Naoya,M LIVESONG TOUR

Naoya,M前田直弥のライブ活動に関するブログです。

Next Live:3月5日(日)Acoustic Wave Vol.4 ~すのっぶ

2017-02-26 | スケジュール

昨年3月からスタートして 今度で4回目!不定期で行っているオイラ企画のライブ・・・アコースティックウエイブを茨城県土浦市のライブBAR サククラすのっぶ で開催~っ!昨年10月以来だがその時はイベントの特異日なのか出演者が集まらずレギュラーのヒマな(失礼)オヤジたち(これまた失礼)だけで演ったのだが今回はスパスパっとメンバーが決まりやした・・・不思議~。すのっぶ初登場のメンバーを交えて楽しくやりまっせ!

 

★イベント名:AcousticWave(アコースティック・ウエイブ)Vol.4

    日 時:2017年月5日(日)15:00START~19:30頃
    場 所:サケクラすのっぶ
         茨城県土浦市川口1丁目1-28土浦名店ビル2F
    TEL:029-824-0903
     HP:http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/snob/
        JR常磐線土浦駅西口下車徒歩10分
         駐車場は付近のコインパーキングをご利用下さい
     地図:

http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E5%9C%9F%E6%B5%A6%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%8F%A31%E4%B8%81%E7%9B%AE1-28&lat=36.08064892&lon=140.20184751&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=08203021001

出 演:A.TANA from 柏
    森 偉蔵 from 流山

    ばんぶぅ from 久喜
    ななたけ from 春日部
   高橋きよはる from 越谷
        沙絵子
  (初)佐藤いづみfrom つくば
    前田直弥 from つくばみらい

  ゲスト ひろし 当日飛び入りも多少は可能ですよ。
     
    (出演順は別途決めます。)
       

    演奏時間:各組30分位

料 金:1000円1ドリンク付


昨年10月のVol.3のチラシ・・・すのっぶマダムのお手製です


このときはサングラス忘れたんだっけ。日曜日の午後に会いましょう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.24 すのっぶ金曜ウイークリーライブ リポート

2017-02-25 | サケクラすのっぶ

仕事を早めに切り上げてライブに行こう!というプレミアムフライデー ・・・ちがうかっ。導入の初日、茨城県土浦市にあるライブBAR サケクラすのっぶ の金曜ウイークリーライブに参加した。ウイークリーライブはライブチャージ無し(要オーダー)で楽しめるまさにプレミアムな企画なのだ


本日は初登場の方含む3組の出演予定・・・ボケボケだけど

 

不意にお知り合いの磯さんが出るというので美浦から旧知の大山雄樹さんがご来場・・・昔話などしながら、現在はライブ復帰に向けて練習中だそうだ。プレミアムフライデー?とは関係ないみたいだけどお客さんも多数ご来場で定刻通りにライブスタート

 

1.わたくし、前田直弥

ななんとすのっぶでのライブは今年初!12月からお暇してましたのでリキ入れまっせ~

1. 道の上から
2.HEARTBEAT
3.花 椿
4.光と影
5.蜃気楼
6.夜明間近  以上6曲

先週とはガラリとラインナップを変えてガツンと歌いましたー・・・手拍子などいただきありがとうっした

 
口切を盛り上げられたかな 撮影は大山さん。

 

2.水上喜子


ソロのライブ活動のきっかけは我々主催のライブ、と言ってくれる水上さんとも長いお付き合い。気がつけばほとんどがオリジナル曲でハイペースの曲作りやチャレンジ魂には頭が下がります・・・「天国への階段(レッド・ツェッペリン)」に自作の詩を付けて、斬新です


その癒される歌声で予選を勝ち抜き、昨年NHK-FMの番組にも出演されたそうです

 


3.磯侑季乃


ウイークリーライブ初登場!ピアノ弾き語りのその歌はJAZZとPOPS、カーペンターズから「Fly me to the moon」「テネシーワルツ」「イパネマの娘」まで完璧なる英語の発音とその歌唱力で聴き応え抜群~


すのっぶがまるで高級ピアノラウンジのように・・・会場も魅了されてアンコールの嵐!高いレベルを堪能しましたっ

こちらで予定の出演者は終了~!充実しましたね。たくさんのご来場ありがとうございましたー

ここからはアフターステージ!自由にみんなが歌えるすのっぶならではの時間~
 
 植竹紳晃


フォーク世代らしいやさしき音色、オリジナル「お父さんの神田川」EEね

 

坂本妙子&コータロー


すのっぶで出くわす率が高い二人、坂本ちゃんスマホ片手でもノリが良くて歌もうまい~「六本木心中(アンルイス)」など。

 

コータロー


出た!リクエストに応えてくれて「憎いあの娘」「ファンキーモンキーベイビー」「ルイジアンナ」のひとりキャロルの名人芸炸裂!顔がマイクに隠れてしまい、失礼っ

 

磯夫妻


旦那さんはギター、ベースも弾くそうで超絶技巧!ご夫婦揃ってタダ者じゃあーりませんね!

 

女性デュオ


お名前存じませんがゴスペルを声量豊かに披露・・・やっぱ歌う方々だと思ってました

こんな感じでプレミアムフライデー初日は楽しく過ぎていきました・・・あくまで関係ないけど
出演者のみなさん、おつかれさまでしたー。店主まだむお世話になりました、またよろしくです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.19 S&Kライブ リポート

2017-02-20 | S&K

昨年夏くらいからご無沙汰してしまったが、茨城県つくばみらい市にある S&K  ・・・オイラの地元の市内でライブできるなんてありがたい!近所に住む佐藤勝則さんの車に乗せてもらって約10分でささっと到着~広い道もできたのでより近いね


自宅の車庫をマスター自らが改装したお店なのです


手作りピザやパスタがメインですがピラフやラーメンもあります


庭には梅が咲いていて春近し・・・か

 

着いた時は女性の方々がサークルのようにカラオケを楽しんでいるところでした。
そのメンバーも残ってくれたり、出演者も揃ってきて、にぎわいながらライブの準備が進みます 、リポートしやしょう!


1.KANADE(かなで)


常連の山田さん率いるバンドからスタート!なんと7名編成!バンド名は今日決まったそうです


画面に入りきれないので・・・こちらも常連の高田さん&後藤さん。


「心の旅」「サボテンの花(チューリップ)」、「いちご白書をもう一度(バンバン)」「糸(中島みゆき)」などの名曲をバランスの良い演奏と山田さんのやさしい歌声で、雰囲気盛り上がる~

 
2.佐藤勝則&宮原 (b)


前夜もつくばみらい市のお店で演奏したという二人でビートルズナンバーや佐藤さんの決定版「と・も・こ(吉幾三)」もみんなが待ってましたーのでさすがのクオリティ

 

 

3.野口喜広


本日はめずらしく本職のオカリナ演奏で・・・まずは奥さんの恵子さんとオカリナデュオ


山田さんと「なごり雪(イルカ)」と「NHK小さな旅のテーマ」も・・・さすがプロの透き通るような音色が素晴らしい!!



4.佐藤いづみ 


初来店のいづみさん、教会で弾くパイプオルガンの音色で「G線上のアリア」や時節柄「ひなまつり」などこちらも癒し系の演奏


「ルパンⅢ世」など幅広いジャンルの曲でTELのギターと絡みもありました

 


5.わたくし、前田直弥


みなさんカヴァー曲が多かったけどオイラはがっつりオリジナル曲でいくぜ~


撮影はTEL夫人の涼子さん


1.HEARTBEAT with 野口(pa)
2.熱 烈 with TEL(g)
3.麗しのスーパームーン with TEL(g) 

 
涼子が「熱烈」歌いたいと乱入・・・しかし歌詞覚えていなくてただ邪魔なだけの図だす

4.のんだくれ’09 with 野口(pa)
5. ひまわり with いづみ(key)
6. イメージカラー with いづみ(key)


仲間たちと絡んで楽しく歌いました~、みんなありがとう!

 

6.TEL


昨夜もオレと一緒で本日昼間も土浦でライブしてから参戦のツワモノ!ギターテクは相変わらずイケイケ
夫婦デュオしたり・・・ 


最後は「Bye-Bye Blues」愛ちゃんも歌う、家族団らんライブ・・・EEね


 最後は再びKANADE・・・レパートリーを全部出しますよ



「銀の雨(松山千春)」など・・・オリジナルに近いアレンジがGoodっす


ベースの方は歌もうまいんです、玉置浩二の曲を


最後は高田さんがヴォーカルで「落陽(吉田拓郎)」でキメっ


「音楽好きの集まり」的な感じで予想よりかなり盛りだくさんな内容になったライブも無事終了~
マスター&ママさん、本日も大変お世話になりましたー、いつもありがとう、ご来場のお客さんもありがとうございました
 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Next Next Live:2月24日(金)すのっぶ金曜ウイークリーライブ

2017-02-17 | スケジュール

 次の次になりやすが、昨年は2月を皮切りにほぼ毎月のようにライブを演らせてもらった茨城県土浦市にあるサケクラすのっぶ・・・今年も2月からスタートでっす!金曜日のウイークリーライブはチャージ無し(要オーダー)のとってもお得な時間、気軽に本格的ライブを楽しんでくらはい

 

 ★イベント名:すのっぶ金曜ウイークリーライブ

                  
    日 時:2017年月24日(金)19:30~
    場 所:サケクラすのっぶ
         茨城県土浦市川口1丁目1-28土浦名店ビル2F
    TEL:029-824-0903
     HP:http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/snob/
        JR常磐線土浦駅西口下車徒歩15分
        駐車場は付近のコインパーキングをご利用下さい

    共 演:水上喜子/磯侑季乃
    料 金:チャージ無し要オーダー



お店にはようやくこの前顔出したけど、ライブは今年初ざんす・・・よろしく!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HP情報!SONGSコーナー更新 その19 『二人で行こう』

2017-02-07 | HP情報

まだまだ寒い日が続くね~・・・しかし少しずつ日が長くなってきてるし、春はちょっと先にあるかな


信州在住の高橋君が管理してくれているわたくしのホームページ
「NAOYA MAEDA LIVESONGS」 https://sites.google.com/site/naoyamaedalivesongs/  
の中のSONGSのコーナーが更新されてます。オイラのオリジナル曲を不定期(年4回くらい)で新音源、歌詞&コラム、画像か動画にて曲を紹介するコーナーなのれす

今回は1997年製作の「二人で行こう」・・・スリーフィンガーのラブソングですが、年末の和音感謝祭でのライブ動画で聴いてやっておくんさい

 
前田直弥ソングス18「渇いた疾走」のページへリンク
このバナーをクリックすればコーナーに入れます、もちのろんで無料っす

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Next Live:2月19日(日) S&Kライブ

2017-02-04 | スケジュール

今年も始まってもう1カ月過ぎた・・・そろそろ本格的にライブ活動せねば。オイラの住んでる地元のS&Kでその皮切りをしまっす。お世話になっているマスター&ママ、そして仲間たちとはりきって盛り上がろう~! 

 

 ★イベント名:S&K(エスアンドケイ) ライブ

  日 時:2017年月19日(日)17:00~ 
           
  場 所:S&K
        茨城県つくばみらい市台251
       つくばエクスプレスみどりの駅から車で5分位、バス等では行けません。
        TEL080-1071-0449 たかじんマスター

     MAP:http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%84%E5%B8%82%E5%8F%B0251&lat=36.03128521&lon=140.03684697&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=08235040000


   料 金:1000円(1ドリンク付ソフトドリンクは飲み放題) 他通常オーダー

   共 演: S&Kバンド(後藤、山田、高田)/TEL/佐藤いづみ/佐藤勝則&せん他
        出演時間未定

自宅の車庫をマスターが自作で改装したのがS&Kです。

  
マスター自家製のピザやパスタが楽しめますよ

 

その後のライブ予定
2月24日(金)19:30 すのっぶウイークリーライブ
3月  5日(日)15:00   アコースティックウエイブVol.4 in すのっぶ
3月11日(土)19:30 アルマナックハウスLIVE54 

になってまーす、あとでまた紹介するけどよろしくねん! 

 

1月中旬以降は正式なライブはやっていないがその間、ノースジャーニー新年会や、

 
MINT Bar in 日暮里A Sousand Songs でちょびっとは歌ってました・・・MINT 撮影


       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする