毎年5月と9月に茨城県つくば市のとある芝畑で開催されている野外音楽イベント
ミュージックピクニック・・5月は「泳げ鯉のぼり」のタイトルが冠されている
。
GW最中のこの日は朝から快晴の野外ライブ日和
・・芝畑のオーナー酒井さんのご厚意で場所と設備、ステージ用のトラックまで用意してくれています、感謝!
飾り付けや料理の準備、音響のセッティングなど準備が進んで・・
予定より少し遅れていよいよライブスタートでっす
1.佐倉小路紫
主催者のまだむがスタートの合図と案内などの説明から・・
そして時間が押しているので「アントラーズ賛歌」1曲だけで勢いづけ~!
前回秋にできなかった料理の提供も復活!受付の可児さん
&料理担当のママさん
も復帰・・そして
初めてのケータリング屋台も千葉県銚子市から参加してくれたっ
!
みなさん、ありがとう!
陽射しを避けるようにみんなテントの中で観覧してます。
2.岐咲芯一
2日前のすのっぶの「ちょっと長めのオープンマイク」でもご一緒した岐咲さん、元気よく「♪おったった」を響き渡らせていた~!
3.HINO
芝畑初参加のHINOさん、昨年ここで、2日前すのっぶでお会いしてフラットピッキングのフォークソングの王道を披露!さすがです
。
この頃はオイラひさびさに焼きそば調理担当になっていたので画像撮るのが精一杯
だったけど歌はちゃんと聴いていましたよ♪
4.だいすけ
これまた2日前一緒だった彼も、独特のリズム感、詞の内容でらしい表現のライブでしたー!
5.ななたけ
ななさん&たけさんともに元気に交互に、一緒にコンビネーションのデュオ
、そしてイベント用のメドレーで盛り上げてくれた~!
暑すぎず気持ちよい気候で飲食も売り上げ好調!・・4回作った焼きそばも完売御礼
。
記事を書いているこの翌日は大雨だからこの日で本当によかった
。
6.霞ヶ浦ジャグバンド
すのっぶで月1回集まっているというジャグバンドも芝畑初登場!まだむやTELやmamioなどオイラおなじみのメンバー含む、
総勢8名のバンドは圧巻!みんな楽しそうなサウンドを奏で、会場も楽しさでいっぱいに・・
左からサックス、ウォッシュボード、盥ベース、バンジョー、ギター、フィドル、スプーン、スチールギターで盛りだくさん♪
野外ライブらしい賑々しい雰囲気でした。
7.Sand Rose
もはやレギュラーで参加してくれているベリーダンスは妖艶に芝生の上を舞う~
衣裳もダンスも煌びやかです。
ダンスに合わせてみんなで手拍子・・みんな見入ってましたね。
8.天野貴一
ここのところ毎回参加の天野さん、ギターのサウンドとノリのよいヴォーカルのステージングはアツい思いが伝わります!
予定されていた 畠山さんが急病のため欠席ということで・・
9.わたくし、前田直弥30年前の翌日5月6日は東京・江古田のマーキーというライブハウス
で初のレギュラーライブを行った、自分にとって記念すべき日・・その前日に思いっきり歌います!
1.OVER THE RIVERS
2.明日昨日今日
3.In a ROCK!!
4.オレの歌道(30周年ヴァージョン)
以上4曲、最後まで残って聴いてくれた方々ありがとうございました!
年齢も8月で60に到達するので赤いTシャツ着用~!
そして最後はやっぱり主催者のまだむが・・
ラストアクション 佐倉小路紫&仲間たち
定番曲「この街から」をバンジョーとスプーン2本のパーカッションと共に・・・
EE感じでオーラス!みなさん、おつかれまさまでした!
ご来場のお客さんたち、ご協力のみなさん、ありがとうございました!最高の天気で最高のイベントになりましたね
。