昨日のこと。
新しい電子レンジの設置に立ち会った娘。
10時から午後2時までの間に設置に来るという、時間の幅がありすぎでしょう。
繁忙期なので家にいてもずっと仕事をしている娘。
座りっぱなしなので運動のために、キッズの迎えに歩いて一緒に行こう。
CDC(学童保育)で宿題をしていたレックス。
宿題の途中だったので、先にアクセルを迎えに行ってから、再びレックスのクラスへ。
4年生だけど毎日勉強にはパソコンが必需品。
重い教科書と一緒にパソコンも運びます。
背中に背負うバックパックでは重すぎるので、カートを引いています。
夕暮れ時の帰りに、天気が良ければ太平洋に沈むサンセットが見られます。
食後のデザートはシャワーを終えてから、大好きなオレンジゼリーと緑茶。
シャワーを済ませたアクセルも大好きね~
後片付けの合間にペッパーが愛嬌を振りまきに来る。
ソルトは早夢見心地~ ソファの隙間が気持ち良いらしい。
そして今朝、最低気温が6℃とか、いつもよりもずっと寒いと娘。
7:55 外は日差しが暖かく寒くない、風がないからぽかぽかと暖かい。
薔薇や白いカラーの花、ブーゲンビリアが咲いています。
3人一緒に家を出たのに、途中で歌を歌ったり遊び癖のあるアクセルが遅れ気味。
まだ2年生だからね~
レックスの引くカートが少し見えています。
アクセル行ってらっしゃい~ 一日頑張ってね~
こうしてグランマの日常も始まります~
LAに来て2週間が経過、ちょうど滞在半ばに差し掛かっています。
グランパとは一日おきにSkypeして元気なのを確認しています~