love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

改めて~~防災意識!

2023-09-01 | 日記・エッセイ・コラム
今日から9月~~なのに「秋の気配」はまったく感じません(苦笑)
午後5時の空~~真っ青です!
    

今日は「関東大震災」から100年目だそうです。
震源は相模湾だったそうですから、今私の住む地域一帯はかなりの被害だ出ていたようです・・・。

特に、近くの「根府川」という地域では、発生した土砂災害で駅が海に流されるなどして、400人以上が犠牲となったようです!
       
この鉄橋、根府川駅の近くにありますがここを通っていた電車の先がホームに滑り込んだ時に地震が起きたと聞いたような気がします。

いまでも海中には「駅のホームだった石」とかが残されているとか・・・。
      

今日は、各地で防災訓練とか行われていたようです。

当時の「白黒」の古い写真をカラー化したというニュースを見て~~、
原爆が落とされた広島の写真のカラー化と同じように、より立体的な感じを受けることで、100年前が遠い昔のことでないと感じることができます。

日本中で、様々な災害が起こる今、常に防災意識を持たなければいけませんね!