25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

チョウチョ続き

2014-07-20 22:30:57 | Weblog
7月20日 晴れ 高いスジ雲がある。

  ガザ関連の報道写真には大砲から発射された直後の砲弾やロケットが写っている。WW2当時の写真に、特に砲弾というのはあまりない。砲口初速がマッハ2の砲弾をシャッター速度1/8000で撮ると、その間の砲弾の移動距離は8cmぐらいになる。砂漠などの明るい状況でなら写るだろう。タイミングは取りにくいが、発射周期を見ながら、大容量のメモリを積んだカメラで、12枚/秒ぐらいで遠慮なく高速連写すれば画面に入って来ることがあるんだろうなぁ。

写真
 Dotted Blueということでよろしく。
 チョウチョ続きだな。羽根の幅が3/4インチぐらいの蝶。このあたりでは、春から夏にかけているらしい。玄3が持っているフィールドガイドには、○○○ブルーという名の蝶が10種ほどいる。その中でもオレンジが入って派手な方になる。ハーフムーンベイの海岸にて。


略語、2回目か3回目のグチ

2014-07-19 21:05:23 | Weblog
7月19日 晴れ
 先日のデータ流出の件で有名になったベネッセ。あそこのデータセンターはCiscoのSOAを使っているという記述があった。あれーっ、既にSOA(semiconductor optical amplifier)を使ったネットワークシステムが実用化されているのかと驚いた。玄3の頭の中にあるSOAは上記SOAだけだったのだ。ところが、何かのはずみでSOA関連の英語記事を読んで行くと、なんか変な具合だ。変だ変だと思っていたら別のSOAがあるらしい。それも同じコンピュータのサーバーシステムに関連した用語でService Oriented Architectureというソフト関係の言葉なのだ。前者はハードウエアで、後者はソフトウエアという違いが有るには有る。
 世間では略語を何のことわりもなく、いきなり使うバカがいるのは何度も書いた。同じ略語を同じ意味に理解する業界内の狭い人間同士なら普通はそれでもいい。田舎のコソアド言葉の会話みたいなもんだ。ところが、同じ文字面の略語が、かなり近い業界で、意味が異なる略語で、それがキーワードの場合には理解に混乱が起きる。英語が得意でない人には玄3には本当に辛いことになる。少なくとも、キーワードだけでもフルネームを書いてから使ってほしいもんだ。

写真
 Checkered Skipper、だと思う。
 野原みたいな写真だが、サンノゼの街中の花壇にいたのを撮った。名前は、姿からセセリ蝶の仲間なんだろうなということでWebで調べた。交通量の多い所で、こんなものがフラフラ飛んでいたら事故に合いそうな。頭から胸にかけて、ブルーがかった灰色が奇麗な蝶だ。Webの写真はもう少し羽根を広げたものが多い。


安全より、、、お金。

2014-07-17 23:26:47 | Weblog
7月17日 快晴のち晴れ
 3人死亡の翌日のニュースは、朝から、もう、撃墜事件でいっぱい。
 冷戦中のカムチャッカ方面でソ連が撃墜した大韓航空機。ペルシャ湾で米海軍が撃墜したイラン航空機。少し前の軍事演習中のウクライナが撃墜したシベリア航空機。んで、今回のウクライナ紛争地域でのマレーシア航空機。
 今回のマレーシア航空機はウクライナかロシアが撃墜したにしても、不運ではなく、マレーシア航空の不注意だ。民間航空機はこのような軍事的緊張状態にある航路を避けるべきだ。燃料代が高騰している現状で、金のことを考えると遠回りしたくない。マレーシアの航空関係者が「立ち乗り」などというギューギュー詰めというシステムを考え出したということからも、彼の国の航空関係者の守銭奴ぶりがよくわかる。安全よりお金の体質なのだろう。

写真
 ハミングバードの夕方、シルエット。
 同じ枝に止ったり、飛んだり。虫を食べている風情のハミングバード。羽根を広げると、普通の鳥より内翼の翼弦が小さいのがわかる。このあたりにあの高速はばたきの秘密がるんだろうなぁ。


殺伐、、、

2014-07-16 23:37:25 | Weblog
7月16日 快晴
 夕方のラジオによると、ちょっと前に自治体として倒産したストックトン市のBank of the Westで銀行強盗。Bank of the WestはBank of Paris系の銀行だったと思う。これが、AK-47を乱射しながらパトカー40台ぐらいとカーチェイス。犯人は全員撃たれて、1人が死亡で2人がケガ。人質1人が死亡で1人がケガ、、、と思ったら、その後、犯人1人が死んで3人死亡になっている。はぁ、殺伐とした所やなぁ、、、殺伐、、、殺伐、、、亡くなられた人質に合掌。人質が死ななかったら犯人にも合掌するところだが、今回は無し。それにしても、あまりにも、殺伐、、、。

写真
 独立記念日に撮ったディーゼル機関車。この機関車、これまで重連だと思っていた。ところが、連結器で繋いであるものの、前と後ろで微妙にに形が違う。どうも2両を1セットにして使うみたいだ。
追記、これはSD59MXという形式みたいです。





おっと、IBM!!

2014-07-15 23:53:06 | Weblog
7月15日 晴れ
 IBMが30億ドルで炭素系半導体を始めるのだそうだ。腰が抜けるようなことをやってくれる。半導体事業を売ったと思ったら、シリコン半導体事業を売っただけで、半導体事業を売ったということではないらしい。シリコン半導体には、根源的な事柄で乗り越えるべき技術的問題は、もう全然ありませんと言っているようだ。
 んで、ナノカーボンチューブみたいなもので半導体をやるらしい。まだまだ先の技術だと思っていたら、こういう海の物か山の物か分からん技術に5年先には飛び立てるということで、相当自信があるらしい。そして、この炭素系半導体と光to光スイッチのデータセンターと組み合わさって行くわけだな。
 この強烈な決断を見ていると、IBMは、あのクイズ王のスーパーコンピュータ「ワトソン」といっしょに経営戦略を考えているのかもしれない。

写真
 デイジーかな、それに小さなハチ。
 カリフォルニアの農作物の受粉の大方の部分を賄っているミツバチ。そのミツバチの大量失踪(死亡?)は今も解決してはいないらしい。その対策の一部として、こういう地場のハチ達を活用することを研究しているらしい。これはそういう研究用のハチではないと思うが、体に沢山の花粉を付けて花から花に飛び回っていた。


MIKADO

2014-07-15 00:15:40 | Weblog
7月14日 快晴のち高曇り
 高曇りというのが変だが、日本の台風が流れてきたにしてはちょっと早い。

写真
 つまり、ミカドである。青地に白のボカシを入れて、その上に赤の丸。フランス国旗と日の丸をグシャっと混ぜたわけだ。更に「帝」と「King」を表記して、フランス的エレガンスもモダンも何も見られないデザインのbad tasteが、、、すごい。
 おおっと、MIKADOの上に小さくGlicoのロゴが入っているのが見えるじゃないか。つまり、これが、おフランス製の「ポッキー」だということだ。韓国の「ペペロン」のような盗作ではなくて、ライセンス生産だな。これがカルフールと呼ばれるスーパーマーケットでドル換算で$3+α/箱で売られていて、かなり高価なお菓子だ。おフランスに行って、たらふくワインを飲んできた消息筋氏が、ポッキーを高く評価している玄3へのお土産に「ミカドざんす!」と買ってきてくれた。かなり興奮した。
 全然読めなかったタイのポッキー。おフランスのポッキー「MIKADO」は読める。他にもローカルなポッキが有るのだろうか。


大きなアザミ

2014-07-13 22:07:11 | Weblog
7月13日 快晴
 そうかそうか、ワールドカップはバイエルンの白い狼たちに軍配が上がった
ようだな。

 ヘイデンさんが亡くなったらしいなぁ。最期に買った彼が入っているアル
バムは、キース・ジャレットとのヂュオの1枚目だけで、これは1回聞いて
お蔵入りになっている。でもあれは、低音がちゃんと腹に来るオーディオ
セットで聞くと全然違う世界が見えるのかもしれない。
 とにかく、また一人、ジャズの有名人が亡くなった、、、合掌。

写真
 大きなアザミみたいな花。
 時々、湿地の延長みたいな草原の土手に握りこぶしぐらいの大きな花が
咲いているのが見える。この花の時期もそろそろオシマイ。この青紫が消
えると、右後ろにボケて見えるような茶色い塊になる。

Pepino Melon

2014-07-13 00:53:06 | Weblog
7月13日 快晴
 
 ガソリンも高いし、あんまり動く気もしない。スーパーマーケットに買い物に行ったぐらいか。Pepino Melonというのがあった。大きめのイチジクぐらいの大きさで僅かに♡型。$4/個ぐらいする、、、結構、高い。食べた事がないので買って来た。エクアドルから来ているみたいで、病気にならないかなぁと心配しながら食ってみたたら。なんということはない味だ。微かにメロンの香りで食感はナシに近いか。もう買うことはないだろう。





また、車上荒らし

2014-07-10 00:38:23 | Weblog
7月9日 快晴
 また、車上荒らしにあった。朝、車の周りにガラスの破片が散らばって
いて、今回は本格的に窓を割られたわけだ。前回と同じく、自分の部屋から
6mぐらいの駐車スペースでだ。先日の車上荒らしで、注意して何も置かな
いようにしていたのだが、買い物で荷物が増えてバッグを車の残し、先に
買い物の荷物を運んだ。んで、そのあとでで取りに行くのを忘れていた。
 たぶん前回と同じ犯人の仕業だろう。ちょっと油断するのを、毎日々々、
玄3の車を横目で見ていたのだろう。早い話が、また近所にドロウボウが
住んでいるということだ。この辺りは、どこに住んでも近所にドロボウが
住んでいる感じだ。今更というか、玄3程度の注意力では、こんな所には
住めないという気がしはじめた。

写真
 昼の間、ポツポツ咲いていたカリフォルニア・ポピー(だと思うよ)が、
夕方になるとこんな感じで花を閉じる。明日の朝にはまた花を開くんだろう
なぁ。


戦争協力新聞の再来

2014-07-09 02:28:42 | Weblog
7月8日 晴れ(ていたと思う。)
 日本の新聞各社のWebの速報版を読んでいると、「海外派兵が行える
ようになった。」などと書いてある。
 日本のマスコミは「行えるようになった。」と書く事で、一般国民が海外
派兵を行えるようになったと思わせることに協力していることは注視すべき
問題だ。戦前の戦争遂行新聞の域を全く出ていないどころか、戦争反対の
立場を取っているように見せながら、更に狡猾に海外派兵協力を推進してる。
玄3より遥かに頭が良い人々が責任を持っている文面だから、まさか、それ
に気がついていないということはない。万が一、そうだとすると、あまりにも
無能なマスコミでその事の方が悲しい。

写真
 背面の色が暗いのでWestern Gullとした。先日、海側を走った時の写真。
 時々、400mmのレンズで飛んでいるカモメに挑戦しているが、これは
ちゃんと撮れた。トリミング無しの縮小だけ。
 透明感のある白が良いアクセントになる。California Gullは背面が灰色で、
この白のエッジがもう少しぼやける。Western Gullの方がCalifornia Gullより
コントラストがあるし、目も優しいから、いわゆるmore photogenicという
やつだ。自分で撮っておきながら、
 「ええ写真やなぁ。やっぱ、飛ぶ姿はカモメのもんだわぁ。」
と、言いながら、しばらく見入ってしまう。