5月が終わる

2022年05月31日 | 健康・病気

5月生まれの私は、5月が大好きです。
しかし、今年はあまりいい天気の5月ではなかったですね。

私の場合、生活の底辺に膀胱がんというものが重く横たわっている。
そのことを忘れたくても、排尿するたびに尿道の痛みが「おまえはがんだ」とささやく。
(この痛みは、がんのせいではなくて、BCG注入療法の副作用です)
大学病院に行くときは数日前から憂鬱な気分になる。
BCGのせいで頻尿なのだが、排尿のコントロールがおぼつかない。
30分で我慢できないときもあれば、1時間以上たっても出ないときがある。
病院に行くと最初に採尿しなければならない。
その尿の分析結果を見て、主治医は私の膀胱を判断する。
病院に着いて機械に診察券を入れて、レシートのような紙をもらう。
受け付けをして、採尿カップをもらってトイレに行く。
採尿カップをかまえて尿が出ないときは途方に暮れる。
10分や30分たっても出ないときは出ない。
5月28日そんな私に主治医はいくつか質問をして、BCG注入療法をやめるという。
「どうしてですか?」と医師に訊くと、
「これ以上、BCG注入療法をやって膀胱が萎縮しては、膀胱が使えなくなる」
副作用でそうなることがあると、ある病院のサイトに書いてあった。
しかしここで、BCG注入療法をやめたら次はどんな治療があるのだろう?

昨日、東松山市にある大きな病院で胃カメラ検査をした。
初めて行った病院なので、いろんなことのやり方が分からずに困った。
これまで私は、逆流性食道炎になってからは毎年胃カメラを呑んできた。
60代に逆流性食道炎と診断されてから、毎年胃カメラを呑むようにといわれていた。
(逆流性食道炎から食道がんになることがあるようです)
ところが昨年1月に仕事を辞めた私は、胃カメラ検査をしてなかった。
それまで会社という組織に所属していたときには、毎年会社の健康診断でしてきた。
町の広報に健康診断の案内がきたので胃カメラ検査を申し込もうと思った。
5月16日から受付開始だったが私は忘れてしまい、
夕方に町の保健センターに電話をすると、もう胃カメラは締め切ったという。
どうも胃カメラは人気らしい。
胃がんは多いし、料金が3,300円と安いからだろう。
私はその日の朝、町の検診の申し込みを忘れたことを後悔した。
私が毎月、高血圧や高血糖値などを診てもらっている内科クリニックに相談すると、
近くの病院を紹介してくれた。
そこでの胃カメラの検査結果データがそのクリニックに来るシステムになっている。
私は、胃カメラを呑みながら、映像を全部見ていた。
以前、胃カメラ検査をしたときは終わってから映像を見ながら医師が説明してくれた。
今回は、かかりつけのクリニックの医師が説明してくれるのだろう、
そのときの胃カメラ検査をした医師は何もいわなかった。

とりあえず5月の医療関係のことは終わった。
身体のことはこういう状態なので、楽しいことはないです。
このところ、両膝が痛い。
歳をとるということはイヤですね。
それでも1日5,000歩は歩くことにしている。
正直、その50分ほど歩くことがつらい。

つらい話で5月が終わるのはいやなので、素敵な音楽を聴いて下さい。
私がよく聴いている「弾き語りフォーユー」のピアノ演奏です。
5月30日に演奏された曲は、次のフォークです。
「小さな日記」(フォー・セインツ)
「結婚しようよ」(吉田拓郎)
「心の旅」(チューリップ)
「22才の別れ」(風)
「酒と泪と男と女」(河島英五)

弾き語りフォーユー」← クリックして下さい
 (2022年6月6日(月) 午前11:20配信終了)
………………………………………………………………………………………………………………………

5月の九想話

5/1   【阪神】信じられへん6連勝!
5/1   タイヤ交換の話
5/3   高橋源一郎の飛ぶ教室 “ヒミツの読書会”
5/4   GWにがん患者が動いた
5/5   新しいスニーカーを買う
5/6   文芸誌が書棚に戻る
5/7   STAND BY ME
5/8   「トイレ心配 でも山歩き続ける」
5/9   先週の庭作業
5/10  秋元康の超プレミアムトーク「三谷幸喜」
5/11  上島竜兵さん、いない
5/11  水分計
5/13  なぜ「オーディオ御三家」消滅?
5/14  前の家はシェアハウス
5/15  高齢者こそ外出を
5/16  バラの咲く庭
5/17  5月17日のお誕生日の花と花ことば
5/18  がん経験者対談 竹原慎二X宮迫博之
5/19  遠くで汽笛を聞きながら
5/20  70歳の誕生日
5/21  サボテンの花が二輪咲く
5/22  「マイあさ」でのいい話
5/23  ろぐ亭
5/24  ツバメの話
5/25  はつり工事
5/26  米米CLUBの解散理由
5/27  わき芽かき
5/28  哀しいピアノ初心者
5/29  扇風機を出す
5/30  井上大輔作品集
5/31  5月が終わる

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上大輔作品集

2022年05月30日 | 音楽

5月30日(月) 午前3時台の【ラジオ深夜便】は、
「にっぽんの歌こころの歌 作家でつづる流行歌:井上大輔作品集」だった。
私は、膀胱がんの再発防止のためにBCG注入療法をしているのですが、
それをしたその夜は、10~15分ごとにトイレに行くので眠れない。
それから1ヶ月ぐらいたった今でも、2時間ごとにトイレに起きている。
毎日睡眠不足です。
昨年は、1週間ごとにBCG注入療法をしていた。
今年は、私の頻尿がひどいので3回目ぐらいから1ヶ月に1度になった。
そんなわけで、今朝の3時20分頃に目が覚めた。
漏らさないように急いでトイレに行く。
布団に戻ってラジオをつけイヤフォンで聴く。
フィンガー5の「学園天国」をやっていた。
懐かしい。
ラジオ深夜便のアンカーが「次の井上大輔の曲は」と話していた。
そうだラジオ深夜便の予告で、近いうちに井上大輔特集をやると聴いていた。
それが今日だったんだ。
私は、井上大輔のメロディが好きです。
ブルーコメッツの井上忠夫のときから好きでした。

2000年5月30日、病気がちの妻の看病疲れや、3月に手術した網膜剥離の
術後の経過が思わしくないことで、井上大輔は58歳で自殺した、
とネットで検索すると書いてありました。
つらかったんでしょうね。

私は先週の5月28日に大学病院の泌尿器科に行った。
5月19日に行ったときに「頻尿がひどいようだから」と医師はいってBCGを延期した。
BCGを1週間伸ばした5月28日に医師がいった。
「BCG注入療法は中止にしましょう。膀胱が萎縮してしまったらまずいですから」
6月18日が次の診察日に設定された。
私のこれからの治療はどうなるのだろう?

………………………………………………………………………………………………………………………

にっぽんの歌こころの歌 作家でつづる流行歌:井上大輔作品集で流れた曲

開始時刻    曲名               歌手+演奏者名 
3:08 (め)組の人        ラッツ & スター 
3:12 ブルー・シャトウ    ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
3:15 本牧メルヘン       鹿内 孝 
3:19 北の盛り場        湯原 昌幸
3:23 学園天国         フィンガー5
3:26 NAI NAI 16        シブがき隊
3:29 ボヘミアン        葛城 ユキ
3:33 きめてやる 今夜      沢田 研二
3:38 2億4千万の瞳       郷 ひろみ
3:43 哀 戦士               井上 大輔
3:47 ビギニング        井上 大輔
3:51 サマー・ラヴ          井上 大輔

井上大輔さんの歌声が聴きたくなってYouTubeを探したらこの動画があった。
女性のアナウンサーがいやですが、ブルーコメッツの演奏がいいです。
私は、中学・高校のころに戻ってしまい一緒に歌っていました。
井上大輔さんの歌を命日に聴けてよかったです。
ー合掌ー

ジャキー吉川とブルーコメッ

哀戦士 studio Live 機動戦士ガンダム


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機を出す

2022年05月29日 | 暮らし



今日は暑いと昨日の天気予報でいっていた。
このへんの近くの熊谷で35℃になるらしいと・・・。
今日、このへんも30℃以上になっていた。
それで午後、扇風機を組み立てて出した。
とうぶん暑いときは扇風機でいいと思う。
ほんとうに暑くなったらエアコンの出番だ。
ほんの少し前まで「寒い、さむい」といっていたのに、
もう5月が終わりに近づいた。
これから暑くなると鳩山町はつらい。
毎年、関東で一番、へたすると日本で一番暑いところになるんです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀しいピアノ初心者

2022年05月28日 | 音楽

私は毎日ピアノを弾いてます。
昨日は、合計1時間は弾いてます。
私は70歳になりました。
ピアノを弾き始めたのは68歳のときです。
5歳下の妻と話し合って電子ピアノを買った。
カワイの12万ぐらいのでした。

むずかしいですね。
私はさっぱり弾けません。
ずーっと、ギターで音を探して C や F や AM のコードをピアノで弾いて、
右手でビートルズなどの旋律を弾いていました。
1ヶ月前ほどから私は、ちゃんとピアノを弾くにはどうすればいいのだ、と思った。
それで妻と話しているうちに、「カノン」をやってみれば、ということになった。
それが正しいかどうか私は知りません。
あの人だって、うちにピアノが来てから、ピアノというものを弾き始めた人間です。
しかし、妻は真面目にピアノを練習してきたので、私より少しはピアノはうまいです。
これまで、私はいいかげんにピアノに向かってきました。
心を入れ替えて、ここんところは真面目にピアノに向かっています。
「カノン」の1列だけを今週は練習してきました。

むずかしく、まだ、うまく弾けません。
楽譜はおぼえて、見ないでも弾けるようにはなりました。
それでも1コ、となりの鍵盤をまちがえて弾いてしまう。
たった楽譜1列を、まちがわずに弾くことがたいへんです。
かなりピアノに合わない体質のようです。
それでも、毎日ピアノを弾いていきます。

<言い訳>
私は、中学・高校と吹奏楽部でトロンボーンを吹いていた。
トロンボーンの楽譜はヘ音記号です。
トロンボーンはB♭なので、第2線をドとして読むように教えられた。
(現在はどうなんでしょう?)
なので私は第2間をドとは読めないのです。
それで低音部の楽譜にはドレミを書いています。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わき芽かき

2022年05月27日 | 家庭菜園

今日の夕方、午前中の雨がやみ良い天気になったので、
トマトやキュウリのわき芽かきをしようと思った。
それでネットで「わき芽かき」と入力して検索してみた。
いろいろありました。
その全部を見るわけにはいかないから、その中の1つの動画を見てみた。
それを参考にしてやってみた。
正直なところ、どれがわき芽か分からない。
それでもやってみました。
これは経験で勉強するしかないと思う。
今年やったことが悪かったら、来年は同じことをしなければいい。
そんな気楽な気持ちで“わき芽かき”をしました。
恥ずかしい話、これまでこの家に住むようになって、庭でミニトマトを栽培してきたが、
これまで苗を植えてから何もしてこなかった。
それでも8月の頃は、毎日実ったミニトマトを収穫して食べていた。
しかし、ミニトマトは沢山枝を伸ばしきってものすごいことになり、
収拾がつかない状態になった。
今年はそうならないように、ミニトマトの育て方を勉強しようとネットで検索してみた。
さあ、今年はどのようになりますか?

左の写真が、“芽かき前”で右の写真が“芽かき後”です。
少しはスッキリしたと私は思う。
今年、ミニトマトやキュウリが沢山実るといいなァ。

今日の夕食はうちにとって久しぶりのいなり寿司だった。
私は、おいなりさんがかなり好きです。
それがここんところ、いやこの家に来てから作ってなかったと思う。
私は久しぶりにいなり寿司を味わいました
おいしかったです。
しあわせでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米米CLUBの解散理由

2022年05月26日 | 音楽

今夜、TBS系「ニンゲン観察!モニタリング」を観ていたら、
米米CLUBの石井竜也が、1997年に一度グループを解散したきっかけが、
ロックバンド・スピッツだったと話した。

石井は事前のインタビューでスピッツについてコメント。
「『ロビンソン』とかメロディー聴いた時に、
『こういうメロディー作っちゃうんだぁ』っていう、
完璧さを感じちゃいましたよね」
と若い才能に衝撃を受けたことを話して、
「米米(CLUB)でも『浪漫飛行』とか『君がいるだけで』
とか、みなさんの心に残る曲は作れたので、
ぼくらはそれで『(辞めても)いいんじゃないかな』って」
と解散を決意した流れを語った。

私もスピッツの曲が大好きです。
石井が、スピッツの曲を聴いて、衝撃を受けたのかと思うと、
いろいろ考えさせられました。
私は、米米CLUBの曲も大好きでした。

米米CLUB「浪漫飛行」【SHARISHARISM ACE -THE 8TH OF ACE-】


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつり工事

2022年05月25日 | リフォーム



道路を挟んだ隣の空き家で、5月23日(月)からリフォームが始まった。
朝からドンドン、カンカン音がしてうるさい。
でもこれはしかたない、工事が終わるまでは我慢します。
それが今朝から、電動ドリルの轟音がけたたましい。
家に入る所の片側のコンクリートを削っているのです。
うちも片側のコンクリートがなければ、駐車場に車を入れるとき楽になると思っている。
おそらくあの空き家を買った人も、邪魔だと考えてリフォーム業者に依頼したのだろう。
午後3時頃、私は外に出て作業をしている男に声をかけた。
「たいへんですね。なかなか削れないようですね」
「はい・・・」
「しかたないけど、うるさくてたまんないですよ」
「すみません」
「いや、あなたはお仕事だからがんばって下さい」
夕方5時過ぎ、仕事を終えてリフォーム業者は帰った。
しかし、コンクリートの塊はまだ半分以上はある。
明日は、図書館にでも行っていようかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの話

2022年05月24日 | 生き物

5月22日、NHK-R1の「マイあさ」の6時40分ぐらいから「サタデーエッセイ」がある。
その日は、アンガールズの田中卓志だった。
広島の実家に巣を作っていたツバメの話をしていた。
普通ツバメは軒先に巣を作って子育てをしているが、
なぜか田中の実家のツバメは、リビングの中に巣を作るんだそうです。
なのでツバメの出入りのために、窓を少し開けておくという。
ツバメは毎日1コしか卵を産まないらしい。
だいたい5・6コの卵を産むから、そのぐらいの日にちがかかる。
だけど親は最初に産んだ卵と最後に産んだ卵が、同時に雛にかえるように調整する。
最初に産んだ卵はあまり温めないでおくらしい。
卵が雛にかえるとフンが沢山落ちてくるので、家の中では帽子をかぶらなくてはならなかった。
このツバメの話は、テレビでも話していて、そのときには実家が撮影されたらしい。

私の実家でも、ツバメは巣を作り子どもを育てていた。
普通に軒下に巣はあったので、苦労はなかった。
でも家を建て直してからは、ツバメは実家に巣を作っていないと思う。

私はツバメが大好きです。
家のまわりにも沢山飛んでいる。
しかし、私の家には巣を作ってくれない。
昨日、私が庭の作業をして家に入ろうとしたときに、玄関の上のところにツバメがいた。
急いでiPhoneを出して写真を撮った。
今年はもう、どこかに巣を作って子育てをしているのだろう。
来年、うちにもツバメが巣を作ってほしい。
そのときには、玄関先のツバメのフンの清掃で苦労するのだろうけど、
それでもかまわないから、ツバメくん、うちの家に巣を作って下さい。



右の写真は、今うちの庭で一番元気のいいバラです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろぐ亭

2022年05月23日 | テレビ

「帰れマンデー見っけ隊!! 五輪メダリスト髙橋大輔・水谷隼・髙木菜那が集結!」
テレビ朝日(19:00~20:30)を観た。

◇番組内容
旅の舞台はブランド肉の宝庫『信州』長野県。大人気リゾート地・軽井沢を目指す
秘境旅。
タカアンドトシと旅を共にするのは、番組史上最強のアスリートチーム!
バンクーバー五輪フィギュアスケート銅メダリスト 髙橋大輔
東京五輪で卓球金メダルを獲得した 水谷隼
スピードスケートで合計3つの五輪メダルを獲得した 髙木菜那
そして、好きなお天気キャスター1位に輝いた事もある 貴島明日香
                        (番組HPより)

私は、タカアンドトシ(焼き肉の店を探す旅)のときはあまり観ない。
サンドイッチマンのときはよく観ます。
しかし今日は軽井沢がゴールだというので観た。
立科から軽井沢を目指して歩いていた。
あの距離は、どう考えても歩けるわけがないと思う。
軽井沢にある信濃追分駅は、私が佐久市の職場に行くときの裏道のところにあった。
あのまわりには何もない。
結局、中軽井沢のろぐ亭本店に行った。
そこに私も軽井沢に住んでいたときに何回か、食事をしに行ったことがあります。
私の住んでいた社宅から歩いて10分ほどのところにあった。
近くに長倉神社があります。
いい店でした。
軽井沢を出て6年ほどになる。
今は、懐かしい想いがいっぱいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイあさ」でのいい話

2022年05月22日 | ラジオ

今朝、「マイあさ!」(NHK-R1 午前5時00分~ 午前8時28分)の
5時のニュースのあとだったろうか、畠山アナがあるリスナーのメールを読んだ。
車を運転していたときのことで、前の信号が赤になった。
目の前の横断歩道を高齢の男性が歩いている。
片側2車線ある道路で横断歩道が長い。
その男性は足が不自由なようで、普通の人より歩くのが遅かった。
心配していた通り、男性は信号が青の間に横断歩道を渡り切れなかった。
そのメールを書いた人は、目の前の信号が赤から青に変わっても車を発進しないでいた。
すると隣の車線の車も停まっていた。
2台の車は、男性が横断歩道を渡るまで待っていた。
後続の車のドライバーでクラクションを鳴らす人もいなかった。
みんなでその足の不自由な男性が、横断歩道を渡るまで静かに見守っていた。
そのとき番組にメール書いた男性は、あったかい気持ちになったそうだ。

私も、畠山アナの読むメールを聴きながら、胸が熱くなった。
こんな小さな社会のささやかな出来事に、私は布団の中で胸を打たれた。
ロシアのプーチンは、こんなエピソードを聴いても何も感じないんだろうな?

昨日はダイニングの前、今日は道路側の花壇にヘブンリーブルーの苗を植えた。
ダイニング前のには、100円ショップで買ってきたネットを張った。
グリーンカーテンを作りたいのです。
ちょっと苗が小さいのだが、植えてしまった。
今年もヘブンリーブルーの美しい花が咲くかどうか、心配だな?

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする