ピアノを買う

2020年02月29日 | 音楽

今日私は月曜日の祝日に出勤したので、振替休日として仕事が休みでした。
朝9時頃から車のスタッドレスタイヤの交換をした。
それからいつものようにピオニーウォークに買い物に出かけた。
カインズに行きトイレットペーパーを買おうとしたが、なかった。
(このことは明日書きます)
それから電子ピアノを見にケーズデンキに行った。
昨日川越の山野楽器で見てきたヤマハのYDP-164Rが2/29~3/6まで92,800円だった。
山野楽器では115,500円だった。
山野楽器を出てスマホで価格.comを見たら94,800円だった。
これは安い!!と思った。
(今、価格.comを見てみたら101,600円でした。高くなることもあるんですね)
女房と目と目を合わせて「買おうか」となったとき、
隣の冷蔵庫売場の男の人がやってきていう。
「私はこの売場の者とはちがうのですが、
 暇なときによくここに来てピアノを弾いているんです。
 そちらのヤマハのを買うようですが、私はカワイのこれを勧めます」
それからそのパナソニック冷蔵庫担当者は、
カワイの電子ピアノのいいところをいくつか話してくれた。
クラシックの曲を弾いてくれて説明してくれた。
素晴らしい冷蔵庫売場担当者だった。
社員の人が来て見積もってくれた。
ヤマハのは送料・組み立て設置料・消費税を含んで10万円、カワイのは11万円だった。
私と女房は「少し考えます」といってそこを離れた。
女房がもう1度音を聴いて「**くん(私)がいいほうを買う」という。
午後2時過ぎに再びケーズデンキに行った。
ヤマハYDP-164とカワイCN29の音を聴いてみた。
同じサンプル曲を演奏してもらって比べてみた。
その操作をまた冷蔵庫売場担当者がやってくれた。
社員は昼休みの食事に行っていていなかった。
それで私はカワイのCN29を買うことに決めた。
その一番の理由は、カワイはいろんな操作をディスプレーで表示してくれる。
ヤマハにはそれがなかった。
鍵盤のタッチ感もカワイのほうがいいと思った。
サンプル曲の演奏の音もカワイのほうが好きだった。
あと実際にやるかどうか分からないが、カワイのにはパソコンとつなぐMIDI端子があった。
そんなことでカワイのCN29という電子ピアノを買うことに決めた。
来週の日曜日に配達される。
そのために今日の午後、リビングのテレビとコタツを6畳和室に移動した。
これからリビングは、ピアノ練習のための部屋になります。
明るい老後にするために、女房も私も燃えています。

………………………………………………………………………………

2月の九想話

2/2   白鳥のいる越辺川
2/3   梓みちよに叱られた男
2/4   わが家の梅が咲いた
2/5   ふたごの日
2/6   ガラケーの生きる道
2/9   春が・・・すぐそこに
2/12  転倒
2/13  槇原敬之逮捕
2/14  「SPAIN」(Chic Corea)中村仁樹
2/15  車中生活者
2/16  豊洲市場から築地へ
2/17  原木椎茸のフライ
2/19  ツリーハウス
2/20  2つのお悩み相談
2/21  ピアノ話
2/22  新しいパソコンを買う
2/23  パソコンを買う楽しさ-1
2/24  パソコンを買う楽しさ-2
2/25  ダーニング
2/26  2番目が好きなんです
2/27  夫婦でピアノ
2/28  ラ・カンパネルラを独学で弾く
2/29  ピアノを買う

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・カンパネルラを独学で弾く

2020年02月28日 | 音楽

カンパネラおやじの挑戦(6年)ステラ・コンサート。


先週だったろうか?いやその前だったのか?
女房が興奮してテレビで観たある人のことを話してくれた。
漁師をやっていて、ピアノなんか弾いたことがない人が、
フジコ・ヘミングの演奏する「ラ・カンパネルラ」を聴き、これを弾きたいと思った。
7年間毎日7時間ピアノを練習した。
それをフジコ・ヘミングの前で「ラ・カンパネルラ」を演奏した。
そんなテレビ番組を観て「この人すごいなと思った」と女房がいう。
昨夜、女房と川越の山野楽器を見てきて、
なにげなくYouTubeで検索して見つけたのがこの動画です。
今はYouTubeがある。
楽譜が読めなくても、ピアノのことを知らなくても、
熱意があれば「ラ・カンパネルラ」が弾けるんですね。
おれにはここまでの努力はできないでしょうが、ピアノを弾きたいです。

徳永義昭ストーリーPart 1


徳永義昭ストーリーPart 2



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦でピアノ

2020年02月27日 | 音楽

脳天気な夫婦がなんと!! ピアノを弾きたくなった。
いや、おれは先日九想話に書いたように、高校生のときからピアノを弾きたかった。
それがなんと今年になって女房が「ピアノを弾きたい」なんていう。
そんなことを聞くのはおれにとって初耳だった。
女房がピアノを弾きたいなんて以外だった。
あのひとの生活に楽器なんて結びつかない。
女房は10年以上フラメンコを夢中になって練習していた。
それをある日、あっさり(本人はどうか知らないが)やめた。
それが、いつの頃からか女房はピアノを弾きたいと考えていたようだ。
それじゃ老後の楽しみにピアノでも買おうか、となった。
ピアノったって本物は買えない。
「電子ピアノを買おう」と2人の気持ちが一致した。
この前、ケーズデンキでおれがパソコンを買ってから、電子ピアノ売場に行ってみた。
おれは、5・6万円ぐらいのキーボードに毛のはえたものでいいと考えていた。
それだって家にあって、いつでも弾けたら“サイコー”てな気持ちだった。
ところが女房の思いは違っていた。
10万円ぐらいのものを買いたいという。
それを聞いておれは圧倒された。
女房とおれの人間の大きさが違うな、と思った。
しょせんおれは、心が小さい人間です。
茨城の貧しい農家に生まれ1日10円の小遣いを小学生から中学生までもらい、
高校生になったら1ヶ月500円になって喜んだおれです。
高校生になったときに、ガソリンスタンドなどでバイトをした。
そうしないと友人とつきあえなかった。
あ、話がそれました。

そんなわけで、このたび電子ピアノ(デジタルピアノともいうのですね)を買います。
ほんとうに恥ずかしいのですが、おれたち夫婦はまったくピアノが弾けません。
でもなぜか心の隅のほうでピアノに憧れていました。
女房は昨日、ピアノ教室を見学してきた。
(やる気満々です)
おれは、ピアノもまったく自己流でやるつもりです。
(ギターもケーナも尺八も自己流です)
今日、女房と川越の楽器屋に行って電子ピアノを見てきた。
いや~どれがいいか分からないですね。
もし、こんな脳天気なピアノに憧れている夫婦に、
こうしたらいいなんて思いのある方がいましたらコメント欄に書いて下さい。
私たち夫婦は、ほんとうにまったくピアノのことを知りません。
ヨットに乗ったことのないど素人が、これから太平洋を横断しようとしています。
みなさま、なんとか私たちを助けて下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番目が好きなんです

2020年02月26日 | ラジオ

2月22日(土)の「久米宏のラジオなんです」(TBSラジオ 13時~)のテーマは、
令和2年 2020年2月22日にちなんで「2番目が好きなんです」だった。
黒柳徹子と久米宏がやっていた「ザ・ベストテン」で、
どうしても1位になれなかった曲を久米宏がおしえてくれた。

まず、1978年の「プレイバックPart2」(山口百恵)です。
1位はツイストの「宿無し」で、ずーっと2位だったそうだ。
そして「モンスター」(ピンクレディ)です。
沢田研二の「カザブランカダンディ」が1位で、
これが落ちたら「林檎殺人事件」(郷ひろみ、樹木 希林)が1位になっちゃって
とうとう1位になれなかった。
この3曲はみな阿久悠作詞の歌なんですね。
次が、堀内孝雄の「君の瞳は1万ボルト」。
これはツイストの「銃爪(ひきがね)」が1位でだめだったそうだ。
そして八神純子の「みずいろの雨」、1位は松山千春の「季節の中で」。
1980年の沢田研二「TOKIO」も2位が最高で、1位がクリスタルキングの「大都会」です。
1981年、松田聖子の「夏の扉」が1位になれなかったのは、
寺尾聰の「ルビーの指輪」が10週間ぐらい1位だったそうだ。
そして1982年のヒロシ&キーボーの「三年目の浮気」のときは、
1位は中森明菜「セカンド・ラブ」でした。
面白いですね。
でも、1位になれなかったその歌の関係者は悔しかったでしょうね。
いい曲で売れていてもそれより上の曲があるので1位になれない。
おそらくどの世界でもこういうことはあるのでしょうね?
しかし私は、すべてにおいて2位にもなれなかったです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーニング

2020年02月25日 | 健康・病気
 

>ダーニングとは衣類を「かがること、繕うこと」を意味します。従来、服の修繕は直した部分
>が見えないことを重視した、熟練職人技ですが、私が主宰する装飾ダーニングは、つくろった
>部分をあえて目立たせ楽しもうというものです。穴があいた、シミがある、すれてきた、思い
>出の衣類に施すことで、前よりももっと愛着がわいてきます。
                               (ヴォーグ学園HPより)
1週間前ぐらいかな?
女房が、「穴の空いたジーパン持って来て」という。
おれは、20代からズボンは、ほとんどジーパンをはいてきた。
それで太股あたりに穴の空いたジーパンがいくつかある。
それをこれまでは、ささやかに過去のジーパンの生地をあてて縫っていた。
それをこの女房の会社の3連休のときに、
「“ダーニング”というイギリスで生まれた伝統的な補修方法をやりたい」と女房がいった。
それで縫ってくれたのがこの写真です。
これまでの衣類の補修だったら、店のはじっこにあったでしょう。
それをこんな素晴らしい“補修”という文化にした女性たちが素晴らしい。
おれはこのジーパンをよそ行きにしようかな、と思っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを買う楽しさ-2

2020年02月24日 | パソコン・スマホ
「NECのパソコンは『Windows 10 Home』です。
 Lenovoは、『Windows 10 Home (S モード) 』で、Sモードの制限があります」
「それは何ですか?」と私は訊いた。
「Windows10のSモードは、Microsoft Storeのアプリしかインストールできません」
「ということは、Microsoft以外のソフトは使えないということですね」
「そういうことです」
それは困るな、と思った。
私は、これまでいろんなソフトを使ってきた。
秀丸エディタ、一太郎、ホームページビルダーなどのソフト
それらをインストール出来ないということは不便です。
そういう囲い込みをしたお陰で、
> Windows10のSモードは、より信頼性の高いセキュリティと
> 高速起動のパフォーマンスに特化したモードです。
ということなるようだ。
どうしようかな?と私は悩んだ。
でも、パソコンの設定を変えればSモードを解除できるという。
それなら何も問題ないと思った。
“Sモード”というのはなんのためにあるのだろう?と考えた。
Microsoft Storeのアプリしか使えないパソコンなんてへんですよね。
私は、パソコンを買ったらすぐSモードを解除してしまおうと思った。
私は店員に、ネットの価格.comでは53,509円なんだけど、と言ってみた。
私が持っているメモを店員がスマホで写真を撮った。
それでケーズデンキの正社員に価格のことを交渉するみたいだった。
戻ってきた店員が言う。
「54,800円に消費税10%を足すと60,280円になります。それを57,000円にします」
それだったら価格.comより安いので、私は買うことにした。
あんしん延長保証(5年間)5% 2,850円に入って、
そこから3,300円引いて(今の期間の割引らしい)56,550円になった。
なんだかよく分からないが、ネットで買うより安くなった。
今は、こんなことになっているんだな、と感心した。
ネットで買うよりかなり安く欲しかったパソコンが手に入った。
今回のパソコン購入は楽しかったです。


今夜、Sモードを解除しようとしたが、少し考えた。
Sモードなら信頼性の高いセキュリティと高速起動のパフォーマンスがあるという。
このLenovo 81H300EVJPは、九想話の更新と小説を書くだけのために買ったのです。
それ以外に使うつもりはない。
だったらSモードでもいいんじゃないか、と考えた。
それ以外は、これまで使っているA4のパソコンでやればいい。
そういうふうに考えている今の九想です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを買う楽しさ-1

2020年02月23日 | パソコン・スマホ
昨日、パソコンを買ったそのときのことを書きます。
私が買いたいと決めた機種は、Lenovo 81H300EVJP(ideapad D330)ミネラルグレーです。
現在、A4型のノートパソコンを持っている。
(2013年12月14日の九想話「パソコンを買う」)
動きは遅いが、一通りのパソコンの仕事はやってくれるので、
次のは小さいB5型のパソコンが欲しかった。
それで選んだのがLenovo 81H300EVJPです。
これを最初に見たのは、ピオニーウォークのケーズデンキ東松山店だった。
B5の大きさでMicrosoft Officeがついていて
価格 54,800円 (税別)税込価格 60,280円だったらいいな、と思った。
そのとき補助記憶装置(内蔵)のeMMCとSSDの違いを知らなかった。
私が2013年12月に買ったdynabookのときはハードディスクだったのが、今は違う。
eMMCとSSDなんですね、お恥ずかしいのですがまったく知らなかった。
SSDのパソコンはだいたい15万円以上はして、eMMCだと5~8万円ぐらいです。
eMMCよりSSDのほうが処理能力が速いらしい。
だったらSSDがいいな、と思ったが、高い価格だ。
日にちが過ぎていくうちに、私はeMMCでいいと考えた。
ネットの価格.comでLenovo 81H300EVJPを調べると、一番安い価格が53,509円(税別)だった。
1週間ほど前はネットでそのショップから買おうと決めていた。
ただ、配達だと家にいないといけないことで逡巡した。
それで私が悩んだ結論は、54,800円と53,509円の差1,291円だったら、
店で買ったほうがいいなと考えた。
パソコンが壊れたときに直接持って行ける。
そんなことでパソコンを昨日ケーズデンキで買うことにした。
昨日、仕事が終わってから女房とピオニーウォークに行き、
食材などの買い物をしてからケーズデンキに行った。
私はパソコン売場に行き、Lenovo 81H300EVJPを見ていた。
その隣にNECの同等のパソコンがあった。
その価格は74,000円ぐらいだった。
レノボと約20,000円ぐらいの差があった。
若い男の子の店員にこの価格の違いはなに?、と訊いた。
すると男の子の店員が話してくれた。
                   つづく
(眠いので寝ます。明日仕事です)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパソコンを買う

2020年02月22日 | パソコン・スマホ
今日は、2020年2月22日という日で2が沢山ある日です。
令和2年でもあるんですね。
ラジオでは「2」に関するメールを募集している番組が多かった。
そんな記念すべき日に私は、パソコンを買いました。
去年の年末からいろいろ悩んでいた。
これまで使っていたA4のパソコンの立ち上がりが遅くて、毎日疲れていた。
壊れてはいないのだが、調子が悪かった。
それで新しいパソコンを買おうと思っていたのです。
新しいのはディスプレーの大きさは10.1インチで、タブレットとしても使える。
それにしてもパソコンも変わりましたね。
明日から勉強して、このパソコンを使いやすくしたいと思う。
また報告します。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ話

2020年02月21日 | テレビ

今夜、ドキュメント72時間「神戸 あの日のストリートピアノで
(NHK総合 午後10時50分~ 午後11時19分 2/14放送)の録画を観た。
> 神戸駅の地下街に設置されたピアノには、多い日で100人以上が演奏しに訪れるという。
> 実はこのピアノ、阪神・淡路大震災の時、市内の幼稚園で使われていたもの。
> その時のキズが今も残っている。
> そのことを知ってか知らずか、ピアノを弾こうと多くの人がやってくる。
> 震災から25年。何が変わり、変わっていないのか。神戸に生きる人々の今を見つめる。

地下街に置かれたピアノを弾く人たちは素敵でした。
芸大を出てピアニストになろうと努力していたがなれなかった女性。
ピアノ教室を長年やっていたが子どもが産まれたのでやめた元ピアノ教師。
この2人は同じ芸大で一緒に勉強していたとか、
この地下街のピアノのお陰で20年ぶりぐらいに再会したという。
ピアノが趣味で練習している男性。
震災の復興曲を授業でちゃんと弾けるように練習していた音楽教師。
家にピアノがないので地下街のピアノで練習している女性。
大会社を60歳で定年退職して、演歌だけをピアノで弾く男性。
いろんなひとが地下街のピアノを弾いていた。
みんないい顔をしていた。

私は高校2年の9月、吹奏楽部の顧問の音楽教師に、
「音楽室のピアノを夕方2時間ぐらい借りて弾いていいですか?」と聞いてみた。
「いいよ」と許可されたので、私は夏の終わりの頃から
吹奏楽部の練習が終わってから1人、音楽室でピアノの練習を始めた。
先生に借りたバイエルピアノ教本で練習をした。
私は、ピアノが弾けるようになりたいなんて、少し夢を見た。
しかし、ピアノはなかなかうまく弾けるようにならなかった。
結局私は、木枯らしが吹き始めた頃ピアノの練習をやめてしまった。
今でもピアノは弾きたいと思っています。
女房もピアノは弾きたいという。
70歳になり仕事を辞めたら、
そこそこの電子ピアノでも買って練習したいな、と思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つのお悩み相談

2020年02月20日 | ラジオ

私は毎日「ジェーン・スー生活は踊る」(TBSラジオ11時~13時)という番組の中の
「相談は踊る」(12時~)というコーナーを昼メシを食べながら聴いている。
「相談は踊る」は、パーソナリティのジェーン・スーが、
リスナーからの悩みに答えるというコーナーです。
昨日は、50代の女性からの相談だった。
1人娘は順調に育って大学を出て、かなり大きな会社に就職した。
それまではすべてうまくいって、娘さんは素敵な女性に成長してくれた。
ところが現在、父親と同じぐらいの年齢の男性と付き合い始めたようで、
先日、「そのひとと結婚したい」と娘が言ってきた。
その男性は現在独身で、娘さんと同じくらいの子どもがいるらしい。
娘の結婚を許したほうがいいのか、どうか?悩んでいます、という相談だった。

私は通勤のときに「伊集院光とらじおと」(TBSラジオ8時半~11時)を聴いている。
今週、番組で募集中のメッセージテーマは、「番組出演者の手に負える程度の相談」です。
今朝一番に読まれた相談メールは、22歳の息子が最近タツゥーを彫り始めた。
それがこの頃、見えるところにタツゥーが彫られているようになった。
親としてはタツゥーはやめてほしいのだが、それが言えない。
どうしたらいいでしょうか?という相談だった。

私はラジオを聴いていて、どちらも難しい相談だな、と思った。
私だったらどのように答えたらいいのだろう、と悩んでしまった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする