ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

宮沢賢治記念館~成島三熊野神社~大谷選手母校

2022-05-26 07:51:23 | 岩手県

土曜日は、花巻に一泊したので

宮沢賢治記念館に行ってきました

今回で4回目かな

何回来ても

新鮮な気持ちで見ることができます

記念館は、

「農」「宇宙」「科学」「芸術」「宗教」の

5つの部門に分かれて展示されていて

宮沢賢治の生涯における作品や研究、

人物や思想などについて知ることができます

今回は、特別展として

童話「ツェ、ねずみ」の直筆草稿全14枚も公開されていました

 

ほんの一部だけ載っけますね

(ここは、ほとんど撮影が可能でした)

病床の賢治が書いた「雨ニモマケズ」

 

当時の岩手軽便鉄道

 

詩「永訣の朝」

 

賢治が愛用したチェロ

当時は、セロと言っていましたね

 

チェロの中を覗くと「k.M」の頭文字

 

宮沢賢治記念館は、何回来ても新しい発見があるし

来るたびに宮沢賢治の偉大さを実感します

 

あと、成島三熊野神社にも行ってきました

ここの境内にある毘沙門堂に納められている

兜跋毘沙門天立像様に会ってきました🎵

ものすごく大きな仏像で、その勇姿に圧倒されました

実は、ここも賢治ゆかりの神社なんですよ

 

 

賢治が、この神社に来て作った詩が書かれている詩碑です

 

なんと、境内に土俵があるんです

全国泣き相撲大会が行われる会場がここなんです

 

かなり、有名な大会ですよね

 

あと、花巻と言えば大谷翔平選手の母校である

花巻東高校があります

花巻東高校前を通るだけ・・と思いきや

高校の隣は、公園になっていて

公園の中にあるウォーキングコースを歩くと

花巻東高校のグランドが見渡せるようになっていました

こんな案内板も・・

 

ウォーキングコースを歩くと

記念モニュメントがあります

その後ろに見えるのは、グランドです

野球部の練習を見ることができます

野球部の生徒たち、元気に練習していましたよ🎵

 

では、またね👋😃

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SL銀河に乗ってきました🎵 | トップ | カフェモーツァルト・クレー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (PAPAさん)
2022-05-28 11:27:36
花巻温泉 良いお湯ですよね。
私もとまりましたよ。
宮沢賢治記念館あるのですね。
私は小岩井牧場に行ったのかな?(笑)
大谷翔平君の母校もあるのですね。
岩手県出身でしたか?
へえ~ウオーキングコースもあるのですね。
一度は 訪れたいですね~(*^_^*)
返信する
PAPAさんへ (ななえさん)
2022-05-29 03:22:46
花巻は、温泉あり、見所ありで
何回でも行きたい所です。
小岩井牧場もいいですね~
子どもたちが小さい頃
一度行ったきりなので
もう一度、ゆっくり行きたいです。
花巻東高校は
大谷選手や菊池選手など
世界で活躍する選手が出て
すごいなぁと思います。
ついつい、見学に行っちゃいました。
返信する

コメントを投稿

岩手県」カテゴリの最新記事