Naoya,M LIVESONG TOUR

Naoya,M前田直弥のライブ活動に関するブログです。

12.30 癒しの唄大忘年会 リポート

2006-12-31 | オリンズ

毎年暮れになると松戸馬橋のライブハウス「OLINZ(オリンズ)」でここを根城にしているアコースティック系の連中が中心になって忘年会が行われる。その名を「癒しの唄大忘年会」・・・癒しの唄代表の小林洋一氏の声掛けによって今年2006年版も盛大に行われた。盛りだくさんの内容を画像とともに紹介しよう(敬称略)


今年も和風弁当の画像から・・・(六歌仙謹製)

この宴会は弁当付で出演者と観覧者の会費制となっている。ちなみに弁当は事前予約によって和・洋・中華の中からチョイスできる
さあ、公正なるアミダくじによって決められた順番に副ってアーティストが続々と登場します。まずトップは1.大島ヘブン。今年はバンド活動が主で弾き語りの活動は少なかったということで貴重なアコースティックバージョン。その中でも新曲を披露するあたりはさすがです


来年は弾き語りを増やすのが抱負だそうです

2.高橋和幸。昨年はこのイベント後新婚旅行に旅立っていったということで思い出っぽく夜行列車の曲を歌う。後で出てくるが出演者手塚さんが誕生日ということで「ハッピーバースデイ・ツーユー」の音頭を取って盛り上げていた。


オーバーオールがトレードマークになった高橋。

3.前田直弥と人生劇場。主催者小林氏の要望で大島ヘブン(Eg)&tonegawa(Ds)の協力を得て実現、本番前リハしたせいもあってガッチリと演奏できたのではないかな


tonegawa(DS)  オレ(vo,Ag)  大島ヘブン(Eg)

1.LIVESONG ・・みんなにこの曲のバンド版を聴いてもらうのは初めてだった。
2.蜃気楼 ・・・ヘブンさんのギターアレンジが切ないカンジを盛り立ててくれる。
3.松戸馬橋人生劇場・・・今年の活動を代表する曲。最後にできてよかった~。


 20062007へ活動は続くのか「人生劇場」

4.柳 静枝(りゅうせいし)。毎年参加している杉並在住のミュージシャン。ピアノ弾き語りと二胡(にこ)弾き語りで独特のスタイルを持っている。年末バージョンの即興の二胡演奏の音が特に印象的だった

             中国の悠久の時を感じさせる柳の二胡

5.生活向上委員会。活動を休止しているユニットだがこの日限定で復活。小林洋一のロック色の曲をコンビネーションよく表現していてバラード曲「銀紙の指輪」も観衆に評判が高かった。しかしヴォーカルの小林洋一よりボンゴ奥山の方が明らかに汗だくだったな~


小林洋一(vo,g)    奥山一郎(Pa)

6.TAKI。数年ぶりとなるOLINZのステージだったが軽妙なMCを交え特色のあるハイトーンボイスの歌声を聴かせてくれた。今年からオリンズのイベントにも参加しており来年もこの仲間に加わってくれそうなアーティストだ。このブログもよく観てくれているそうだよ


新曲は「さすらい」でいいねTAKI。

ここでニュース先ごろ結婚することを極秘に発表していた耕時と手塚高子さんが高子さんの誕生日となる本日無事入籍したことを報告、会場は祝賀ムードに包まれた

そしてそのまま7.手塚高子のステージへ・・晴れて夫となった耕時がギター&ボンゴでサポートし、初めての夫婦共同作業となった。個性あるオリジナル曲をしっかり盛り立てていたね


手塚高子のステージはそうそう見られない貴重なモノだ



そして年末のゴールデンカップル 8.耕 時(こうじ) が会場のみんなに感謝の気持ちを込めて歌う。いつもながらに、いや今日はいつも以上に全力疾走でした~。

会は最終盤へ。2006年、また今年を締めくくるのが御大 9.A.TANA率いるROXYROLL。ごっつうテンションの上がっているTANAがセリフと歌で突っ走る、それを追うドラムスのポーカロー。その緊迫感が見ものだ


ポーカロー(Ds)の試練は続く&HappyなA.TANA

そして毎年のお約束事・・・A.TANA指名のミュージシャンによる「いきなりアンコール」。今年白羽の矢が立ったのが大島ヘブン。この日はソロにバンドにと活躍してきて最後は自作のインストゥルメンタルの曲 「祈り」これを気持ちを込めて演奏してくれた。


A.TANA曰く「祈り」は名曲。まさにその通り

その後、かけ声とともに野郎共がステージに終結。2006年「癒しの唄大忘年会」最後の曲はウイスキーコーク(矢沢永吉)


往年の名曲をみんなで歌うの図

突発的な盛り上がりと共に無事終了いたしました~。みんなおつかれさま!また来年もよろしく

主催してくれた小林洋一さん、OLINZの店長tonegawaさん、今年もお世話になりました。また変わらずよろしくです

PS:このブログをご覧のみなさん、今年もありがとうございました。あっという間に1年が終わろうとしてる感がありますが来年も流されることなく着実にへばりついていきたいと思っておりますのでまたよろしくお願いいたします。
                 Naoya,M LIVESONG TOUR 管理者:前田直弥


 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつどミュージックショー’07宣伝 at 松戸駅前

2006-12-23 | 野外ライブ

来年早々1月8日(月・祝)に開催する「まつどミュージックショー’07のPRと称してJR松戸駅前でビラ配りを行った。

松戸駅西口に降り立つとそこはデパートの福引やイベントのオブジェでクリスマスムード一色・・・ほどなくしてこのコンサートの主催者 ファンキー利根川が息子のひかる幹事長を連れやってきた。「どこで配るべ?」と相談していると出演者の ベア のメンバー(若者5人くらい)・A.TANA氏・男吉氏そしてTAKI氏が続々集結、これが今回のビラ撒きメンバーだ。しかーし見てみるとギターを持参しているのはオレ一人、「あれえ、みんなで街頭ライブやるんじゃなかったのか?」。
そしておもむろにビラ配りスタートベアのメンバーは東口を中心に、残りは西口でということになった。しかしティッシュが付いている訳でもなくだたの紙っきれはなかなか受け取ってもらえない・・・一番うまいのはA.TANA氏だ、怖くてみんな断れないのかハイペースで配る。われわれもこうしてはいられない、「よし、じゃあギターを弾こう!」と取り出して歌い始めた。いくらかは受け取る率が上がったかな~俺(前田直弥)TAKIA.TANAの順で歌った(二人とも俺はいいよ、と言いながら20分以上は歌っていた)。


TAKIさんが歌い、我々が配るシフト




    A.TANAさんも歌うの図

途中参加してくれたメンバー(フィラルモーニカ工藤氏・稲葉氏など)もいて1時間半後無事終了~。ベアの若者たちも熱心に配ってくれたようだ。みんなごくろうさま、みんなのこのチカラを結集してコンサートはきっと成功するにちがいない・・・と信じている。


左から男吉・tonegawa・TAKI・ひかる・A.TANAでポーズ



 イベント名:まつどミュージックショー’07
    日時:2007年1月8日(月・祝)12:00~18:00
    場所:松戸市民劇場ホール
       JR松戸駅西口下車徒歩5分
       イベントのお問い合わせ先:OLINZ(オリンズ)tonegawaまで
        TEL047-347-4664
       オリンズHP:http://homepage2.nifty.com/olinz/
    料金:無料
    出演:A.TANA・高橋和幸・MINT・耕時・オレンジィ・松原りゅうじ・Rioh
       有吉かつこ・TAKI・フィラルモーニカ・ベア
       Otokichi's SUGAR&SPICE(OK'S)
       加藤ヒカリwithUTASE ALLSTARS
       あたちみゆき&UTASE ALLSTARS
       JAZZ練オールドスターズ・WhippedCreams
       前田直弥と人生劇場 ほか演奏時間各組20分位
         

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NextLive:12月30日(土)癒しの唄 大忘年会

2006-12-20 | スケジュール

毎年暮れに「癒しの唄」を主催している小林洋一さんの呼びかけで松戸OLINZにてミュージシャンその他が集まり忘年会を行っている。その名も『癒しの唄 大忘年会』。音楽野郎(女子もいるが)の集まりなのでもちろんライブをしながらということだが観覧を希望する方も参加できる。弾き語り程度なら飛び入り参加も歓迎のようだ

 イベント名:癒しの唄 大忘年会2006
    日時:2006年12月30日(土)19:00~
    場所:MusicComunication OLINZ(オリンズ)
       千葉県松戸市西馬橋蔵元町125武藤ビルB1F
       TEL047-347-4664
       JR常磐線(千代田線)馬橋駅下車徒歩5分
    料金:ライブ出演者 3500円 観覧希望者2500円
        どちらも2ドリンク&お弁当付 (要予約)
    出演:小林洋一・耕時・高橋和幸・A.TANA・大島ヘブン・手塚高子・TAKI
        ほか多勢(出演者はあくまで予定) 演奏時間各組20分 


「人生劇場」も出動する予定。


自分にとっても2006年締めくくりのステージ。飲んで騒いで歌ってこの1年を総括しようでもハメを外しすぎてモメ事は起こさないようにね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12.16 OLINZライブ リポート

2006-12-18 | オリンズ
2006年最後となるOLINZ(オリンズ)でのマンスリーライブ・・・12回目をバッチリ締めくくろうと意気込んで行ったがお店はまだ開いてなかった


閉まっているドア越しに輝くオリンズ印。

本日の出演者はオリンズでもおなじみの3組、師走を賑やかすライブがスタートした
まずはわたくし、前田直弥です。今年にちなんだ選曲でいってみました~


今月は弦切りなし。快調に飛ばしたぜい

1.HEARTBEAT・・・何かにつけて歌っていますね。ロングラン。
2.さすらい ・・・今年9月に作った曲。その後がつづかなかった
3.Natural ・・・バンドで演っていたら指弾きができなくなっていたので練習した
4.蜃気楼 ・・・今年7月に作った曲。いきなりバンド演奏曲までに登りつめた
5.LIVESONG・・・今年もどうやらこの曲が決めっになっていたようです。
6.雨の匂い ・・・今年3月に作った曲。なぜかほぼ毎回歌いましたね。
7.松戸馬橋人生劇場・・・すべてはこの曲から・・・今年を象徴する1曲

という訳で今年もマンスリーライブ12回無事終えることができました。来年からも行き先がわからないこの果てない道のりを一歩ずつ歩こうと思います、よろしく

お次は耕 時(こうじ)の登場です。ステージに上がる前には衣装を着替えたり、ギターを調整したりして気分を盛り上げ、のっけからハイテンションに持っていくところにはこだわりを感じる

彼の場合、その激しい演奏スタイルから雑にギターを弾いているように見えがちだが左手のコードはしっかり押さえてるし、押さえてる指を見ないなど基本と練習量に裏打ちされた技量があるのだ、今度よく見てみなされ


ちょっとヤバい表情 でも真剣なのだ。

本日もいつも通り魂のこもったステージを見せてくれた。そしてその他に大きなお祝い事が・・・長いお付き合いをしていた耕時くんと手塚高子さんがついに入籍することがこの日極秘のうちに発表された(どーいうこっちゃ)。私もお二方とは10年来の知り合いなので心からおめでとうと言いたい。よかったね


手塚高子さん。彼女もシンガーなのだよ。

そして最後にお出ましはこのところ共演する機会が多い 小林洋一 だ。
ソロになってしばらく座って演奏していたが感覚を忘れそうだということでこの日は立って歌うスタイル。どっちみちカッコイイのは変わらないよっ

スタイルに合わせてアップテンポの曲を織り交ぜながらバラードもはさんで、とメリハリの効いた構成で聴かせてくれた~。ラストナンバーのおそらくというか完全に奥様に向けて歌った曲「最後の恋」は聴くたびにオレの身体にもメロディーがしみこんでくるようだ、さすがだね

小林洋一のアップ。サービスカットです

小林洋一さんは12月30日(土)19時からここオリンズで行われる2006癒しの唄 大忘年会の主催としていろいろ準備してくれています、大変だけれどよろしくお願いいたします

こうして12月はオリンズの長年に渡るディープな仲間とのライブでした。2007年もみなさん仲良く演ろうな!めでたしめでたし~


いつも撮影のポーカローとなぜか2ショットのてつかっち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NextLive:12月16日(土)OLINZマンスリーライブ

2006-12-13 | スケジュール
いよいよ2006年も残り余すところ20日を切って今年を振り返る時期になってきましたがわたくし、前田直弥も松戸OLINZでの今年最後のマンスリーライブが迫ってきております。なんだかんだで11月アルマナックから毎週歌ってますがここで一応一区切り・・・今月12回目もしっかり演りたいと思っています、よろしく

  イベント名:OLINZマンスリーライブ 12月分
     日時:2006年12月16日(土)19:00~
     場所:Music Communication OLINZ(オリンズ)
         千葉県松戸市西馬橋蔵元町125武藤ビルB1F
         JR常磐線(千代田線)馬橋駅下車徒歩5分
       TEL 047-347-4664
     料金:2000円 1ドリンク付
     共演:小林洋一・耕 時ほか(演奏時間40分)
     オリンズHP:http://ameblo.jp/olinz


その後のライブは・・・
     12月30日(土)19:00~ 癒しの唄大忘年会ライブ
2007年1月8日(月祝)12:00~ 松戸ミュージックショー’07
が予定されています。詳細は後ほどお知らせいたします
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12.9 以心ライブ忘年会 リポート

2006-12-11 | その他のライブリポート

今年も何回か不定期で宴会のようなライブを演らせてもらっている新松戸の居酒屋『以心』で忘年会をやろうということになった。


新松戸駅下車徒歩3分 以心

この日は音楽仲間でこの店常連の中 達範高橋和幸とで落ち合うことになっていて暖簾をくぐるとマスターのオオマチさんといつも参加してくれる常連の方々が顔を揃えて待っていてくれた
メンバーが終結して一通りよもやま話&ダーツなどを楽しんだ後、ギターを持ち出しライブ?開始いつものように2曲くらいずつ持ち回りで曲を披露する形式だ。


オーバーオール着用でごきげんな高橋氏

ひさびさ「以心」参加の高橋和幸もカヴァー曲に交えオリジナル曲「俺が高橋のバカ息子」を歌うと常連のみなさんにかなりウケていた


カウンター居並ぶ常連さんたちに向け歌うのだ

たつのり⇒高橋⇒前田とローテーションがぐるぐると何回も回っていった。オレが歌ったのは さすらい~蜃気楼~雨の匂い~夕凪のほかいつもマスターリクエストのジェラシー(井上陽水)・落陽(吉田拓郎)など憶えているのはこのくらいか。 


オレもだいぶキテますね~

店に常備してあるたつのりのギターも出てきてツインギターで更に続く・・・。


悦に入ると止まらない たつのりとサポート高橋。


ヒロシさん 後からお出でのヒロコさん そしてマスター

またもやたつのりの引き留め工作に屈したオレと高橋氏は終電を逃しても常連さんが帰っても閉店時間が過ぎても歌うのであった


今回は確認してもらって写真載せてるよっ、亜希ちゃん

そしてその後はヒロシさんを伴って新松戸徘徊・・・2月以来のきらくやまに来てくれたことがあってこのブログを見てくれている 亜希ちゃんと再会(2月28日記事参照)を果たしたのであった。前回載せた写真が気に入らなかったらしい

その後も「忘年会なんだから」を合言葉にヒロシさんを交えた4バカカルテット(あとでさらにプラス1)の宴は始発の時間まで続いたのであった。あ~疲れたぁ
みなさん、おつかれさま~、また来年もよろしくです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12.3 X’masおじさんライブ リポート

2006-12-04 | その他のライブリポート

詳細が分からぬままになっていた土浦でのライブだが前日2日夜、出演者が集まってのミーティングがあり、このライブは三須さんという方が主催する「X’masおじさんライブ」だということがようやく分かった。まあ確かに「おじさん」にはちがいないが多少の抵抗を感じつつ翌日土浦市四中地区公民館(前の記事の場所の地図は誤りでした、スンマセン)に出向いていった。そのライブの模様をリポートしよう。

結構立派な公民館の2階にある視聴覚室に機材やディスプレイなどを運び込み会場作り・・・まさに手作り感覚、前に我々もHEARTBEATでよくこんな事をやったな~と思い出しつつ、会場セッティングOK、リハが終わる頃には地区の婦人サークルの方々が席に着いていた。
14:00スタート!記念すべき第1回目のとっぱじめは私、前田直弥です。


会場はアットホームな雰囲気

1.ここまでやって来た・・・最後の歌詞に「土浦四中」入れたらすごくウケた~
2.さすらい・・・目の前のおじいさんの膝の上、リズムに合わせて孫がスイング
3.蜃気楼 ・・・ちょっとリキ入れやしたー、黙り込む聴衆
4.HEARTBEAT・・・最後はこういうライブにはふさわしい曲ではないかな

スタート前にサークルの方々が童謡のコーラスを披露してくれて何となくよいノリで始められたし客席との会話のやりとりもよかったです、ありがとう

2組目はクラシックギター演奏の 児玉健太郎さん。長年培ってきた抜群の演奏技術で「禁じられた遊び」や「太陽がいっぱい」などギターの名曲を聴かせてくれてみんなウットリ。そしてギターお持ちの本数や値段を聞いて今度はみんなビックリギターと音楽に魅せられた我々の大先達のような方です。

これぞギタリストといった風格の児玉さん。

お次はガラリと変わって ウクレレキッド&OHANA のみなさん。こちらはウクレレの音色に合わせたハワイ語の曲で南国の楽しい雰囲気を作ってくれました
ハワイの言葉というのはあまり普段馴染みがありませんが曲にのせて聴くとぴったりマッチして伝わるものがあるので音楽って不思議ですな。本来屋外で予定されていたこのライブでしたがそれでもやっぱりアロハシャツだそうです。


混じっている怪しげなサンタは三須さんです。

4組目はこの日オレの唯一のお知り合い 絵馬 の登場です。アコースティック編成の正統派フォークソング的オリジナル曲には観客のみんなも聴き入っていました。リードギター大竹さんを初めとする圧倒的な三台のハーモニーが場内に響いていた、美しい

左から大竹(g) 清水(VO、g) 金沢(b)の三氏


仕事終わりで駆けつけた清水さん。この日も安定したヴォーカルを披露してくれた、さすが(メガネのせいで歌詞カードが見えなかったそうだが・・


絵馬の専属PAスタッフとして参加した小野木さんだがその手腕を買われて結局全体の音響を面倒みることになった

そして最もにぎやかだったのは ダーティー・オールドマン・ブルースバンドの演奏。ヴォーカル・E.ギターX2・ベース・ドラム・キーボードあとハープ(ハーモニカ)と豪華なラインアップ。セッション形式でカヴァーやオリジナルの詞をのせたブルースはギターの絡み合いと共に「ちょいワル」な大人の年季と遊びを感じさせた~。こちらもまた長いこと音楽に関わっている猛者なんだね


おじさんライブだが若い男子と女子も入ってます

いよいよラストを飾るのがこのライブを主催してくれた 三須さん
富山の風の盆にインスパイヤーされてアンプラグドでマイクも無しのステージ。力強い歌声はその語り口調とともに独特な「三須ワールド」を形成、エネルギッシュさにみんな引き込まれていった。


語るような「ヨイトマケの唄」が印象的だった三須さん。

一通り演目は終了したが客席の要望でアンコール。ウクレレキッド&OHANA&三須さんが「お嫁においで」(加山雄三)などで応えていた


さらには客席のオネエサマ方(かなり)の強い要望でダーティー・オールドマン・ブルースバンドの若きドラマーのソロ演奏も飛び出した。



こうして第一回「X’masおじさんライブ」は無事幕を閉じました
寄せ集めたカンジのメンバーでしたがジャンルの違うそれぞれが持ち味を出し合った聴き応えのあるいいライブになったのではないでしょうか、みなさまおつかれさまでした~
観客のみなさん、ありがとうございました。そして何よりライブを企画して東奔西走された三須さん、大変おつかれさまでしたー。ぜひまた頑張ってくださ~い。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする