晴天ならば土曜日は散歩に出かけたい。
9:40スタートは手袋して寒さ対策ばっちりと。
歩きだすとポカポカになり手袋はポケットに。
風がなく長閑なので市民の森へ。


散り始めてギリギリセーフの10本のメタセコイア。











ぐるりと周って我が菜園へ。
穏やかな天気なのに珍しく畑仲間は誰もいない。

不織布に覆われたこれが春菊。


天ぷらにする分だけ収穫。


春菊収穫目的の散歩でした。
実は昨日の夕方、常陸の秋そば粉を頂きました。
蕎麦を打たないのに、茨城の親戚から蕎麦粉が届くので貰って欲しいと。
喜んで~ 蕎麦好きなので凄く嬉しい~
夫の手打ち蕎麦は久しぶり、腕の見せ所!

蕎麦粉は鮮度が命、美しい新蕎麦粉。

二八蕎麦。



茨城の常陸秋そばは蕎麦粉としては品質が良く最高。
4人前の蕎麦を打ち、2人前は下さった夫の友人にお届けして。
私の役割は天ぷらと打ちあがった蕎麦を茹でること。
菜園で収穫した野菜の天ぷらと緑の辛み大根おろしを添えて。
嬉しい新蕎麦のランチでした。