折り鶴の憩い

日々の想いを・・

性格診断テストをしてみたら・・

2010-04-30 14:30:22 | その他
久しぶりに良い天気。一気に春バージョンに換えようとがんばった。
炬燵布団1式を、天日に干したり、夫の長袖下着などを晒すなど、と。

一寸疲れたので、パソコンで遊んでみた。
占いは余り好まないので、短時間で出来るゲームなどを探した。
今回は「あなたは、戦国武将で言うと、誰に似ていますか」という性格テストをしてみた。
質問内容は、若い男性向きだったが、20代男性の気分になって回答。
結果は、武力・知力75点、魅力・才能75点、政治力80点で、該当武将は『北条氏康』。
当たっているようで、そうでもないような。
尚、このサイトの終り部分に、『これはお遊びのサイト、結果は深く考えないように』
との但し書きがついていた。

時として、このような仮想の自分なって遊んでみるのも気分転換になる。

蕗を煮る

2010-04-24 11:30:04 | 日記
春の味覚にと、今年初めて「生蕗」を一束買った。地物は無かったので、愛知産のもの。
茹でたりアク抜きするなどの前処理は面倒だったが、大好きな蕗なので苦にならない。
茎は削り節で煮、葉は炒め煮にした。

今はいつでも食べられる蕗だけど、旬はやっぱり4月、5月。
子供の頃は春祭りの時期になると、ご馳走の中に蕗が必ず登場した。
特に母が作った五目めしは抜群、竹の子と蕗が春の味覚を充分楽しませてくれた。

今度は私が、蕗の煮物が大好きな娘に持って行ってやろうかな。

折り菜?ナバナ?

2010-04-20 10:51:51 | 日記
この時期マーケットの産直コーナーでは、沢山の『折り菜』が見られる。
量は店により多少の違いはあるが、1束100円。

この菜との始めての出会いは、10年ほど前。
スーパーの店先で地元農家のおじさんが、旬の野菜を並べていた。
「この菜なんて言うの」との問いに、
「伸びた茎を折って取った折り菜。春の精が一杯入っていて元気になるよ」と。

それからオシタシや油揚げとの煮物など、我が家で欠かせない定番惣菜となった。

『折り菜』と似ているものに、『ナバナ』がある。当初は両方とも同じもので、
1つが俗名かなと思っていた。
でも味は一寸違う。どちらもアブラナ科で花が黄色で、少し苦味がある。
これがまた『春の味』なのだ。

写真は左が折り菜、右がナバナである。

とはいえ、どちらも私の大好きな野菜である。

百合根を煮る

2010-04-18 17:17:50 | 日記
マーケットの片隅の安売コーナー(売り残り?)に、百合根の袋があった。3個入りで100円。
白くって傷みも見られない。安いと、買った。
百合根って、お節料理用に12月末店先に並ぶものなのに・・・

料理が苦手な私は簡単に、醤油と蜂蜜と少量の塩で軽く煮た。
お芋のようなホロホロ感。惣菜にも、おやつにもなってとっても美味しい。
売れ残りにも、掘り出しものがある。時々チェックしていこう。

ある人から、『チューリップの球根も食べられるよ』と言われたけれど、
どうなんだろうか。

桜の通り抜け(大坂造幣局)に

2010-04-17 19:14:59 | 日記
15日、造幣局の桜を見に、日帰りで友人と2人で行ってきました。
雨模様で寒く、それでも多くの人・人。しかし思ったより少なかったかナァ。

前から一度見たいと思っていたのです。が、期間が限られているのでチャンスが無く、
やっと実現したのです。殆んど八重桜でどれも綺麗でしたが、特に大手鞠が圧巻。
今年の花『都錦』も・・・
約40分程度の花見でしたが、やはり一生に1度は見ておくものですね。

淀川岸のソメイヨシノは散っていましたが、川崎橋からの眺めも素晴らしかった。
川の流れをボーっと眺めているのも、結構 癒しを感じます。
たまには、大坂に出てくるのもいいかも。