25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

キリンを抜いた

2015-02-16 20:36:50 | Weblog
2月16日 晴れ
 ほんまに暖かくなってきたなぁ。

 アメリカの酒会社が会社を売りに走っているような気がする。日本の会社も買っていらしく、買ったサントリーがキリンを抜いたとか。アメリカ内でもビールのシエラネバダがいつの間にかバドだかの大手に身売りしたとか。売った会社のオーナーたちは、タバコ同様に健康問題が大きいアルコールに見切りをつけ、より健康的(?)で拡大が期待できるエンターテイメント嗜好品のマリファナ事業に投資することを考えているんではないかと思ったりする。

写真
 午後遅くから湿地の公園に行った。湿地の周りで少し乾燥した野原は黄色いブタクサの絨毯になっている。杭の上で何か動いたと思ったらリスが出てきた。周りの木にはタカが3羽ぐらい止まっていて、それを見たのか早々に絨毯の下に消えた。

Kingsman

2015-02-15 17:56:11 | Weblog
2月15日 晴れのち高曇り。
 映画「Kingsman」に行った。最近のアクション映画では一番面白かった。往年の007の荒唐無稽な部分だけを取り出した荒唐無稽スパイ映画という位置付けだろう。普通ならB+なのだが、「何でも、タダでしてやるというの危ないよ。」という主張もあったので、評価A-をあげてしまいます。

写真
 CASの熱帯植物園には飛んでいる蝶を撮る練習に行った。んで、結局、それらしく写っているのはこれだけ。他は超ボケボケの超ブレブレで何が写っているのかわからない。蝶というやつ、飛行速度は知れているが、あっちにフラフラ、こっちにヒラヒラで方向が定まらない。大枚$35+$21を払ってこれ1枚ではつらい。外で練習してからCASに行く方が経済的によろしいようだ。それにしても駐車料金が高い。


 黒い羽根に縦長の日の丸を付けた蝶は違う種の蝶にも相手構わず言い寄っている。羽を広げて模様を見せているのはメスが「相手が違いますよぉ。」とか、「交尾済みぃ」とのサインだろうが、同種ならまだしも、異種にもかなりしつこく言い寄っていた。こういう、蝶の人工繁殖をし、狭い所に数を放してあるのは特殊な環境なんだろう。それとも、この「日の丸」君は、自然界でもお構いなく言い寄る性格なのだろうか。

CASに行った。

2015-02-14 19:20:22 | Weblog
2月14日 快晴
 妙に暖かいし、そこらじゅうに花が咲き始めた。雨をなんとかしないままでこのまま夏になると、大変な渇水になる。

 特に予定がなかったのでサンフランシスコの金門公園にあるCAS(California Academy of Sciences)に行った。初めて行った。博物館というか、水族館、熱帯植物園、プラネタリウム等々が込み込みになっている。んで入場料は$35/人で駐車料金以外は全部込み込み。んで約3時間の駐車料金が$21だった。合計で$55だ。$55だぞ。あの界隈は路上駐車が多いのがよく分かる。あれを維持するのは餌代だけで大変だと思うが、駐車料金をそこまで高くする必要はないだろう。

写真
 CASの向かいの美術館でKeith Haringの特集をやっている。地下鉄に線画で書いた人を落書きしていた絵描き、というかなんというか、あの人だ。既に死んだと思う。どうしようかと思ったが、駐車場代で破産しそうなので、さっさと帰った。

映画をまとめて

2015-02-14 00:55:58 | Weblog
2月13日 晴れ
 明日から大統領の日の3連休。気がつかなかったので予定はない。

見た映画をまとめて、
「American Sniper」
 とにかく、最後まで見た。実話をどの程度脚色しているか知らないが、主人公は、なんか妙な感じの人だったということは伝わってくる。終盤の超遠距離狙撃で興ざめ。あれはMPIMを使うじゃないかなぁ。評価Bー。

「Taken3」
 誰もtakenされない。前の嫁さんがあっさりと殺される。序盤のCGのカーアクションが、なんか下手。評価B-、悪くすればC。
 
「Jupiter Ascending」
 CGのシーンをアラスジで繋いだだけみたい。物語はない。感動も何もない。こういうのを見るとキャメロンはCGの使い方がうまいのがわかる。最後まで見たけどアカン、評価C。

他にも見たような気がするが、、、それはそういう映画だ。

写真
 良く晴れた日の夕方、東の空を見ると夕焼けの下の方が暗くなっている。地球というか、このあたりだと水平線の影が空に投影されているらしい。そういえば、わずかに丸い感じがする。湿地の公園にて。4枚をパノラマ合成。

高速鉄道の起工式

2015-02-13 02:09:08 | Weblog
以下、昨日、書いてアップしたつもりが、投稿のボタンをクリックしていなかったようだ。

2月12日 晴れ
 フレスノのあたりでカリフォルニアの高速鉄道の起工式があったらしい。日付が古いが今まで気づかなかった。起工式に使っている線路の枕木が木製みたいに見えた。木製の枕木を使う高速鉄道は聞いたことがない。カリフォルニアの新幹線は、どこの鉄道システムを使うか決まったという話は聞かない。それで起工式をするし、完成予想図では平地を走らせるらしい。動物との衝突はどうするんだろう。かわいそうに。
 単なるモニュメントにせよ、木製の枕木から見えるのは、「何も決まっていない。けど、進めたい。」という気持ちか。念のために書いておくが、玄3は木の強度をバカにしているのではない。ただ、均一な品質で高強度の木を大量の手に入れるよりはコンクリート枕木の方が良いだろういうことだ。

写真
 湿地の公園で、視線の先50mぐらいにいるカナダガンの群れを見つめる猫。
 feral猫なのかoutdoor猫なのかわからない。かなり大きめだが、山猫ではない。もちろんブラックパンサーでもない。濃いめのロシアンブルーのような。カナダガンを獲れたら大変なご馳走だったのだが、カナダガンの見張り役に見つかって早々に「グァッ、グァッ」と鳴かれてしまった。

申し訳ないこと。

2015-02-11 23:03:41 | Weblog
2月11日 高曇り
 ここ数日でガソリンが40セントぐらい値上がりしている。いったい何がどうなっているのか知らんが激しすぎる。

 会社では1年に一回、Performance Reviewという業務査定の面接がある。あなたは去年これこれをやることになっていました。んで、これこれができて、これこれができませんでした。玄3もめでたく、あなたは今年はこれこれをやることにします、、、って、クビにならずに済んだ。
 玄3ぐらいの大物になると、この面接をChief Operation Officerがやる。この面接はISO認証の関係で決まっているらしく、彼がISO認証を進めたので逃げられない。んで、彼の面接する相手は、ほとんどが年上で、一癖二癖あるようなやつばかり。まったく申し訳ないようなもんだと思ったりする。

写真
 ここんとこ、暖かくて。そこらのサクラ科らしい花の一番乗りの白い花が咲き始めた。アーモンドとベニスモモももうすぐかな。どこかでモモか梅みたいな赤っぽい花も咲いていた。北カリフォルニアも花の季節が始まった。

うーメンを食ってみた

2015-02-09 23:11:01 | Weblog
2月9日 曇、ところにより雨
 先日の台湾製、長崎さとういもうーメンを食ってみた。とりあえずスープはやめておいて、ハワイ製の$6のアンジェロ・ピエトロの胡麻味噌ドレッシングで食った。水切りが足りなかったのか少し水っぽい味になった。新蕎麦の香りを除くと、麺は味を主張せず食感を担当し、味はスープやドレッシングのものと言って良い。この界隈のパン屋のチェーンがメニューに出していた日本蕎麦+野菜+チキンを胡麻味噌系のドレッシングで食べるあれに近い。
 製造元は熱が通りにくいことが分かっているのか、麺の真ん中に切れ込みを入れる細かい工夫がある。それでも6分煮込んで水冷し、乾麺で食べると少し硬めの芯が残ったから、もう少し煮込んだ方がいい。スープの場合は、食べるまでにスープ加熱時間があるからこのくらいが良いかもしれない。
まぁ、とにかく、美味しく食えた。

写真
 昨日は橋を撮りに行ったわけではなく、ここ数日の雨で「鳥の様子はどうかいなぁ?」ということだったのだ。鳥達にはいつも通りのようで収穫らしい収穫もない。ただ、ケストレルが濡れた羽でしょぼくれて電線にとまっていた。この間のネズミを捕まえたあのケストレルなんだろうか。

橋で開眼

2015-02-08 22:56:01 | Weblog
2月7日 基本的に雨
 先日、SONYのハイレゾ用ポータブルアンプを聞きたいと思ってSONY STOREに行った。年寄りの耳にも違って聞こえるものかと確認したくて行った。PHA-3という差動出力のやつだ。
 この辺りにあった数軒のSONY STOREは年末で1軒になってしまった。高級住宅街であるパロアルトだけ残したようだ。軒数を減らし富裕層向けのアンテナショップとして集約したのかと思った。店の入り口横にはTVのダンボール箱が地べたに並んでいて高級という感じにはなっていない。んで、店でPHA-3を置いてあるか聞いた。店員は「無い」という。アメリカでも売っていてSONYSTOREのサイトにはin Stockになっていたのだが、、、かなり滑った感じがした。なんかチグハグな感じだ。SONYはどこに行くのだろう。

写真
 今日のダンバートン橋。
 今日のベイエリアは、雨が土砂降りの所もあれば日がさしているところも見える。少し高いところに上がればそれが見渡せる。この写真の時は後ろは大きな虹、橋の向こうは雨だろう。橋には少し日が差している。この前後200mぐらいからだけ橋の路面が光る写真になる。ソニー・ロリンズは橋の上で修行して開眼したわけだが、玄3も橋を撮り続ければ開眼するのだろうか。

はしかはmeasles

2015-02-07 21:09:13 | Weblog
2月7日 雨のち晴れ、、、ているような。
 近所で「はしか」の感染者が買い物をしたらしい。「はしか」と言えば、measlesで単数扱い。「はしか」と言えば、おっさんが発症するとキンタマがバスケットボールぐらいに大きくなるアレだ。一度なってみたいような、なってみたくないような、、、やぱり、みたくない。

 おっ、キャノンが5Dsを出してきた。50万円か。画素数が5Dの2倍ある。これを買うと、今のコンピュータでは辛くなる。今でもキャノンの付属ソフトでRAWからphotoshopに転送するだけで結構な時間を取られている。速いコンピュータも買うと全部で150万円ぐらいかかる。7DーMk2は見送った。5Dsも見送ることにする。玄3としては、Mk3なみの画素数でいいからISO感度が上げられるのが希望なのだが、キャノンのマーケティングと玄3の希望は一致を見ないようだ。

写真
 Band-tailed Pigeon
 このブログでは初登場。小さな木から50~60羽の団体で出てきたのだが、妙に撮りにくくて、そのうち何処かに行ってしまった。帰ってモニターで見たら、案の定、全部ブレていた。この写真だけが、かろうじてそれと分かる写真として残った。


Northern Pintail
 オスかな。このブログには2度目。灰色と黒のトーンにピンと伸びた尾羽。2番発射台を海岸から撮った写真を載せたが、その辺りは河口に広がる湿地の公園になっている。それほど人を恐れている様子はないが、それでも距離を取ろうとするので、やはり後ろ姿になる。

ゾウアザラシは油断している

2015-02-07 00:31:35 | Weblog
2月6日 曇、一時雨。
 strong rainという予報だったが大した雨は降らなかった。困ったことだ。カリフォルニアは国内産アボガドの90%を作っているとか。ただ、アボガドには水が沢山必要らしく、他の作物に切り替える農家が出ているらしい。カリフォルニア産のアボガドのカリフォルニアロールは

 中山康樹さんが亡くなられたそうだ。名前は頭に入っていなかったが、著書の「マイルスを聴け」は読んだ。合掌。

写真
 一号線沿いはBig Surと呼ばれる急峻な海岸線の自然公園になっている。浜辺にゾウアザラシが油断しきって、ウジャウジャ寝ていた。この時期、赤ちゃんもいる。あまり可愛くない。
 この写真を撮った所の少し北に、もっともっとウジャウジャいる所があるが、そっちはゾウアザラシ見物の人間もウジャウジャ、ウジャウジャいるのでパスでした。これだけいると、日本だと、絶対に、間違いなく、確実に、駆除の対象だな。

 アザラシの仲間は主に夜中に海に出るらしく、昼間は寝ている。んで、昼間なので、気持ちよさそうに寝ている。若いオスかな。耳をすますと寝息が聞こえて来る。


 メス2頭で仲良くねていたりする。おへそがある、、、哺乳類だから当たり前だけど、、、おへそがある。