SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~

ゴスペラーズ、杉山清貴&オメガトライブ、杉山清貴氏、そしてまさかのSixTONES(笑)にドハマリ中のさっきーのブログ。

参加したい気持ちは大いにある

2024-05-15 22:02:02 | ゴスペラーズ

超久々にゴス話。
別に嫌いになったとか飽きたとかじゃなくて単にネタがなかったからですわい。
多分明日以降もネタないだろうなー(寂)
ローソンのフリーペーパー:5/15号月刊ローチケに
ゴスペラーズ 「ゴスペラーズ30周年記念祭」のために
というリーダーのインタビュー記事が載っているというのをSNSで知りました。
ローソンなら会社から帰る途中に2店あるし、
何よりタダだし!
という事で会社帰りに立ち寄って貰ってきました。
「えー、ローソン家から遠いしー」
という方も多いでしょう。
ご安心ください。
ネットからも同じものが読めます(写真も冊子と同じです)。
「ゴスペラーズ30周年記念祭」のために
https://l-tike.com/concert/feature/gospellers/24051500/
冊子だと字が小さすぎて、眼鏡外さないと見えませんが(BBAなもので)
ネットの方がよく見えます。
リーダーの熱い思いだったり、30周年記念祭に対しての薄い情報だったりが書かれてます。
これを読む限り、
全国ツアー的なものは今年はないのかな。
橋ツアーはあるけど坂ツアーはなさそう。
30周年記念祭の準備がすでに進行中ということから
それならもう今年ゴスに会う事ないんだなーー(残念)
今年はファンの集い以外だと
北さんとやんやんがソロライブで広島に来てくれたり
橋ツアーも広島に来てくれるのにもかかわらず
行かんしなー。
橋ツアーの場所が広島だけど遠いから無理だけど
北さんとやんやん、特に北さんは会社から3分弱のところが会場だったけど
行かんかったしなー。
他のゴスファンの方は推しじゃなくてもメンバーだからという事で
ライブ参加するだろうけど
自分はそうじゃないので。
せっかくこんなにも何回も広島に来てくれるのに
自ら行くチャンスを逃しているのもなんかちょっと申し訳ない気もしないでもない。
けど何回も広島に来てくれてありがとうという気持ちだけは
広島県民として感謝しまくりです。本当にありがとう。
“歌える場所があるならどこにでも行く”そのスタイル、
これから先も継続してもらいたいものです。
それはさておいて、
「ゴスペラーズ30周年記念祭」
当然のことながら不参加組なんですが、
不参加組の方が圧倒的に多いと思うんですが
不参加組でも30周年をお祝いしたいという気持ちはそこそこあります(そこそこ?)
1週間アーカイブありの有料配信してくれんかなー。
記念品付きで5000円くらいまでなら出すんだけどなー。
不参加組でも何かしら参加できるようなチャンスを与えてもらえるとありがたいんだけど。
記念祭以外に30周年企画とかあるのかな?
GosTV入ってないから企画何一つ参加できてないよ。
公式サイトも久々に見たら
松江市(島根県)でも音楽イベントに参加するんですね。
2~3カ月に一回くらい島根県に行くんだけどなー(来月も行く)。
こんなに近くに来てくれるのにタイミング合わないもんだ。
GOSMANIAに入会しているってだけでそれ以外にほぼほぼゴス活動出来てないけど
きっとそういうのは自分だけじゃなく一人か二人くらい同じような人がいる・・・はず。
杉オメの40周年記念はアルバムREMIXが出たり、ツアー参加したりできたけど
ゴスの30周年は今のところ自分は何一つ参加できてないので
薄いファンでも参加できるような応援企画、立ち上げてもらいたいものです(願)