goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

ボクシング連盟会長、50年以上、元暴力団組長と交友

2018-08-03 16:04:56 | 日記
Ex-gang boss had ties with Japan amateur boxing group president for over 50 years


OSAKA -- Japan Amateur Boxing Federation (JABF) President Akira Yamane had ties with a former head of a gang affiliated with the Yamaguchi-gumi criminal syndicate for over half a century, it has been learned.

------------------

ex- 前の
president  会長
federation 連盟
tie 結びつき
affiliate  提携させる
criminal   犯罪の
syndicate  組織
century 世紀


【訳】


元暴力団組長、日本アマチュアボクシング連盟会長と50年以上交友を結ぶ

大阪 -- 日本アマチュアボクシング連盟の会長・山根明は、半世紀以上の間、
犯罪組織山口組に関連する暴力団の元組長と交友関係にあったことが明らかになった。


【解説】


見出し。

「Ex-gang boss had ties with Japan amateur boxing group president」
(元暴力団の組長が日本アマチュアボクシング連盟の会長と結びつきがあった)

「for over 50 years」
(50年以上の間)→交友があった


本文。

「Japan Amateur Boxing Federation (JABF) President Akira Yamane had ties」
(日本アマチュアボクシング連盟の会長・山根明は結びつきを持っていた)


「with a former head of a gang」
(暴力団の元組長と)→交友があった

「affiliated with the Yamaguchi-gumi criminal syndicate」
(犯罪組織山口組と提携している)→暴力団の元組長

「affiliated」は「affiliate」(提携させる)という動詞が形容詞化した過去分詞です。(提携させられている)のい意味になり、暴力団を修飾しています。

「for over half a century」
(半世紀以上の間)→交友があった

「it has been learned」
(それが知られたところだ)

東京オリンピックのボランティア、11万人を募集

2018-08-02 17:27:05 | 日記
Recruiting volunteers for 2020 Tokyo Games a challenging task


The 2020 Tokyo Olympics and Paralympics has some historic firsts, and one of them is the number of volunteers the games will need -- a staggering 110,000. Their recruitment will start in September this year, but the organizing committee and local governments hosting Olympic events see it as a challenge.  


-----------------

recruit     募集する
task       仕事
challenging   困難な
staggering   驚くほどの
organize   組織する 
committee   委員会
host     開催する
attract   引き込む
competition   競技


【訳】


2020東京オリンピックのボランティア募集は困難な仕事
  
2020東京オリンピックとパラリンピックは、いくつかの歴史上はじめてのものがある。それらの一つは大会が必要とするボランティアの数だ、つまりおどろくほどの11万人である。彼らの募集は今年の9月に始まる。しかしオリンピックの試合を開催する組織委員会や地元自治体はそれを困難な仕事だとみている。


【解説】

見出しにはいつものように新聞の見出しにだけ許される「be動詞の省略」があります。

「Recruiting volunteers for 2020 Tokyo Games 《is》 a challenging task」
(2020東京オリンピックのためのボランティア募集は困難な仕事だ)

「recruiting」は「recruit」(募集する)という動詞が名詞化した動名詞です。
(募集すること)の意味になります。

本文。

「The 2020 Tokyo Olympics and Paralympics has some historic firsts」
(2020東京オリンピック・パラリンピックはいくつかの歴史上はじめてのものを持っている)

「and one of them is the number of volunteers」
(そしてそれらの一つはボランティアの数だ)

「the games will need」
(大会が必要とするだろう)→ボランティアの数だ

「the games」の前に関係代名詞「that」が省略されています。


「 -- a staggering 110,000」
(つまり驚くほどの11万人だ)

「Their recruitment will start in September this year」
(彼らの募集は今年の9月に始まる予定だ)

「but the organizing committee and local governments hosting Olympic events」
(しかしオリンピックの試合を開催する組織委員会や地元自治体)

「hosting」は「host」(開催する)という動詞が形容詞化した現在分詞で、(開催する予定の)の意味になり、前の組織委員会と自治体を修飾しています。

ここまでが主部。

「see it」
は→それを見ている

「as a challenge」
(困難な仕事として)→みている



広島市長、冷戦の再出現を不安視

2018-08-01 22:07:16 | 日記
Hiroshima peace declaration concern over Cold War-like tensions



HIROSHIMA -- Hiroshima Mayor Kazumi Matsui said Wednesday he plans to express concern over the re-emergence of Cold War-era tensions when he delivers his peace declaration to mark the 73rd anniversary of the U.S. atomic bombing of the western Japanese city.

-------------------------

declaration 宣言
concern    心配する
tension   緊張関係
express 表明する
mayor   市長
re-emergemce  再出現
Cold War   冷戦
deliver   述べる
anniversry   記念
atomic   核の
bombing   爆撃


【訳】


広島の平和宣言、冷戦のような緊張関係を心配する

広島 -- 広島市長・松井一實は水曜日、彼がアメリカの原爆投下の73回目を記念する平和宣言を述べる時、冷戦の緊張関係の再出現についての不安を表明することを計画していると言った。


【解説】

見出し。

「Hiroshima peace declaration concern」
(広島の平和宣言は心配する)

「over Cold War-like tensions」
(冷戦の緊張関係について)→心配する

本文。

「Hiroshima Mayor Kazumi Matsui said Wednesday」
(広島市長・松井一實は水曜日に言った)

「he plans to express concern」
(彼が不安を表明することを計画している)→と言った

「over the re-emergence of Cold War-era tensions」
(冷戦の緊張関係の再出現について)→不安を表明する

「when he delivers his peace declaration」
(彼が平和宣言を述べる時)→不安を表明する

「to mark the 73rd anniversary」
(73年目を記念するための)→平和宣言

「of the U.S. atomic bombing of the western Japanese city」
(西日本の町へのアメリカの原爆投下の)→73年目