Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

雄山神社峰本社(2014年8月13日参拝)

2014-09-19 | 神社



所在地:富山県中新川郡立山町立山峰1
御祭神:伊弉諾尊、天手力男尊
創建:不明
社格:越中国一宮、国幣小社


【歴史】
神殿は萬延元年(1860)まで歴代の加賀藩主前田氏によって造営が行われていた。
明治以降しばらく造営は途絶えていたが、平成8年(1996)7月、
136年ぶりに神殿の建て替えが行われている。

峰本社は雄山(3,003メートル)山頂にあって冬期の参拝は不可能な為、
山麓の岩峅寺に前立社壇を建てて年中の諸祭礼を行なうようにしている。

戦前までの村落共同体において、新川郡を中心とした在地の子弟は、
早ければ15才の若者入り、遅くとも18才の名替(元服)までに
一種の通過儀礼として立山登拝をすべきであると言う風潮が成立していた。

この習わしは学校登山の形で受け継がれ、
富山県下には年間行事の一つとして立山登山を行う小学校がある。


【社号標】



【鳥居】


頂上登拝する為に社務所で登拝券(500円)を購入し鳥居をくぐる。


【峰本社】




最後に石段を登って3003メートルの頂上へ。

最後の最後で足にくる。(^^;


【本殿】


体育座りして20名ぐらいでいっぱいの狭さでした。

神職さんの祝詞とお祓いを受け感動のお参りでした。

最後にお神酒を盃でいただくのですが、
盃が3つしかなく、前の参拝客が使った盃を回して飲んでいくというスタイル。

男の使った後の間接キッスは嫌だなぁと思っていたら、
ラッキーな事に私の前は可愛い女の子でした。(^^

ラッキー♪

その女の子が飲み終わるのを待っていると、
横からヒョイと見知らぬ男が盃を差し出してきた。

いやいやいやいや、
私が欲しい盃はお前のじゃーねーよ。(号泣)

なんでやねん!

さすがに受け取らない訳にもいかず、
盃を受け取りお神酒をいただきました。(^^;


こんな神聖な場所で不埒な事を考えていたから、
罰が当たったんですよね。(^^;


神様~(桑原和男風)
ごめんなさい。


やっぱり悪いことや変なことは考えないことですね。

今日は記念すべき神様の存在を確信した日でございます。(^^;


【雄山頂上】


本殿の横にありました。

ここが正真正銘の頂上です。

向こうに見えるのが大汝山、富士ノ折立です。

何人かのグループが列をなして歩いていましたが、
私は無理をせずに行きませんでした。

体力的には全然問題無いんですが、
何せ3000メートル級の山は初めての素人なんで。

次回、登山する際は行ってみたいと思います。


【風景】


向かって右に少し見えるのが黒部ダムの水面です。








この神々しいパノラマ風景を見ながら軽く昼食。

最高に美味かった。(^^




この辺りは荒々しい感じですね。




頂上で約40分滞在し、頂上からの景色を見納めにして下山開始。




これぐらいの角度のガレ場を下っていくのですが、
これがかなり怖いです。(^^;

渋滞するわ、狭いルートを登ってくる人と交差するわ、
岩が崩れそうになるわ、で登りより大変です。

断然下りの方が疲れるので休憩。




槍ヶ岳方面。

癒されますわ~。(^^




結構下ってきました。

下ってる時は写真を撮る余裕なんて全くありません。

そんな事をしていたら足を滑らせて滑落するかも知れないし、
落石を起こすかも知れないので。




ようやくガレ場も終了。

下りのガレ場は登りより遥かに疲れました。

マジで危ないのでゆっくり下りましょう。








一ノ越山荘を過ぎた辺りは緩やかな下りになるので、
高山植物の花を見る余裕も出来た。

しかし、緩やかな坂とはいえ、
コンクリートと石でデコボコになっており、
思っていた以上に膝にきます。

小中学生は走るように下って行ったけどね。

若いっていいねー。(泣)




えーと、
ここはスイスでしたっけ?(笑)

ここはどこを見ても美しい景色です。

最高ですよ。




上の方に頂上の社務所が見えるんですけど、
ここから見たら遠いよな~。

それでも登ったら楽だったんだよな~。

雄山は素人にも簡単に登れるし、何より登っていて楽しいんですよね。
だから楽に感じられたのかな。








昼も過ぎると雲が多くなってきた。

もう一回、みくりが池を見に行っておこう。(^^










可愛い女の子とボートに乗って戯れたい。(笑)






思わず「ペーター」って叫びそうになったよ。(笑)


【雄山神社峰本社旧社殿】




1860年に加賀藩主前田氏により建造されたもので、
室堂ターミナルの3階に展示されていました。


【車窓】


帰りのバスより。

昼を過ぎるとやはりガスが出てきますね。


【御朱印】


これほど有り難みを感じる御朱印も久しぶりです。


【御朱印帳】



【感想】
素晴らしい景色を見ながらの雄山神社登拝。

実に感動的であった。
毎年訪れたくなりますね。(^^

皆さんにも是非とも訪れていただきたい。


注意点は半袖、帽子なしは厳禁です。

やはり高い場所だけあって紫外線も強烈。

かくいう私は半袖、帽子なしで登っちゃったもんだから、
数日後に顔を腕、首が凄く日焼けして水ぶくれになったり、
腕が痒くなったりして大変でした。(泣)


それと甘いモノとポカリ系の水分補給は充分に。

低血糖症で下山してからずっと軽い頭痛になりましたから。(^^;


これにて雄山ともお別れです。

本当に楽しく感動出来ました。(^^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿