ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

土井先生のだし巻き卵

2018-01-12 19:03:02 | 手作り料理
最近、わかったこと

大阪で「卵焼き」っていうと

「だし巻き卵」のことなんだって・・

コレ、本当かな?

甘い、砂糖タップリ卵焼きはないの?

この辺では、「卵焼き」っていうと

だし巻き卵もありますが

砂糖タップリの甘い卵焼きもあります🎵


今朝、我が家でもだし巻き卵がお弁当~

それも土井喜晴先生のレシピで作ってみたんです

卵3個、だし汁75ml、塩小さじ1/4のみなんです

これだけで美味しいのかな?

なんて思ったけど

ものすごく美味しい~🎵

これぞだし巻き卵って感じ


チョッと卵白が真ん中に固まっちゃったけど
(切ったら問題なし(笑))

だしがタップリで美味しい🎵

今後、我が家のだし巻き卵はこれにしよう~🎵

でも甘い卵焼きも作るよ~

あと、
きんぴらごぼう


マッシュルームとズッキーニのにんにく炒め


牛肉と豚肉炒め
牛肉のかさましに豚肉を入れると
加熱によって豚と牛肉の色が全く違ってしまうのですぐばれる(笑)


もやしとキャベツのコンソメ炒め
鮮やかな淡いグリーンを載せたかったのですが
なかなか実際の色が撮れず残念


ただのいもサラダ


では、またね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする