goo blog サービス終了のお知らせ 

白煙マニア『はぎ』

大阪の北部『北摂地域』より、2stバイクをこよなく愛する管理人のテキトーな日常をテキトーに記録していきます?

残り約1ヶ月。

2010年11月29日 | バイク
ここ最近、月初めは忙しいような予定にはなってないのですが…。

いざ月初から月末を振り返ると、意外と忙しくなっていた事が多い…。

おかげ様で今月の残業時間は、代休処理という形を取らないといけないかもしれません…。

働いた分は休みじゃなくて、金で処理してくれ…(爆)

休みは欲しいが、金はもっと欲しい。
(゜Д゜┐)ジュル~

さて、そんな『金』ですが、いよいよ待ちに待った冬のボーナスが今週末に控えています。
щ(゜∀゜щ)

だが…。

今回は…。

バイクにはあまり使えません…。
。゜(゜Pд`q゜)゜。

エブリィの修復部分と、交換しなければならない部品達が大半を占めるから…。

泣く泣く出費です…。

天井のリペイント含めたら、たぶん何も買えなくなる。
(;TДT)

ってな訳で、天井リペイントはおそらく外して、RZ250RのTKRJピストンキットとストレートの工具箱と工具セットは最低限入手したいと思ってます。

余裕が出れば、リード100用にPW…、ゴホッゴホッ…。
(-。-;)y━・~

まあ、あまり大量に買い込んでしまうと、家での熟成期間が長くなるからね。
(;^_^A

今ですら、ろくに処理出来てないぐらいだから…。

今年も残すところ、約1ヶ月。

先日ミスったRZRクラッチの再調整(エンジン側)を早く済ませないといけません…。

下手に雨に降られると、今年中にトシテックチャンバーを付ける事が厳しくなります。

これだけは今年のうちに何とかしておきたいところ。

昨日、『RZRパワーフィルター化』をブチあげましたが、まずはエアクリーナーボックス状態でトシテックチャンバーを付けてみます。

今まで付けてきたチャンバーとの比較をしてみたいので。
(;^_^A

とは言うものの、キャブが変わる以前に付けていた、ミズノモーターのゼスチャンバー(一体型サイレンサータイプ)と、BEETのエキスパートチャンバー(今も所持)は比較しにくいですけどね。

BEETチャンバーは、また付ければ比較は出来るけど、セッティングするのがめんどくさい…(爆)

メインの比較対象となるのは、今付いてるSPEXチャンバーですね。

どれだけ変貌してくれるのか…。

期待大(笑)

パワーフィルターはその後です。

ピストン交換もその後(?)ですね。
(;^_^A

来年の業務かな。


『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!