湘南文芸TAK

逗子でフツーに暮らし詩を書いています。オリジナルの詩と地域と文学についてほぼ毎日アップ。現代詩を書くメンバー募集中。

ダイヤがなくても

2014-09-05 22:51:46 | 湘南
今日は、逗子海岸からダイヤモンド富士が見える予定だったのですが…
でもマジックアワーにこんな空バックで富士山が見えたから、充分しあわせ

初秋の海のあなたには、まだ夏姿のまゝの富士が此方を見て居る。下には夏の一と盛りを過ぎた逗子が、平日のいとなみをつゞけて居る。喇叭を鳴らして葉山通ひの乗合馬車が通る。身近には百舌が鳴く。そよ吹く風に、松が微吟の音を立てる。(徳冨蘆花「富士」より)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なつかしの高橋商店 | トップ | 湘南の酒とブラジルのカクテル »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
百舌 もず (ファルコンのしっぽ)
2014-09-08 14:31:52
百舌とはモズのことだったんですね。youtubeで鳴き声、きいてみました。名の由来が頷けました。

素晴らしい夕景ですね。

コメントを投稿

湘南」カテゴリの最新記事