25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

ジョウビタキのオスの数

2017-11-24 21:06:35 | Weblog
11月24日 晴れ
 遭難したアルゼンチン海軍の潜水艦 「Sun Juan」。Wikiによると、1983年、西ドイツ製。1985年に配備。古いとは言え、さすがのディーゼル艦で、アメリカとの合同演習期間中に渡って探知されずに活動し、米海軍指揮艦を「撃沈」、、、良い腕なんだろう。2008から2013にアップデート。
 んで、ニュースでは該当潜水艦の遭難海域で「爆発音」があったと言っている。この「爆発音」は、本当に爆発音なのか、それとも圧壊音なのか。爆発音なら、それが沈没の原因でいい。しかし、圧壊音なら、圧壊深度まで沈下することになった原因は何だろうかという話になる。

写真
ジョウビタキ
 今日はそれほど寒く無いのに何だか丸くなっちまっているが。出会うジョウビタキはメスばかりだ。ジョウビタキというのはオスの数が少ないのだろうか。