Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

一乗寺(2011年2月13日参拝)

2011-02-14 | 西国三十三ヶ所
西国三十三か所第二十六番札所の法華山一乗寺。
本尊は聖観音菩薩。
寺伝では孝徳天皇の勅願で650年に創建、開基(創立者)は法道仙人とされる。


長閑な山道を走らせ一乗寺に到着。
こんな田舎なのに駐車場代300円取るのは如何なものかと思いながら、
環境整備代らしいので仕方ないと考え、いざ参る。




石段を登るとまず目につくのが国宝の三重塔。





承安元年(1171年)の建立。


たくさんというほどではありませんが、
各寺で三重塔や五重塔を見てきましたけど、
こちらの三重塔は渋い、渋すぎます。

この渋さは2,3百年では出来ない味わいですね。




本堂へ向かう階段から見た三重塔。
山並みにとてもマッチしていますね。




【常行堂】



【本堂】


重文。



中央の間に本尊聖観音立像(重要文化財)、左右の間には不動明王と毘沙門天像を安置。


【鐘楼 】



【護法堂】


仏法と行者を守護する毘沙門天を奉る堂。
鎌倉時代建立の重文。


【妙見堂・弁天堂】


室町時代建立の重文。


【奥の院開山堂】




こちらはとても静かな一乗寺の中でも一番静かなというか、
厳かな雰囲気を感じる聖地ですね。


【御朱印】




一乗寺・・・
お参りという意味ではもちろん本堂が重要ですが、
見所という意味では三重塔が素晴らしい。

これほど渋い三重塔は全国でも屈指だと思います。
さすが国宝と言うしかありませんね。

是非ともご自身の目で見ていただきたい。