Naoya,M LIVESONG TOUR

Naoya,M前田直弥のライブ活動に関するブログです。

Next Live:4月7日(金)すのっぶライブ

2017-03-31 | スケジュール

 もう4月になっちゃうね~、♪桜はまだかいな・・・今年はまだみたいです。ライブも春らしくしていくよー!アコーディン奏者のYAGIさんとはひさびさ対面、すのっぶで金曜日の夜を楽しもう

 

★イベント名:すのっぶライブ

                  
  日 時:2017年月7日(金)19:30~

  場 所:サケクラすのっぶ
     茨城県土浦市川口1丁目1-28土浦名店ビル2F
    TEL:029-824-0903
     HP:http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/snob/
        JR常磐線土浦駅西口下車徒歩15分
        駐車場は付近のコインパーキングをご利用下さい

    共 演:アコーディオンのYAGI/黒うさこ
    料 金:1000円1ドリンク付

と、言いながら春の歌はあまりないけどねっ、でもよろしく

 

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11 アルマナックハウスLIVE54 リポート

2017-03-12 | アルマナックハウス

東日本大震災からちょうど6年を迎えたこの日、千葉県市川市にあるライブハウス アルマナックハウスへ向かった
アルマナックハウスではもう十年以上2カ月に一度くらいのペースで ライブを演らせてもらっているがいつも日曜日で土曜日なのはなんと今回がお初なのだ

 
本日の共演はアルマナックでは初共演のお二人と昔馴染みの相馬君で全4組予定

 

オープニング・アクション マイスター


数年前から急に花粉症になり苦しんでいるという店主マイスターが土曜日も口切!「レモンツリー」などをマーチンD18で披露~

 

1.YOSHIHIRO


震災被災地の岩手県でのNorth Journey(ノースジャーニー)では同じ宿に泊まったり仲良くしてもらっている千葉の大御所、YOSHIHIROさんともここアルマナックではなんと初共演なんです!奇しくもこの日にね。フィンランド製の白木のギターで「黒い河」などの後


ギブソンJ45に持ち替え!映画の一場面を切り取ったようなシーンが見えるオリジナル曲群を繊細なギターワークで聴かせてくれたっ・・・やっぱさすがの貫録

 

2.わたくし、前田直弥

撮影は相馬君

さーて土曜日デビューいきますよー

1.シンプル
2.月だけが知っている
3.夕 凪
4.Raidance
5.50の空    以上5曲、

震災当日の自分の様子などを交え、今日だけではなくこれからも被災地から目を離さない思いを強くしました


3.秋月 牧 


前々回のNJあたりからいろいろ話をするようになって今日はわざわざスケジュールを合わせてくれた秋月さんともめでたく初共演。当初被災地で歌うことに悩んだことから吹っ切れたオリジナル曲をはじめお得意の「酒と泪と男と女(河島英五)」などのカヴァーを織り交ぜ、そして人柄がうかがえるお話も面白かった~

 

4.相馬崇志 


もうかれこれ二十年近い付き合いになる相馬さんは先日駅の階段から転がり落ちて大ケガしてようやく復帰してきたとこだそう・・・気をつけておくれ。その間パソコンのDTMソフトでの音楽作りに目覚めてしまったとか。思い出のギターで彼らしいオリジナル曲やバンド8ccの曲もアツく披露してくれたー

 

こうしてこの日のライブも無事完了~!マイスターの曲にて締めにかかるところだったが時計を見ると「あ、こんな時間!」ゆったりしすぎて時が経っていたね・・・みなさんにあいさつしてアルマナックハウスを後にした
土曜日デビューに仲間たちとライブできてよかったっす!ありがとう!みなさんおつかれさまでしたー


JR市川駅に向かう途中にアルマナックご用達の中華屋さんがある・・・安い!うまい!いつもお世話になってます

これにて4週間連続のライブもひと段落かな・・・各会場で会った様々なみなさん、お世話になりやしたー、またよろしくです。 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Next Live:3月11日(土)アルマナックハウスLIVE 54

2017-03-07 | スケジュール

4週連続ライブの最後はアルマナックハウス!十年以上出演しているが土曜日のレギュラーライブはお初!・・・そしてこの日は東日本大震災から丸6年の日。諸事いろいろありますが鎮魂とそして未来へ向けて歌いましょう

 

★イベント名:アルマナックハウスLIVE 54

  日 時:2017年月11日(土)19:30~ 
           

  場 所:アルマナックハウス
        千葉県市川市新田5-5-27田中ビル2F
       京成線市川真間駅新田5丁目出口すぐ中華ふーみん2F
        TEL047-323-7271

   料 金:テーブルチャージ300円+ライブチャージ700円(他通常オーダー)

   共 演: 秋月牧/YOSHIHIRO/相馬崇志
        
出演時間30分位

       アルマナックハウスHP:http://www.h4.dion.ne.jp/~almanac/

 


前回1月は最強寒波で超寒かったが、だいぶ春らしくなったな~。

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.5 アコースティックウエイブ Vol.4 in すのっぶ リポート

2017-03-06 | アコースティックウエイブ

昨年10月以来となるオイラ企画のライブイベントAcoustic Wave(アコースティックウエイブ)・・・その4回目が茨城県土浦市にあるライブBAR サケクラすのっぶ で行われた。


15時スタートで普段なかなかすのっぶに来られない、または来たことがないアーティストを中心としたコンセプトで今回は8組出演予定。

出演者が集まりアミダくじにて出演順を決めて、定刻通りイベントの流れを汲むオイラの曲 HEARTBEAT で口火を切ってライブスタート!そのもようをリポートしよう

 

1.森 偉蔵(3)カッコ内は出場回数、【千葉県流山市】


電車に乗り遅れ、最後に残ったくじで1番を引き当てた彼からスタート!まだ酔っていない状態での「冬茜」や「101」などが聴けてよかったね
 
ひろし(初) 


途中飛び入り形式にて1曲入魂のひろしさん登場!古い知り合いだがなんとこの日がライブデビュー!「うどん屋で泣いた」という曲を自身のハミングバードで弾き語った~

 

2.高橋きよはる(初)【埼玉県春日部市】


埼玉県からお越しのきよはるさん、仕事が確定申告時期で超多忙の中、めでたくすのっぶ初来店!オリジナル曲「デブに栄光あれ」をはじめとした人柄が感じられる曲たちとあっと驚くカヴァー曲「風雪ながれ旅(北島三郎)」ほか


オイラの「LIVESONG」もカヴァーして歌ってくれましたー、ちょっと照れたけど、ありがとうございました

 

 

3.佐藤いづみ(初)【つくば市】


普段は教会でオルガンを弾いているといういづみさん、ライブの時は幅広いジャンルでのインスト演奏「ひなまつり」や「ルパンⅢ世のテーマ」など「BGM的に聴いて・・」と言われても聴き入ってしまいますね

 

4.沙絵子(初)【千葉県松戸市】


すのっぶ初来店の沙絵子さん、最近はバンドでの演奏が多くソロは久しぶりとのことですが竹内まりややお得意のユーミンのナンバー「ベルベットイースター」、「あの日に帰りたい」をピアノ弾き語りで熱唱


日曜日の夕方にピアノの音が心地よく響いていたね~

 

5.わたくし、前田直弥(4)【つくばみらい市】


みんなのステージを見て、オイラも負けてられねーぜ!気合入れていくよん。


撮影はTANAさん

1.時の流れ
2.二人で行こう
3.ひまわり with いづみ
4. 
5.LIVESONG (本家) 以上5曲

楽友(音楽友達)のみんなとのライブは楽しいね~


「ひまわり」はいづみさんにサポートしてもらったのでアルバムヴァージョンです!

 

 

6.A.TANA(4)【千葉県柏市】


ケガからも完全復帰したアニキも元気に気合のステージ!「羽田」「ブリッジ」の大定番のオリジナル曲で恋愛遍歴を綴ります・・・飲み過ぎ注意!でもこちらも気合入れて飲んでましたね~

 

7.ばんぶぅ(4)【埼玉県久喜市】


只今アコースティックウエイブ皆勤賞継続中のばんぶぅさんはお得意の古井戸のナンバーやオリジナル曲、そして時節柄「桜三月散歩道(井上陽水)」が良かったっすね~台詞もやってくれれば尚良しでしたけど

 

8.ななたけ(2)【埼玉県春日部市】


剣道5段で教え子たちの大会に出てきたたけさんとJAZZサークルにも名を連ねているななさんのご夫婦が今日の大トリ。元気が出るリズムと歌詞のななさんオリジナル曲にカホン&ハナ笛で味付けするとやっぱ気分が前向きになりますね

 

こうして千葉3、埼玉3、地元2の構成の豪華ライブも無事終了~!出演者のみなさん、おつかれさまでしたー、ご来場のお客さんもありがとうございましたー

 

しかーし終わってまーだ19時半頃!ここから自由度満載のアフターステージですよ


ななさんのエレキドラム&沙絵子さんのユーミンソング、レアですね~


店主まだむも自作アントラーズ応援歌をななさんと・・・今回もお世話になりやした


TANAアニキがアコギで参戦!これまたレアですなー

 高橋きよはるさん、ひろしさん、森偉蔵さんなど一通りグルっと好きな曲歌って、夜は更けていきました

 
次回はいつになるかわかりませんがまたやりたいですね、よろしく!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする