メトロノーム

2001年07月20日 | 家族

なぜか、うちにはメトロノームがある。
ずーっと物置で眠っていたそれが活躍している。
女房がフラメンコの練習のとき使っているのです。
今日も、隣の公園で練習したとき使ったという。
フラメンコを踊るとき、
一定のリズムを刻んでならしているといいようです。

このメトロノームは、
23歳で死んだ友人の遺品です。
最近は、電子式の小さなメトロノームがありますが、
これは昔ながらの三角形のメトロノームです。
ゼンマイを動力にしているもので、
分銅が刺さっている4ミリ幅の振り子が
左右に揺れるメトロノームです。

ボクシングに挫折し、
音楽に目覚めたあいつが買ったものだ。
「焼き物をやるんだ」と萩に行くときに、
私のところに置いていった。

あいつが生きていたら、
どんなおじさんになっているのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする