折り鶴の憩い

日々の想いを・・

アッ!ビックリ!

2010-07-28 09:40:01 | 日記
2日前の夕方のこと。
日中の暑さを避け家々の影が出来るのを目がけて自転車でマーケットへ。
その途中四つ角で、信号待ちをしていた。信号が青になったので、前進。
道路中央付近を過ぎた頃、右折車が迫ってきているのが見えた。
後輪が接触したかわからないまま前へ。
『ビックリ』『危なかったなあ』私自身に被害が無いので、そのままマーケットへ。

店の駐輪場に入った時、道路上の車から呼びかけている気配。
すると先ほどの運転の女性が、降りてきた。
「ごめんなさい。何処も怪我してませんか」と。
『別に、大丈夫です。でも、気をつけてくださいネ』
「自転車の通っていくのが見えなかったので・・・」

私にとっては、初めての事。何も無かったのでよかったが、
1秒遅かったら・・と思うとやっぱり怖い。
これから、右折の車がある時は気をつけよう。
でも、右折で直進者が見えないって一体どういう事なのだろう。

下肢にアセモ?

2010-07-24 21:43:08 | 健康
梅雨明けから急に暑くなった。
そのせいだろうか、2,3日前から両足の膝から下に、
アセモのような赤い斑点が出来た。
むず痒く、時には刺すような痛みが伴った。

以前にもこんな症状が出た記憶がある。
日記で調べたら、2007年8月4日に足のアセモ?と記されていた。
その夏も猛暑だったようだが・・・

それで昨日皮膚科へ。病名ははっきり聞かなかったが、塗り薬を貰った。
風呂上りその軟膏をすり込み、ベビーパウダーを叩いた。
(ベビーパウダーは、化粧用にも使うので常備してある)
今朝、赤みはかなりひき斑点も少なくなっていた。(写真)

私は夏スカートを穿かない。家ではショートパンツで、
外出時には薄手のパンツ(ズボン)。
そのためか下肢に汗をかくことが多い。
それに今週は外出が多かったからかなぁ。
早くも暑さ負けしているのだろうか。

(追記)1週間後、アセモは殆んど無くなり痒みも感じられない。ヨカッタ!!

「タクアンの煮たの」

2010-07-19 11:23:24 | 食べ物
今年の梅雨明けは、例年より6日早かったらしい。
そのとたん日中35℃位に上がり、夜もほぼ熱帯夜に近く寝苦しい。
これから1ヶ月近くこの状態が続くと思うと憂鬱だ。

このような時には塩気の多いオカズをと、友人から頂いた古タクアンで煮物を作った。
当地方では「タクアンの煮たの」と言われている郷土料理の一つ。
幼い頃夏から秋にかけて実家の母が、よく作ってくれた。
それを思い出しながらの久しぶりの挑戦。

1)塩抜き・・5㎜位の厚さに輪切りにし、水に漬ける。
何回か水を取り替え、塩抜き度を確かめる。
2)適度に塩抜きしたものを、水を入れた鍋で煮る。(独特のにおいがするので換気)
3)柔らかくなったら、出し、醤油、ごま油、蜂蜜などを入れ煮る。
4)味がよくしみたら、輪切りトウガラシ少々入れて出来上がり。
うろおぼえなので試行錯誤しながらだったが、マアマアの出来で評判は良好。

夏になると味が落ちるタクアンを、別のお惣菜にするこのような知恵。
娘にも受け継いで残していって貰いたいと思う。


みどりのカーテンをめざして

2010-07-13 15:09:29 | 日記
6月の中旬 環境パートナーシップ会議主催の「みどりのカーテン」講習会があった。
そこで、白ゴーヤの苗2鉢と西洋朝顔の種5粒を頂いた。

植え付け準備。場所は離れの庭先。
雪囲いの土台を利用しての枠組に、つるを這わせるネットを取り付けた。
一寸不恰好だが、葉が生い茂れば目立たなくなるだろう。
6月21日に、一つのプランターに1本の苗と種を蒔いた。

27日30㎝位の高さになって、つるがネットに巻き付き始めたので親つるを切った。
朝顔は、5粒とも芽が出ていた。
7月に入り、つるは上へ上へと延びていく。しかし中々孫つるは出ない。
植えるのが遅かったからだろうか。(7月13日撮影)

1ヵ月後そして2ヵ月後、どのようなミドリのカーテンになってくれるのか。
ゴーヤの実は、幾つ位取れるかな。
白ゴーヤってどんな味だろう。苦味が少なく、サラダに最適と聞いたが。
それに朝顔の花は・・・と、期待は膨らむ。
とにかく楽しみに待っていよう。

『選挙難民?』

2010-07-11 14:58:52 | その他
1週間前の新聞に『信頼喪失、行き場の無い1票 ~選挙難民が増えている~』
という見出しの論説が掲載されていた。
その時はまだ「どの党を選んだらよいのか」迷っている最中だったので、
ドキッとした。私も難民の一人なのかと。

グローバル化された経済の下で、このままでは日本はどうなるのだろうか。
と考えると、私なりに真剣に決めなければならない。
今回は参議院選挙、任期は6年。その間衆議院で決まった法案などを充分に
審議してもらえる人・党・・
それから情報を集めそれなりに決め、今日 投票場にむかった。
これでどうにか「選挙難民」から脱出できたかな。

さて、どういう結果になるのか。ただ、待つのみである。