Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

穴太神社(2011年10月16日参拝)

2011-10-29 | 神社
15年以上前でしょうか、
久宝寺にある某企業に駐在していた頃、
車通勤していたので毎日この穴太神社の前を通っていました。

穴太の読み仮名は「あのう」といいます。
ずっと「あなふと」と読んでいたのはここだけの話。(苦笑)

いや、普通そう読みますよね?
なんで穴太と書いてあのうと読むのだろう?


所在地:大阪府八尾市宮町1-10-15
主祭神:天照皇大御神、住吉四座大神、春日四座大神
創建:不明



【石碑】


当地域は安康天皇の設けられた穴穂部の地、
聖徳太子の生母間人穴太部皇后の成人の地といわれる。

当社は古代氏族穴太氏の一族の祖神を祭る産土神で、
境内に残る寺跡はその氏寺であったと考えられる。
同寺は河内鑑名所記、和漢三才図会に名刹千眼寺として紹介されている、

この社の付近一帯はそのむかし大集落の繁栄がうかがわれ、
これまで奈良時代から室町にかけて住居跡の埋没が確認され
昭和五十六年の調査では多くの遺物が発掘されている。



聖徳太子の御母堂であられる間人穴穂部皇女の誕生地であるとは
全く知りませんでした。


【鳥居】


この先行き止まりという立て看板があります。
進んで行くとそのまま神社の境内に到着し確かに行き止まりでした。


【二の鳥居】



【拝殿】




こじんまりとした拝殿です。


【半九郎稲荷大明神】




氏子・崇敬者の護りの神が祀られています。


【遥拝所】



【楠木】


境内の楠木は八尾市の保全樹木に指定。

緑の苔がなんかたまりません。


【御朱印】


これぐらいの規模の神社だと御朱印が無い場合があるのですが、
無事御朱印をいただくことが出来ました。