25ftのかたつむり、、、だったことがある。

魚と道祖神の招きにあひて会社を辞め、トレーラーで旅するはずだったのだが。3年で再定住。4年でトレーラーも手放した。

こと座流星群2015、、、

2015-04-22 18:53:50 | Weblog
4月22日 晴れのち曇り
 今日は、こと座流星群を撮りに行こうと思っていた。しかし、日中からそらの色が白っぽくてイマイチ。さらに夕方になって高い雲も広がり始めた。明日はどうなるか。

写真
P900で撮った日本の鳥の写真の続き。
 カワラヒワ
 この鳥の名前が分からなくて今日まで引っ張った。そういえばフィンチのくちばしだよな。
 これがP900で撮った1枚目の写真だったような。逆光気味で、画面が多少荒れた。シャッター速度は10/50000と出た。シャッター速度の限界で露出オーバーになったか。Photoshop-CS4で露光補正は出てこない。撮影情報にISO感度が出ていて、露光補正の代わりにISO280となるようだ。
岡山総合グラウンドの人工の浅い流れのそばで。


ムクドリ
 名前はポピュラーだが、近くで見たことがなかった。おいしいという話もあるし、スズメより少し大きいから食べごたえあるだろう。害虫をよく食べる益鳥と習ったことがあるような。そのため、昔々、「毒があるから食べるな!」という風評まで流して保護する人も居たとか。しかし、最近は果樹園を荒らすのでしばしば駆除の対象とか。近所では、せっかく綺麗に広がった庭のコケを剥がすということでも評判が悪い。んなら、取って食べれば良いようなもんだ。岡山総合グラウンドにて。