Naoya,M LIVESONG TOUR

Naoya,M前田直弥のライブ活動に関するブログです。

9.24 ライブ『この街から』 しげさんメモリアルライブⅡ  リポート

2016-09-26 | この街から

スケジュールには載せなかったが茨城県土浦市にある music gallery space 空(くう) にて毎月第二第四土曜日に開催されているオープンマイク方式でのライブ「この街から」に参加した・・・前以ってこの日は2年前に亡くなった しげさんのメモリアルライブにすると聞いていたためだ


仕事を終え、空に直行!参加費は500円1ドリンク付きとリーズナブルです


しげさんは埼玉県在住だったが茨城でのライブも多く、病気が発覚する直前まで空にも月一度は訪れていた

今宵は仲が良かった店主のメロディーさんが店内のスクリーンにしげさんの映像をエンドレスで流してました。

しげさんにゆかりのある人、そして今回初めて参加した人達を交えてライブはスタートした、リポートしよう

1.メロディー

ここ2,3年自身の身の変転もあったメロディーさんがしげさんとの思い出を重ね合わせてトーク、そして「時の流れを抱いて眠りたい」、「夜空ノムコウ」を・・・ひさしぶりに聴いた~!ハモリン機械も駆使



2.わたくし、前田直弥

順番は来場順です。YAMAKIバッファロー出撃で・・・撮影MIYOちゃん。

1.LIVESONG
2.熱 烈

そしてしげさんにリクエストしてよく歌ってもらっていた曲
3.涙のシークレットラブ(ダウンタウンブギウギバンド)

4.蜃気楼

以上、4曲。しげさんとたかじんライブでは朝から一緒に準備した思い出がよみがえった



まもなく3才の、レイジくん。miyoko&コータロー一家もご来場・・・しかしmiyoちゃんがこの日歌うために練習していたが風邪ひきで声が出ないということで観覧のみになった、残念!



3.ななたけ

しげさんとはゆかりの深いななさんも埼玉県から駆け付けた。入院してからあっというまに亡くなった悲しさを語り、オリジナル曲「風のように」やしげさんからリクエストされたがその時できなかった「ブラックバード」を披露してくれたー


鼻笛たけさんの江戸家猫八ばりの鳥の鳴き声は新兵器


曲名失念したがメッセージの訳詞の曲もよかった!


野口さんのパーカッションで今夜ももれなく盛り上げます



4.田中千春&いづみ

田中さんはいづみさんのお知り合いで本日初参加!鍵盤のサポートを得て、キャロルキングや「接吻(オリジナルラブ)」など


順番逆になったがギター持ち替えたり、ハンドマイクで「木蓮の涙(スターダストレビュー)」も熱唱!音楽お好きそうですね・・・ギターは30本くらい所蔵しているそうです


5.野口喜広

レギュラーメンバー野口さんは本職プロのオカリナではなくウクレレで・・・埼玉在住時代にしげさんとは一緒にツアーも回った仲だそうだが茨城に移住して数年前にここでバッタリ再会したそうです!「涙そうそう」「さよなら夏の日」など・・・。


6.有村

田中さんと一緒に初参加・・・バンド活動を長くされているそうで幅広いジャンルをカヴァーしている片鱗をギター一本で・・・ビートルズやスパーダースのナンバーを言われてパッとできるのがさすがです


一通り終了してここから2周目~

2ndはオイラも負けじとカヴァー曲、

1.帰れない二人(井上陽水)
2.あの日に帰りたい(荒井由実)
3.踊り子(村下孝蔵)

どーだ、レアでしょ?なかなか聴けないでしょ


いづみさんも心洗われるピアノサウンドでの演奏がGOOD!


最後はぐだぐだになったけど2周目終えて本日のライブ無事終了~!にぎやかだったのでしげさんも喜んでくれたかな
出演者のみなさん、MIYOKO一家、そしてメロディーさん、お世話になりましたー


クウちゃんも元気にお出迎えでしたー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.18 ミュージックピクニック in 芝畑 秋場所『秋の蛍大作戦』 リポート

2016-09-20 | ミュージックピクニック芝畑

このところ春と秋に行われている ミュージックピクニック in 芝畑 は今回も茨城県つくば市大の芝畑を地主さんのご協力により場所を借りて行われた。
朝から雨が降ったりやんだりで開催が危ぶまれたがなんとかスタート!長時間に渡ったこのイベントのもようをリポートしよう


会場はホントの芝畑、トラックのステージまでも地主の酒井さんが提供してくれている、感謝感謝ですね

雨がそぼ降る中、ミュージックピクニックの幕が開ける~


1.佐倉孝司

主催するまだむが口切り!この方の企画・準備にみんなが協力する形でライブイベントが成り立っているのだ。まずは元気になる曲を高らかに歌う


2.越智 孝

たかこさんのカホーンの援護を受けて九州男子越智さんがガツンと決めてくれた~!なくてはならないパーソナリティ


3.シュガーかつみ

スタッフとして音響から車の誘導、までこなしてくれるナイスガイ・・・なぜか「こどもパトロール」の腕章してたが歌もアツい



4.リミットクラッシュ

牛久で活躍中のバンド、「熱い魂」がやっぱアツくてEEね~!田中さんのシブいギターが引き立てます


テントがいくつか張ってあったので雨をしのぐことができました


5.GERU

茨城県北の日立=高萩で活躍中で初参加!自己紹介を兼ねて、自分の状況や想いを込めてのオリジナル曲は伝わるものがあったねー。イベントの最後まで参加してくれたその姿勢も



6.IKUZO

しばらくライブを休んでいたIKUZOアニキもこのところ復活の兆し・・・曲調も変化?杉山清貴&オメガトライブの曲などを年季入りで聴かせてくれたー



7.わたくし、前田直弥

この頃はけっこう雨降っていた、オレ雨男じゃないよ

1.寸 前
2.50の空
3.熱 烈
4.麗しのスーパームーン
5. 蒼

以上5曲、テントにかたまっているみんなが真剣に聴いてくれているのがよーく見えました、ありがとう


撮影は信州から出張の高橋氏。 みなさんのお心添えで参加皆勤賞続行!




8.霞ヶ浦アドベンチャーズ

去年くらいからご一緒することが増えた手錬れのベンチャーズサウンドバンド・・・安定感のある演奏はさすがです


今回から女性ヴォーカル参加で「真っ赤な太陽」などなつかしい曲も・・・幅が広がってます



9.やぐりん

やぐりんさんも芝畑は皆勤賞かな?「初めてのチュー」や吉田拓郎のナンバーなど、どれも癒しのやぐりん節です、独特です



10.植竹紳晃

すのっぶのオープンマイクで腕を磨いている、という植竹さんは正統派フォーク・・・オリジナル曲「お父さんの神田川」は名曲の誉れ高い曲です



大忙しで油断していると思ったがすかさずピースのシュガーかつみくん



11.Rose

神奈川からゲストで参加のRoseさんも一昨年秋のパレットがステージだった頃からの参加ですね。自称晴れ女だそうでこの後予定のライブの前に駆け付けて雨を止めてくれましたー


まだむと共演!息が合ってた


テント内は賑わってました


Roseさんがコール&レスポンスでみんなを巻き込んで一体感



12.東鶴&きんとと

昭和歌謡、それも20年代の曲・・・聴いた事があるようなないような?それでも懐かしい感じが良いです
本職の講談はあんなに長い口上を暗記して滑舌よく話すのはすごーい


きんととさんが額でピアニカ演奏・・・その曲は?のクイズ、「男はつらいよ」でしたー、おみごと



雨だけど飲食・物販コーナーも充実!売上の一部はチャリティーで昨年水害の常総市に贈るそうです。
料理担当の無尽蔵のママさんや販売お手伝いの皆さんもありがとう!雨の中大変でしたー


すのっぶの従業員だった!?ゴム人形君も注目を浴びてました。



13.NONA

いつも元気のいい彼はROCKで叫び歌う!そうとう音楽が好きなのが伝わってきます。



14.マッシュ

何度か見てるけどメンバー変わってるかな?キーボードに女子を迎え、こちらもROCKスピリット全開で疾走感~



15.HIRO&HIDE

NONA=HIDEが今度はギターサポートに回り、少し虚を突くカヴァー曲たちをHIROさんのきれいなヴォーカルで・・・「灰色の瞳」は二人のからみがよかったね。


このへんから急に暗くなってきてステージに照明ON。芝畑最長の時間帯に突入~!



16.ルーツ楽団

まだむの昔からのお知り合いだそうで、演奏は音が出過ぎずにまとまって大人のバンド・・・味のあるヴォーカルと共に熟練の音を楽しめました~




17.ごぢゃっぺflattered

そしてライブのオーラスは坂本愛さんとTELのユニットで!暗闇の中にぴったりのブルーズでシブめに盛り上げる~


愛ちゃんは「トラックのステージで歌いたかった」とノッってヴォーカル、TELの弾むギターで明るくフィナーレ


紆余曲折ありましたが全17組出演のライブも悪天候に負けず無事終了しやしたー・・・出演者のみんな、おつかれさまでした。雨の中でもご来場してくれたお客さんたち、ありがとうございました

そして主催のまだむ、地主の酒井さんご一家、その他ご協力いただいたたくさんの方々、おかげさまでまたまた楽しめました、ありがとうございます。また次回もお目にかかりましょう。




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックピクニックin芝畑は開催中です。

2016-09-18 | よもやま話

10時46分現在、雨が降っていますが始まっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Next Live:9月18日(日)ミュージックピクニック in 芝畑秋場所 『秋の蛍大作戦』

2016-09-14 | スケジュール

茨城県つくば市の芝畑を借りて春と秋に行われている野外でのライブ ミュージックピクニック in 芝畑は今週末です。
今回は募集時点で出演希望者が多く、いっぱいいっぱいと聞いていたので今回はお休みかなと思っていたが時間を延長してもらって出られることになりました、みなさんのお心遣いに感謝!ちょいと天気は心配な状況ですが入場無料なのでお気軽に遊びに来て下さい


主催者のサケクラすのっぶのまだむ佐倉さんよりメッセージ

つくば市大の芝畑を 会場に春と秋の年二回 開催している「ミュージックピクニックin芝畑」 前身の「ミュージックピクニックinたかじん」(当時は 年4回)から数えると15回目。
今回は 芝畑初の照明が 灯るのを 記念して「秋の蛍大作戦」として 最終フィナーレまで 大いに盛り上がりたいと思っています
今までの「ミュージックピクニック記念Tシャツ」を 着用 又は 今回のTシャツを お買い上げ頂いた方には 蛍になれる粗品を 差し上げます
会場全体で 蛍になって フィナーレを 盛り上げましょう!



★イベント名:ミュージックピクニック in 芝畑 『秋の蛍大作戦』
  日 時:2016年18日(日)10:00~18:00   
  場 所:田園風景広がる芝畑 (小雨決行無料駐車場あり
      茨城県つくば市大780-2
   map: https://www.google.co.jp/maps/search/ミュージックピクニックin芝畑+会場/@36.0987014,140.1509973,17z/data=!3m1!4b1?hl=ja     
       電車バス利用では行きづらい場所ですのでご注意ください

    詳細はすのっぶfacebook:https://ja-jp.facebook.com/events/875080922621930/?acontext=%7B%22action_history%22%3A%22null%22%7D

  
  料 金:鑑賞入場無料
会場内の飲食 グッズ等の売り上げの利益は 被災から1年 まだまだ 大変な常総市に 寄付します
チャリティーに ご協力を お願いします。
 
 雨天の場合は決行・中止・延期をこのブログでもお知らせします。



     出演者&タイムスケジュール

 9:00 受付 セッティング...
10:00 オープニング 佐倉孝司
10:30 シュガーかつみ
10:45 越智孝
11:00 リミットクラッシュ
11:30 予備時間
11:45 GERU
12:00 IKUZO
12:15 前田直弥
12:45 霞ヶ浦アドベンチャーズ
13:15 やぐりん
13:45 植竹紳晃
14:00 Rose (ゲスト)
14:30 東鶴&金とと
15:00 NONA
15:15 予備時間
15:30 マッシュ
16:00 HIRO&HIDE
16:30 ルーツ楽団
17:00 ごぢゃっぺflattered
17:30 フィナーレ
18:00 撤収

あくまで予定ですのでスケジュール・時間等は変更になる場合がございます。



今年5月の「ミュージックピクニック in 芝畑 泳げ鯉のぼり」の模様。


地主さんのご厚意により場所やトラックを提供いただいています

飲食物やグッズの販売も有志の方々の参加により行われています


よい感じでしょ?晴れるといいなー

まだむを中心に、皆様のお越しをお待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11 アルマナックハウスLIVE51 リポート

2016-09-12 | アルマナックハウス

ほぼ2カ月ぶりにライブを行う千葉県市川市にあるライブハウス アルマナックハウス に向かった・・・だいぶ日が短くなったなぁ、こういうとこで季節の移り変わりを感じる。そして9.11といえば米国の同時多発テロ事件から15年の日だった


アルマナックハウスは京成市川真間駅のすぐそばです・・・オイラはJR市川利用だけど


夕暮れせまる中、アルマナックハウスに到着!

店主マイスターに1カ月半後にせまる東日本大震災の被災地岩手県へのNorth Journeyへの参加を正式に表明して日程などを確認。
ほどなくライブスタートこのもようをリポートするでごんす。


オープニングアクション マイスター

「ライブ始めまーす」低音響くマーチンD18にて「ジェファーソンホテル」などで口開け!



1.森 偉蔵

来店後すぐにの一番手!9.11の話を交え、「SOLD OUT」「サイレン」など。弦を張りえたばかりのハミングバードの音の響きがメッセージを盛り上げていた



2.わたくし、前田直弥

51才の51回目のアルマナックハウスでのライブでやんす

1.HEARTBEAT
2.夏の記憶~1979
3.麗しのスーパームーン
4.花 椿
5.50の空 

以上5曲、15年前のオイラの当日の様子を話したりして、ゆく夏を惜しむ感じのライブかな


カメラ目線きらり撮影は偉蔵さん。



3.福井晶之

目のつけどころが良い「睡蓮の花」という曲ほかオリジナル曲たちは甘い恋愛の歌詞が多かったかな・・・変わったギターなので聞いてみたらタケハルというメーカーの古いギターだそうだ



4.シャル・ロ・テ

あっと驚く!女装?アコーディオン&ヴォーカルとウッドベースの絡み。曲は昭和歌謡的マイナーに底に沈む感の歌詞・・・タンゴにも似た雰囲気が泣かせるぅ


の朗読も入れ込んで文学的な香りも漂う


ウッドベースの低音効果音が怖さと空虚感を増幅させる・・・出で立ちも音楽も個性的なユニットでしたー



ラストアクション マイスター

「ライブ終わりまーす」、とは言わないけどいつもの締めはマイスター、「くよくよするなよ(訳詞)」「グッドナイト・アレン」でばっちりライブ納めでした

淡々と進んだ感じのライブでしたが本日もみなさん、マイスター、お世話になりましたー


アルマナックハウスは彷徨うホーボーたちの家なのれす


ライブスケジュールが確認できるブログを新設しておりますのでよろしくねん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.9 すのっぶ金曜ウイークリーライブ 月に吠える夜Vol.3 リポート

2016-09-10 | サケクラすのっぶ

2月から毎月何らかの形で出演していた茨城県土浦市のライブBAR サケクラすのっぶ だが8月はお休みしてしまった。しかーしこの9月は出番があるのだ

JR土浦駅から駅前通りを歩いて真っ直ぐゆくと「土浦名店街」の入り口がある


本日は「月に吠える夜」というライブイベントへのゲスト出演なのれす。

シュガーかつみさんと感さんが隔月で行っているライブに出演しましたー、その模様をリポートしよう

1.シュガーかつみ

このところライブでよく会うシュガー・・・音楽に対する気持ちがいつもアツい!鉄板ネタの14才の川渡りの話と歌、若い頃に工事関係の飯場での思い出の歌など生活の中で感じたことをロックで歌いあげるスタイルがEEね~


アフターステージでは7分近い訳詞の曲を歌詞を見ないで歌う特技!?も見せてくれたー



2.わたくし、前田直弥

ちょっとだけ年長者だけど音楽のキャリアは彼ら二人より短いと思うので負けずにいくぜ!

1.シンプル
2.光と影
3.夏の記憶
4.麗しのスーパームーン
5.50の空

一応アンコールもらって・・・
6.熱 烈

以上6曲、いつも通り精一杯歌いましたとさ


撮影は見に来てくれた 平野秀明さん




3.

彼とはとあるミュージシャンの先輩を介して知り合って早30年近く・・・長年バンドで活動してきたが近年ソロ活動へ、そしてほぼ?初めてだと思う共演となった


ロックとブルース、そしてバンド時代とソロからの融合?独自の道を往けるギターと歌だね!かっこいい!・・・彼のスローなナンバーは初めて聴いた気がする


ラスト

最後はシュガーが前以って宿題を出した曲「明日なき世界」を3人で。本番前にちょこっと合わせたけど、本番が一番よくできた~!さすがみんなライブミュージシャンだね


音楽でつながった新旧の関係、二人と共演できたのはオイラも感慨深かった!シュガー、誘ってくれてありがとう!「月に吠える夜」がこれからも盛り上がりますように!

ご来場のお客さんもありがとうございましたー。

ここからアフターライブが始まります

コータロー

いつもお会いするとリクエストするCAROLの曲の一人弾き語り、快く演ってもらいましたー。「ファンキーモンキーベイビー」「涙のティディボーイ」などアレンジがさすがです


シュガーがエレキで参戦!

ここで音楽好きなお客さんがリクエストを次から次へのオンパレード
フォーク担当オイラも「赤ちょうちん(かぐや姫)」「帰れない二人(井上陽水)」など歌う


感ちゃんも本職!のEギターでロック担当


店主まだむもリクエストに応えて、こちらは更に遡ったフォークの名曲を歌う

酔客あり、シュガーの洋楽訳詞コーナーありで喧々諤々の末、最後は・・・


やっぱみんなでセッションです!


感さんと同じバンドだったタケシくんもカホーンで加わって、オーラス!


遅くまでみなさん、お世話になりましたー・・・感謝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Next Next LIVE:9月11日(日)アルマナックハウスLIVE51

2016-09-05 | スケジュール

次のライブ予定とくっついているのでNextNextでお知らせしときます。2カ月に一度のペースでライブを行っている千葉県市川市のライブハウス アルマナックハウス・・・前回は7月10日だったからちょうど2カ月ぶり。この日はアメリカの同時多発テロ事件から15年・・・当時の話も交えて演りましょうか、よろしくでっす



イベント名アルマナックハウスLIVE 51
  日 時:2016年11日(日)19:30~
  場 所:アルマナックハウス
        千葉県市川市新田5-5-27田中ビル2F
       京成線市川真間駅新田5丁目出口すぐ中華ふーみん2F
        TEL047-323-7271

   
料 金:テーブルチャージ300円+ライブチャージ700円(他通常オーダー)

   共 演: シャロ・ル・テ/森偉蔵/福井晶之
      
 
出演時間30分位

       アルマナックハウスHP:http://www.h4.dion.ne.jp/~almanac/



東日本大震災の被災地岩手県大船渡市での復興支援イベント、ノースジャーニーも11月だからもうすぐです


ライブでも歌っている最新曲。オフィシャルホームページのSONGSのコーナーの動画をどーぞ!(無料)
50の空

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Next Live:9月9日(金)月に吠える夜 in すのっぶ

2016-09-01 | スケジュール

9月に入りましたー、秋に向かっているというけどまだまだ暑い!ゆく夏を惜しむようにまだまだアツく歌おう!茨城県土浦市のライブBAR サケクラすのっぶ の金曜ウイークリーライブの枠にシュガーかつみさん主催の「月に吠える夜にゲストで出演しやす・・・共演の感さんとは出会って30年近く経つけど彼のソロと共演するのは初めてだ
ライブチャージ無しでとーてもお得なバッチリ濃いライブになりそう・・・このチャンスを見逃すな!!



★イベント名:月に吠える夜 ~すのっぶ金曜ウイークリーライブ

    日 時:2016年日(金)19:30~
    場 所:サケクラすのっぶ
         茨城県土浦市川口1丁目1-28土浦名店ビル2F
    TEL:029-824-0903
     HP:http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/snob/
        JR常磐線土浦駅西口下車徒歩10分
         駐車場は付近のコインパーキングをご利用下さい
     地図:

http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E5%9C%9F%E6%B5%A6%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%8F%A31%E4%B8%81%E7%9B%AE1-28&lat=36.08064892&lon=140.20184751&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=08203021001

    共 演:シュガーかつみ/ 感      
         
    
   
    料 金:ライブチャージ無し 通常オーダーのみ


野郎の三つ巴で火噴いちゃう夜になるかも 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする