そういえばこのまえ、うちのパソコンが壊れたのでした。
4年以上使っている「デル」です。
症状はしばらく前から出ていまして、
電源ボタンを押しても電源が入らない
と言うのが最初のうちは10回に1回くらいだったのが、とうとう入らなくなりました。
電源入ってしまえば問題なく動いていたのですから
症状からして電源系統だろうと当たりをつけて見てみます。
ものすごいワタ埃を掻き分けながら電源ユニットをなんとか取り出す。
初めての作業でしたが、パソコンと言うのは緑色の部分を押すなり引くなりすれば、工具要らずで分解できるのを始めて知りました。
外したものをよく観察してみましょう!
おや!?
電解コンデンサがちょっと変?
わかりずらいのですが、頭の部分が膨らんできてしまっていますね。
間違いなく原因はこれだろう!
と言うことで取外して交換です
基板には間違わないようにと印をつけて作業開始ですが、
実はこのマークの位置をまちがえて違う所のハンダを取りました・・・
作業写真無し。
・・・・・・
交換のコンデンサは、20年物のNOS品と某組長の天守閣に付いていたショボイ純正アンプから外した中古品を組んでみます。
仮組みで電源ON!
何事も無かったかのように一発始動!
と言うことで、修理は完了。
エクセルやワードは全く使えませんが、このレベルなら何とかなるか?
※後日新品コンデンサも入手済みですが作業はまだです。
外したコンデンサです。
頭が膨らんでいるのが解るでしょうか?
※ターボ車にお乗りの方はコンピューターのコンデンサを交換してみるのも良いかもしれませんよ。
そろそろ20年ですし、部品は1個数十円ですから。
確か11は3個くらいだったかな?
4年以上使っている「デル」です。
症状はしばらく前から出ていまして、
電源ボタンを押しても電源が入らない
と言うのが最初のうちは10回に1回くらいだったのが、とうとう入らなくなりました。
電源入ってしまえば問題なく動いていたのですから
症状からして電源系統だろうと当たりをつけて見てみます。
ものすごいワタ埃を掻き分けながら電源ユニットをなんとか取り出す。
初めての作業でしたが、パソコンと言うのは緑色の部分を押すなり引くなりすれば、工具要らずで分解できるのを始めて知りました。
外したものをよく観察してみましょう!
おや!?
電解コンデンサがちょっと変?
わかりずらいのですが、頭の部分が膨らんできてしまっていますね。
間違いなく原因はこれだろう!
と言うことで取外して交換です
基板には間違わないようにと印をつけて作業開始ですが、
実はこのマークの位置をまちがえて違う所のハンダを取りました・・・
作業写真無し。
・・・・・・
交換のコンデンサは、20年物のNOS品と某組長の天守閣に付いていたショボイ純正アンプから外した中古品を組んでみます。
仮組みで電源ON!
何事も無かったかのように一発始動!
と言うことで、修理は完了。
エクセルやワードは全く使えませんが、このレベルなら何とかなるか?
※後日新品コンデンサも入手済みですが作業はまだです。
外したコンデンサです。
頭が膨らんでいるのが解るでしょうか?
※ターボ車にお乗りの方はコンピューターのコンデンサを交換してみるのも良いかもしれませんよ。
そろそろ20年ですし、部品は1個数十円ですから。
確か11は3個くらいだったかな?