなんです

昔の人は国内でも自由に旅も出来なかったのですね。 今は良い時代だわ!

 

9月30日

10人ばかりでお月見をする予定で色々準備をしていたのですが、台風が来るというので急遽中止になりました。

お団子作ってススキを飾りお月見をした後それを芋煮鍋に入れてと、美味しい計画もしていたのに  

残念~