SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~

ゴスペラーズ、杉山清貴&オメガトライブ、杉山清貴氏、そしてまさかのSixTONES(笑)にドハマリ中のさっきーのブログ。

本当にショック

2021-04-27 21:45:00 | 杉山清貴&オメガトライブ
ASPHALT LADYどころの騒ぎじゃないですよ。
http://islandafternoon.com/
SUGIYAMA,KIYOTAKA The open air live“High&High”2020(2021)
「杉山清貴&オメガトライブ」公演開催に関するお知らせ
開催を予定しておりました「杉山清貴&オメガトライブ」公演は、
このたびの緊急事態宣言の発令、及び、日本政府からの無観客要請を受けまして、
以下のように決定をさせていただくこととなりました(略)。
■2021年5月3日(祝・月)16時開演 大阪城野外音楽堂 → 公演中止
■5月5日(祝・水)17時開演 神奈川県民ホール →
予定通り開催致しますが、チケットの払い戻しをご希望の方は、ご来場をお控え頂くようお願い致します。
■5月9日(日)17時開演 立川ステージガーデン →無観客に切り替えて開催致します。
ご購入頂いたチケットは払い戻しを承ります。
WOWOWの生放送、ライブの生配信を予定しています。
生配信のチケットの詳細は追って発表させて頂きます。
■5月10日(月)18時30分開演 立川ステージガーデン →公演中止、ご購入頂いたチケットは払い戻しを承ります。

観客有は5月5日の神奈川県民ホールのみ、
5月9日は無観客でWOWOW生放送、ライブ生配信
5月3日と5月10日は中止。
延期、再延期ではなく中止。
まぁ自分は元々行けないし、WOWOWも見れないし・・なので
正直、ライブ生配信してくれるの?ありがてー
って思いました。
せっかくチケット取ったのにーって人からしたら
何がありがたいじゃ、ボケーでしょうが
本命のゴスが広島で(東広島市ですが)にコンサートに来てくれたのに
コロナ禍で行くの断念したくらいですよ。
生配信ありがてーって思うくらいいいじゃないですか(許してくれい)。
主催者側からしたら大打撃でしょうが。
そのライブ生配信がアーカイブなしだったらチケットは買いませんが
アーカイブが1週間くらいある事を願いたいです。
元々は去年開催されるはずだったこのコンサート。
全公演ソールドアウトだったのにこんな事になってしまい
本当にショックですよね。
行く予定もなかった自分でさえ、今日このニュース知って声出して驚きましたもん。
もし大阪の感染者数が今の広島の感染者数くらいだったら
収容人数50%の状態で開催されてたかな。
本当に残念という言葉しか出ないです。
それでも全公演中止にならなくてよかったです。
頑張ってリハやってきた清りんをはじめとするオメガの仲間たちの努力などが
無駄にならなくてよかったです。
今回2公演しか出来ないけど
生配信にする事でWOWOW見れない人だったり(自分やん)
チケット取れなかったり、チケット取れていたけど行くのを断念したりなど等
全国各地の杉オメファンが見てくれるよ。
WOWOWだったら杉オメファンじゃないけど懐かしんで見てくれる人も
わんさかいると思うよ。
2公演中止にしたのは苦渋の選択だったかもしれないけど
広い目で見たら英断だったと信じたい。
で、40周年迎えた時にはドーンとツアーやってさ、
その時には高島さんも復活してさ、
思い切り楽しもうよ。
その時までもうちょい我慢しようよ(と、自分に言い聞かせる)。
いやー、本当に生配信、アーカイブお願いしますわ。
生で見るの難しいんで。
明後日の、大阪の音楽フェス「風のハミング」、
これの配信チケット買いました。
生で見れないのでアーカイブで見まくりです。
自分が杉オメだったり清りんに出来る応援って
配信チケット買うくらいしか今思いつかないから。
カラオケ行けたら、延々清りんが作った曲歌うんだけどなー。
行きつけの店もつぶれちまったわい
観光業や飲食業には協力金とか出るのにエンタメ業(音楽業界)には
そういうのが出ないのかしらね。
簡単に中止しろとか言うけどさ、
中止したら補償金とか出るのかよ(知らんけど←1日10回以上くらい使う口癖)