花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

春の花真っ盛り

2010-04-18 23:34:06 | 日記

明日から2週間の旅行に出るので、娘から頼まれた買い物やらパッキングなどでちょっと忙しかったけど、一段落して気分転換に庭に出てみると、またまた山吹などが咲いていました。昨日は確か咲いていなかったのに?気がつかなかっただけ?

黄色の「山吹」は山歩きしていた頃、林の下草で沢山咲いているのを見かけました。
黄色の花からは元気をもらう気がします。

「シロヤマブキ」は山吹と咲き方が違い、枝の先に一輪そそと咲きます。


「ツボサンゴ」は昨日の雪で5・6本茎が折れていたので、茎をセロテープで蒔いておいたら、それで大丈夫でした。細いから折れやすいですね。

「むべ」がこんなに沢山蕾を付けているの、咲くのにあと4・5日かかるでしょうか。やさしいピンクの可愛い花が咲くはずです。


赤い花のオダマキは「カナダオダマキ」、花丈が小ぶり20cm位でしょうか。こぼれた種で簡単に発芽増えます。欲しい方にはあげたいですね。

斑入りの葉も綺麗な西洋「オドリコソウ」、別に名前があるけれど難しくて覚えられません。庭の隅ではって増えていきます。
白い元祖「オドリコソウ」はまだ弱弱しく今年は咲かないかも・・・

 

「シロサギゴケ」と「ムラサキサギゴケ」 草丈は3・4cmか、はって増えていきます。

 


お猿が手お延ばしたように咲く「エンコーソウ」 常に水を張った状態で育てます。もちろん土も入っています。土というか泥状態です。

奇抜な形の「ムサシアブミ」 馬の鞍の鐙の形に似ているところから付いた名前。
去年突然生えました。鳥のふんに交じっていたのでしょうね。
良く似た「ウラシマソウ」は今年はダメなよう、子供は増えているけど、親がいなくなりました。


他に「シラユキゲシ」「すずらん」等も咲きだして日一日と目が離せない楽しい季節です。2週間も留守したら・・・雑草もはびこるし・・・見逃す花も・・・「エビネ」ももう少しで咲きそうなのです。
でも旅行は大好きなのです。出来ればこの時期は外したかったけど・・・

娘のパソコンを借りて、またLAからアップしたいと思っています。
お付き合いありがとうございました。

 


 


春の雪に大わらわ

2010-04-17 21:36:10 | 日記

朝6時半 猫のイエに起こされて、ふと庭を見てびっくり。なんと雪で真っ白。4月にです。
4月に雪が降るのは41年ぶりとのこと。

 

その41年前の大雪のこと、覚えていました。昭和44年4月なんでかというと、3月に結婚したばかりで、当時住んでいた十条のアパートの前の小道が、誰も雪かきしていなかったので、通りに出るまでずぶずぶと歩くのに苦労した記憶がありました。
「4月に何で降るの~」と当時も思っていました・・・当然ながら夫は全く記憶なし。


それはさておき、私が心配したのは咲いている花たちのことです。雪はもう雨に変わって水を含んですごく重たくなっているので、花を折るんではないかと。
雪の重みで首を垂れていた鉢の雪を払いのけ助け出しました。

大事にしていた「ニホンサクラソウ」良かった~、茎も折れずに花は無事でした。

一昨年伊豆高原で手に入れた「高嶺雪」 今年は薄紫の蕾を付けていたので良かった~


やはり一昨年伊豆高原で手に入れた「白トンボ」 こちらも小さな蕾を付けています。

すでに見ごろの「ニホンサクラソウ」こちらは名前が分かりません。
薄いピンクでとても愛らしく、毎年よく咲きます。玄関の屋根の下で助かりました。


   

「バイカカラマツソウ」も玄関に置いてありホッとしました。

「ツルハナシノブ」は雪に埋もれていたけど、なんとか大丈夫でした。花弁が薄いから心配でしたが、結構強いのかも。。。

 

午後からは日差しが出て、雪もすっかり溶けました。慌てなくても良かったのかもしれませんね。
「山吹草」も咲きだしました。その後ろのピンクの花は勿忘草、去年の種がこぼれて咲きました。

「オダマキ」も雪を払わなかったけど、無事でした。

 

明後日、LAに出発します。
洋平に会えるのはとっても嬉しいのですが、大事に育てたニホンサクラソウの「高嶺雪」と「白トンボ」が咲くのを見られないのです。それがとっとも残念。心残り。

もうひとつ「むべ」も沢山蕾を付けて、もうすぐ咲くのに見れないの。このところの寒さで足踏み状態で間に合いませんでした。

ちょうど咲いた頃に、夫に頼んで写真を写してもらうことにしました。なので旅行にカメラを持っていきません。
忘れないで写してくれるのかしら?大丈夫かちょっと不安です。

そうそう、明日は長野マラソンで夫は今晩は現地泊なのです。
久しぶりに、私ひとりとイエだけなので、とっても静かです。

明日はフルマラソンなので、夫のゼッケンNOを入力すると、通過地点と通過タイムが分かり、ゴールタイムの予想も表示してくれます。
家に居ながらにして応援できるという訳です。便利ですね。でも本当は現地で応援して欲しいのでしょうけれど、そうもいきません。
明日は久しぶりに良い天気に恵まれるようですね。長野は桜が見ごろかもしれませんね。頑張って!!

 

 

 

 


猫のイエ

2010-04-15 22:53:52 | 日記

娘とレックンがLAに旅立ってから、猫のイエも寂しいのか妙にすりすりと寄ってきます。やっぱりいないのを感じているのでしょうね。

来週の19日にイエを連れてLAに行ってきます。
イエにとっては生まれ故郷に帰ることになるわけです。猫を飛行機に乗せるには、飛行機会社に乗せられるのか許可を取り、成田の動物検疫課に事前の種類提出など結構面倒なのです。

出国の10日前に動物病院で健康診断をしていただき、「健康診断書」と「動物の輸出検査申請書」をEメールに添付して提出。
事前に申請しておくと、当日出国がスムースにいくようです。

動物病院に連れていくのでさえ大騒ぎ。 隙を見てケージに入れて車で。
病院では怖いのか狂暴になり、体重を計るのも大騒ぎでした。

出国当日はケージに入れて、家から成田まで2時間、成田では検疫などがあるので早めに行って4時間位。飛行機内で9時間位、到着してから入国で1時間余り。車で家まで1時間弱。

なんだかんだで17・8時間位をケージの中で飲まず食わずで過ごすわけです。可哀想だけど途中で出すわけにもいかず、我慢してもらわなくてはね。
機内では私の座席の下に置くのですが、それで猫のフライト料金は片道18700円でした。

 

1998年6月7日生まれ、もうすぐ6月で満12歳です。人間で言うとかなりのおばあさん。
でも今でも可愛いんですけど。

水場が好きで、お風呂場に良く入り込みます。ドアをきちんと閉めておいたのに、頭突きでドアに隙間を作り、手で開けて入るのを目撃しました。

 

おバカさんじゃなかったね。猫も考えるのでしょうか?
それからは、頭突きで開けないようにバスケットなどでバリケードしています。
お風呂場の濡れている水をなめたりして、お腹を壊すと大変。

2階の洗面所でも、水の音がすると覗きに来ます。いくつになっても可愛いね。

今日は4月の気温(7度ちょっと)と思えないほど寒く、小雨も降っていたので、一日大好きなバルコニーにも出してもらえずに、ちょっとストレスをためているようでした。
日本で過ごすのももうちょっとだね~~~


春の花たち

2010-04-11 23:35:33 | 日記

桜と共に我が家の庭にも春が訪れています。
毎年咲いてくれる可愛い花たちをアップしました。

 

「ニリンソウ」白い可憐な花が風に揺れています。今年もよく咲きました。
赤紫の花は「オオバンソウ」、花が咲いた後の種が大判のよう、そこから名前がついたのでしょう。

 

 

「ヒトリシズカ」芽が出て来たときは葉に包まれた蕾が立ち上がって、成長すると白い花が顔を出します。名のごとく一人で静かに咲いています。仲間がいっぱい増えていますが。周りにクリスマスローズの子供が沢山増えています。

八重の「ヒメリュウキンカ」、一重の「ヒメリュウキンカ」よりちょっと遅く今が見頃です。

 

  

「ヒメオドリコソウ」雑草と思うかもしれませんが、私にとっては可愛い野草です。

「トキワナズナ」洋名は「イベリス」、友人から分けていただき3・4年。白い花を毎年咲かせます。地植えが良く成長するし管理も楽です。

 

  

すみれ2種、左の鉢のスミレは西洋のすみれかな?たぶん「ビオラ・フレックス」
薄紫のスミレは「タチツボスミレ」の仲間かな?もみじの木の陰に毎年咲くのを見に行きます。

誰も気がつかなくてもひっそりと咲くこんなスミレが大好きです。


桜便り

2010-04-10 21:50:30 | 日記

4/8  桜が満開になってから、花冷えや雨が降ったりと天気に恵まれなかったものの、今朝起きたら晴天、久しぶりの青空です。午後からは仕事なので、朝早くからお花見にカメラを持って出かけました。行く先は近くの「市民の森」です。まさに満開。9時前なので駐車場もガラガラ、人影もまばら。 またまた静かなお花見です。

最近桜と菜の花がセットで楽しめるところが多くなりましたね。ピンクと黄色のコントラストが鮮やかでとても綺麗でした。やっぱり天気が良いのが一番ですね。

 

 

なんでしょう、一般的に日本人は桜と富士山が好きですね。残念ながらここの場所からは富士山は見えませんが、ちょっと場所を変えれば遠くに富士山も見えます。。。

 

 

すご~い桜のトンネルです。実は駐車場なのですが上を眺めるとこの桜のトンネル、本当に美しくて大満足の駆け足お花見でした。
遠くまで行かなくても、さいたま市には桜の見どころが沢山ありますね。

 

4/10 近くの公園の桜もはらはらと散り始めました。
この散り時もとっても風情があっていいものですね。
今年の桜は咲き始めたのが早かったので、とっても長い間楽しむことが出来て幸せでした。

これから関東北部、東北地方、北海道と桜前線は北上します。
その気であればまだまだお花見を楽しむ機会があるのかもしれませんね。

 


 

 


一人花見

2010-04-04 20:50:20 | 日記

桜がようやく満開になりました。開花から随分日数がかかりましたね。
朝早くから夫は今日もマラソンに出かけました。今日は「吉川なまずマラソン」ですって。

家から歩いて2・3分の近くの公園にカメラを持って出かけました。
いつも誰かが散歩したり、小さい子が遊んでいたりするのに、人っ子一人いませんでした。でも桜は綺麗に咲いているので、一人淋しくお花見です。

本音はこの美しい桜を独り占めでいいの? もったいないわね~とウキウキ写真を写しました。誰もいないので、滑り台の上に登って桜の近くから写せました。子供たちが遊んでいたら、滑り台を利用することも出来なかったわ。
ラッキーでした。

今日はまだ肌寒く曇り空、青空だったら桜も一段と映えたのにちょっと残念です。
「ソメイヨシノ」もこんなにピンクだったのですね、再発見です。美しい桜を前に立ち去り難く、しばしベンチに腰掛けてのんびりとお花見をしてきました。

夫はと言えば、この曇り空が幸いして「ハーフマラソン」を1時間51分50秒で完走。
ベストではないものの、まあまあの記録だったと本人も納得。吉川も走りながら周辺の桜を堪能したようです。
お疲れ様でした。


春爛漫

2010-04-02 21:51:42 | 日記

桜が開花してから このところの肌寒さで足踏み状態の桜も、日中の気温が高くなってようやく明日あたりは満開ですね。我が家の庭でもいろいろな花が咲きだして、庭に出てみるのが楽しい季節になりました。

「ヒヤシンス」は植えっぱなしなのに、毎年白、ピンク、紫の三色がよく咲きます。
「君子蘭」は2年に一度は植え替えをしています。今年は2鉢で花が8本付き見事です。昨夜のすごい風にも北側玄関に置いているので大丈夫でした。

左の鉢は「姫小金梅」我が家にきて2年目、株も大きくなり花数も増えました。
右の鉢は「ヒメリュウキンカ」こちらは3年目。どちらも黄色の小さなが花が春を彩ります。

 

   

「ウンナンサクラソウ」は原産地が中国のサクラソウ。花が終わると袋が出来て、その中の種を蒔いて育てます。3芽出ていたのに残って育ったのは今年も一株だけでした。

少し前につぼみの状態でアップした「キルタンサスマッケニー」オレンジ色の細長い花が咲きました。沢山蕾が立ち上がっているので、まだまだ楽しめそうだわ。

 

 

左は「バイカイチゲ」3月の初めごろ、近くのホームセンターで見つけた山野草。こんなに愛らしい花が咲きました。 
右は「タンチョウソウ」、3・4年前に盆栽町で小さな鉢で買ったのを、地植えにしたら大株になりこれから次々に咲いてきます。鶴のタンチョウからきた名前でしょうか。

 

「ピンク雪柳」は蕾の時がピンクで愛らしい、花が開くと白ですが、普通の雪柳より花が大きくて何ともいえずに可愛い花です。

2・3日前に「ヒトリシズカ」が小さな蕾と共に芽を出していました。
「ニリンソウ」も間もなく咲きだします。

この花芽時が一年で最も楽しい季節です。私は花粉症ではないので庭にそのまま出ても大丈夫。この週末はお花見が出来そうですね。娘と洋平もあと1週間遅かったら、お花見が出来たのになぁと、ついつい思うこの頃です。

 

娘のブログをリンク集にアップしました。Rexy the "King" from Los Angeles
ぼつぼつLAの生活をアップ始めています。
やはり洋平の時差ボケに苦労しているようですね。ガンバレ!