初めての投票

2001年07月29日 | 家族

今日、11時頃、
Uと女房と3人で投票に行った。
家を出てすぐの中央公園では、
フリーマーケットが開かれていて、
けっこうな人がいた。
それを横目にその先の公民館に行った。
息子は少し緊張していたような感じだった。
投票所には、私、女房、息子の順で入った。
私は投票する人は決まっているので、
それなりの時間で記入し、
投票箱に入れ、外に出た。
女房も同じ様な時間で出てきた。
ところが息子は、
記入するところでけっこう時間がかかっていた。
「U、考えてるね」
女房がいう。
中を見ると、真剣な顔してる息子がいた。
どんな想いで書いているのか、
なんかいじらしい気持ちになった。
帰り道、3人黙って歩いてきた。
女房と私は買い物に行くので、
家に帰る息子と別れた。
別れ際に、私はUにいった。
「投票した人が当選したかどうか、
 もし当選したら、
 これから何をするか見ておきな」

もう1人は、昼間寝ていて、
夜、7時半頃投票に行った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする