折り鶴の憩い

日々の想いを・・

ハナミズキの紅葉

2011-10-31 15:33:51 | 桜・花・いろいろ
10月も後1日。この前まであんなに暑かったのに、青空が気持ちよく澄んでいます。

久しぶりに朝散歩に出かけたら、
ハナミズキの葉がすっかり色づき、道には落ち葉もチラホラ。
並木を1本1本見ていくと、それぞれに個性があり、
光や風の当り具合でしょうか、赤さの冴え方も違っています。
 
 明るいピンクや濃艶な濃赤色、一方では枯葉まがいの暗い臙脂色・・
 日に照らされると、その差がはっきりしてきます。

先日の子供タイムズに載っていた記事「葉はなぜ秋に赤く色づくの?」では、
気温が低くなると、葉の根元と枝の間に水や養分を通さない層が出来、
光合成で作られる養分が葉に溜まる。
それが糖になって葉のたんぱく質と化学反応を起し『アントシアニン』を合成。
その一方で葉緑素が分解するので、赤が目立つようになる。
とのこと。
子供の頃理科で習っているのですが、今復習してみて成程そうだったのか、と。

葉をシミジミと見ると、また面白い。
  葉脈に沿って色が変化していたり、と。

秋って、興味が湧く事がいっぱいありますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿