25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

横ズレ断層

2014-07-05 23:04:22 | Weblog
7月5日 快晴
 Los Angels方面で遠泳中の人が2mちょっとのホオジロザメ、いわゆる、ひとつのジョーズに襲われたらしい。まぁ、子供のサメだ。サメは噛みついて放したらしく、咬まれた人も生きている。リール巻いている釣り人の近くを通った時に咬まれたとか。ニュースになるということは、まぁ、珍しいことだということだろう。

写真
 切り通しの断層
 地層のネタに食いつく人は少ないと思ってお蔵入りしていた写真だが、地層に食いつく読者がいるので、とりあえず載せておくことにする。
 カワウソの川に行く道を少し反れたところに道路の切り通しの両側に妙な模様がある。一見、小さな土砂崩れようだが何か妙な感じが残る。Uターンして写真を撮っていると、PARK RANGERと書いたトラックが止った。運転していた彼女が「地質学者か?」と聞くので「違う。ところで、これ断層か?」と聞いた。彼女の説明ではGreen Valley faultの一部で、その筋ではかなり有名なものらしい。写真下は切り通しと反対側の面。この一部が白くなっているが、ここは今も火山ガスのイオウが断層の割れ目を通して出ているのだそうだ。
 ここは横ズレの断層で、動いたという記録はないらしい。上の写真で、車を置いてある反対側が北方向(画面奥)にズレているということ。岩石は割れ目の左右であまり違わないように見える。調べてみると火山灰が熱変成してできたらく、火砕流が自分の熱で焼き固まった、そんなものらしい。固まった安山岩風の色合いの礫岩で、かなり硬いがアスファルトに叩き付けると割れる程度。
写真はiPhoneで撮ったもの。上の写真はドギツイなぁ。






ベニバナ畑

2014-07-05 01:01:59 | Weblog
7月4日 快晴 昼から暑い
 今、5日の午前0時を過ぎても花火の音がする。本格的キチガイの自主トレじゃないかという風情の音だ。今年の独立記念日、東海岸はハリケーンに祟られて、こっちはかなり暑かった。またFalconが出ないかとカワウソの川の上流まで走ったが、暑いだけでぜんぜんダメ。お目当てのハヤブサは全然現れず、ビーバーは人出の多さにビビって現れずだった。その上、花火大会の渋滞があったりして1日中よれよれ。

写真
 カワウソの川の帰り道、大回りする高速道路を避けて地道を走った。時間的には大して変わらないかもしれないが、三角形の2辺を斜めにショートカットするコースになる。もう一度高速道路に合流する辺りで、側面と前方の景色がオレンジ色がかった黄色に変わった。一瞬、ヒマワリ畑かと思ったが花が全然違う。車を止めて降りてみたら、黄色と赤に近いオレンジ色のアザミのような花。ベニバナの畑だった。玄3はベニバナを始めて見た。