Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

浄瑠璃寺(2014年10月26日参拝)

2014-12-05 | 仏塔古寺十八尊
本日のテーマは国宝や重文の仏像を堪能する「南山城古寺探訪」です。

南山城というのは京都市内から離れた京田辺市、木津川市にあたり、
自然豊かで個性豊かなお寺が多い地域であります。

まずは国宝九体阿弥陀如来坐像で有名な浄瑠璃寺から参拝開始です。



所在地:京都府木津川市加茂町西小札場40
宗派:真言律宗
御本尊:九体阿弥陀如来、薬師如来
創建:永承2年(1047)
開基:義明上人
札所:仏塔古寺十八尊、西国薬師四十九霊場、関西花の寺二十五霊場



【歴史】
浄瑠璃寺の創立については、寺に伝わる浄瑠璃寺流記事が唯一の史料であり、
天平11年(739)に行基によって開山されたと伝わる説もあるが、よく分かっていない。

永承2年(1047年)、義明上人により本堂が建立され檀那は阿知山大夫重頼であった。
これら2名の人物については、この流記事の記載以外にほとんど知られるところがない。

中世から近世にかけて浄瑠璃寺は興福寺一乗院の末寺であったが、
明治初期、廃仏毀釈の混乱期に真言律宗に転じ、奈良・西大寺の末寺となった。


【風景】


浄瑠璃寺にあと5分ぐらいという所。

こういう田舎の風景を見ると日頃のストレスが消えていきます。


【参道】


このお寺には有料駐車場しかありません。


【山門】


入れ込み過ぎて朝の8時半に着いちゃったので、
まだ閉まっています。(^^;


【あ志び乃店】




門前のとろろが美味しい店だそうです。
もちろん閉まってましたから食べてませんけど。(^^;


【弁財天】




一番乗りで境内へ入る。

そういや一番乗りで境内に入ったのは初めてかも。(^^


【三重塔】




三重塔は後にして、
さぁ、本堂へ向かおう。


【本堂】


拝観料を支払い堂内へ。
今や唯一無二の九体阿弥陀仏や四天王(持国天、増長天)等が祀られていました。

いや~、物凄い濃密な空間で圧倒されました。

素晴らしいったらありゃしない。
30分以上居たよ。(^^


【浄瑠璃寺庭園】


この庭園が趣があっていいのよ。


【鐘楼堂】



【本堂】


ここから見る本堂もいいですね~。
扉が開いていればもっと良かったんだけど。


【三重塔】




国宝。

平安時代の治承2年(1178)京都一条大宮から移築されたもの。




初層内は重文の十六羅漢図等、装飾文様で壁面が埋められているそうです。


【御朱印】




最新の画像もっと見る

コメントを投稿