love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

感動~~そして癒されて~~♪

2019-01-31 | アート・文化

写真を趣味としている友人・N氏からのご案内を頂いていた「写真展」を観てきました。



一年に一度の「展覧会のご案内」を、毎年心待ちにしているんです~~♪
「感動」と「癒し」を頂けるので~~♪
もちろん、N氏とも一年に一度、お会い出来るチャンスなので、おしゃべりを楽しみます(笑)。

今年の彼の作品は~~、
「能登・白米千枚田」~~♪



夕暮れの空の色と、千枚田のあぜ道のコントラスト~~うっとりしますね。
じ~っと見ていると、時間の変化が想像でき夢の世界みたいです。



暗くなった千枚田の向こうに「光の帯」が~~♪
車のヘッドライトでしょうか・・・車が連なっているのではなく、カメラを構えて長い時間シャッターを押し続けるらしいのですが・・・(詳しい操作は分かりません)。

「白米千枚田」のHPを見たら~~、

『白米千枚田(しろよねせんまいだ)は石川県輪島市白米町にある棚田です。
日本海に面して、小さな田が重なり海岸まで続く絶景は、日本の棚田百選、国指定文化財名勝に指定され、奥能登を代表する観光スポットとして親しまれています。
水田一面あたりの面積は約18平方メートルと狭小で約4ヘクタールの範囲に1004枚の典型的な棚田風景が展開し、古くより「田植えしたのが九百九十九枚あとの一枚蓑の下」「越中富山は田どころなれど能登は一枚千枚田」等の古謡が唄い継がれています。』

と、書いてありました。
一度は見たい風景です!

そして、今の時期の夜は、こんなになるとか~~。
(写真は,HPより拝借しました)



ライトアップもきれいですが、私は友人の夕暮れの方が癒されます~~♪

展示されている写真の他に、撮りためてあるたくさんの写真も見せて頂きました。
撮影時の苦労や楽しさ~~いろいろのお話で楽しい時間を過ごしてきました。

見せて頂いた写真の中から、私の好きな「お地蔵さん」の写真を、おねだり~~(笑)



そして、
数年前に、私も訪れたことのある「仙台・県立美術館」の屋外展示の一つ~~、「馬に乗る男」の彫刻も楽しいので頂きました~~♪
(フルナンド・ボテロ 作だそうです)



夜、彼から送られてきた「面白い写真」も、UPします~~(笑)



何とも滑稽なトマトたち~~~きゃははは
我が家の家庭菜園でも、時々出来の悪い品がありますが、こうして見方を変えると、なんだか芸術品に見えるから不思議~~きゃははは

癒されて、感動して、楽しませて頂いた展覧会~~感謝・感謝です~~♪

偶然に感謝~~♪

2019-01-30 | 日記・エッセイ・コラム

お友達と会う約束が午後だったので、その前に小田原で夫とランチ~~♪



久々に、「ニッキー君」に会ってきました(笑)
神奈川県小田原市の錦通り商店街の公式マスコットが、「ニッキー」君です~~♪
ほんの200mちょっとしかない商店街の営業部長として、お店のために、お客様のために頑張っているんだとか~~!

北條ポケットパークという、小さな広場に住んでいます。
今、夜はこんな感じに光輝いているそうです~~♪



暖かい小田原は、もう梅の花も咲き出しています~~♪



ランチが終わって、いつもとは違う方向から「小田原城天守閣」を見て~~、



お友達に差し上げるお土産を買いに、駅ビルへ行きました。

なんと~~~~、
そこで、何年ぶりかに「タイの友人」と会いました!
「わぁっ~~~お久しぶり~~元気?」と、思わずハグ~~♪

彼女と会うのは5年ぶりくらいかも・・・。
日本人と結婚して20年以上・・・、たくさんの苦労を乗り越えての日々だったでしょうに、いつも明るく前向きに生きている彼女です。

私とは「母と娘」の年齢ですが(苦笑)、いっしょにボランティアをしたり、遊んだり、おしゃべりをしたりと、頼ったり頼られたりしながら仲良くしてきました。

彼女と初めて会ったのは、もう15年くらい前になります。
私がボランティアで入っていた「国際交流ラウンジ」での出会いが最初。

でも、5年ほど前に、人権擁護委員としてのボランティアが忙しくなった私は、「国際交流ラウンジ」のボランティアを辞めさせていただきましたので、彼女と会う機会もなかったのです。
それが、偶然~~、駅ビルでの出会い~~♪

なつかしくて、嬉しくて~~、
積もる話もたくさんあったのですが、残念ながらお互いに時間の余裕がなかったので、今日は10分ほどの立ち話でお別れ。
もちろん再会を約束してきました~~♪



彼女が「harusan~~、写真写しましょう」と、スマホで自撮り~~きゃははは

こんなステキな偶然を下さった神様に、感謝~~感謝です~~♪

スイーツ切手~~♪

2019-01-29 | アート・文化

友人にお手紙を書いたりするのが好きな私~~、その時に「きれいな切手」や「可愛い切手」を貼るのも楽しみの一つなんです~~♪

それを知っている「郵便配達のお兄さん」が、新しい切手が発売予定になると教えてくれます(笑)。
今日も~~、
「2月1日に発売になる、スイーツ切手はどうですか?」と、寄ってくださいました。

前回は「和のスイーツシリーズ」で、こんな切手を買いました~~♪



美味しそうな和菓子~~(笑い)
使うのがもったいないので、大事に保管してます~~きゃははは

だって、切手シートの裏側のデザインもおしゃれなんですよ!



「重箱」~~~~!!!
「和菓子の入った重箱」なんです~~♪


今日、予約したのは、
「実在するスイーツを、手描きの温かみのあるデザインに仕上げた」という、
「お土産をイメージした」という切手~~♪




上段~、
  *「シガール」ヨックモック(南青山)
*「レイズン・ウィッチ」代官山 小川軒(代官山町)
*「お団子」茂助だんご(豊洲)
*「黒松」黒松本舗 草月(東十条)
*「しまなみレモンケーキ」パティスリー1904(東山)

下段~
*「豆大福」松島屋(高輪)
*「カヌレ」オーボンヴュータン(等々力)
*「苺サンドショート」近江屋洋菓子店(神田淡路町)
*「バウムクーヘン」マッターホーン(鷹番)
*「フルーツサンド」銀座千疋屋(銀座)


わぁっ~なんてステキ~~♪
どれもこれも、美味しそうで~~実際に食べたい(笑い)

↑これは、62円切手ですが、82円の方は、
「カフェのテーブル」をイメージしたもので、こんな感じです~~♪



可愛いし楽しいので、この切手も使えないかも~~(笑い)

「お疲れ様&よろしく」~~の会~~♪

2019-01-28 | ボランティア

町の人権擁護委員さんの一人が、12月末で退任されました。
後任に1月1日付けで新任委員さんが委嘱を受けています。

ですので~~、
今日は、お二人の歓送迎会でした~~♪

場所は、町内の「磯料理店」~~、



玄関前には、大きな生け簀が~!



玄関を入るとすぐに、こちらの床にも「生け簀」が~~!



通されたお部屋の中からは、暮れ行く浜が~~♪
きれい~~♪



こちらのお店の方たちとは古いお付き合いですが、最近はご子息が東京で修行を終わって戻って来られたとかで、「磯懐石料理」も初めているようです。

今日は、普通に「磯料理」~~(笑)

          

お刺身も新鮮ですし、海の食材がいろいろ工夫されたお料理で、どれも美味しかったです~~♪

副町長さん(町長さんは、他の公務でしたので)、担当課の副課長さん(課長は他の会議)、人権担当の職員の方たちも出席してくださって~~感謝です。

皆さん~~、これからもよろしくお願いいたします。

防犯パトロール~~お疲れ様です。

2019-01-27 | ボランティア

朝は冷え込んでいましたが、お日さまが上がるのつれて陽射は暖かい~~♪



真っ青な空と海~~♪
陽射の暖かさの中、ウォーキングに向かったのは「港方面」。



午前中のお仕事も終わった漁船も、のんびり~~穏やかな風景です。



岸壁で釣を楽しむ人たちを見て、神社の方へ向かいました。
途中にある「しとどの窟(しとどのいわや)」~~、



源頼朝ゆかりの史跡です。
1180年、石橋山の戦いで平家に敗れた源頼朝が、この洞窟に身を隠し、箱根権現別当のもとに逃れた後、岩海岸(現在の岩海水浴場)から安房国へと脱出したと伝えられている場所です。
「しとどの窟」の由来は、
追手が「頼朝が隠れている」と考え洞窟へ入ろうとしたとき、「シトト」と言われる鳥が急に飛び出してきたので、人影がないものとして立ち去ったと言われていることから名づけられたそうです。

そんな史実を思い出しながら~~、神社の階段をトコトコと登りました(笑い)



本殿の前の境内には、なぜか「警察のバイク」がありました!



見回り?
ふと、声がする方を見たら、数人の方たちが輪になっていました。



自治会長さんのお顔が見えたので~~、
「あぁ~~、今日は防犯パトロールの日なんだわ」と、思い出しました。
毎月27日は、自治会と警察が協力しあいながら「地区を決めて」順番にパトロールをして下さっているのです。



一軒一軒のポストに「チラシ」を配布したり~~、



通りがかった人たちに「防犯」を呼びかけて下さっているのです。
ありがたいですね~~。



お疲れさまです~~。
こうした地道な努力の成果でしょうか~~、
昨年の町の犯罪、事件は一年前より減少しているとか~~~。
自治会の役員の皆様、ありがとうございます。

「節分」商戦~~(苦笑)

2019-01-26 | アート・文化

昨日は、バレンタイン商戦のことを書きましたが~~、
その前に、2月は「節分」がありましたね(笑)。



こちらも「豆」と「恵方巻き」を、売り込もうと、スーパやコンビには、必死に宣伝中~~~(苦笑)
昨年は、売れ残った恵方巻きの大量廃棄がSNS上で話題となりました。
今年の1月、
「農林水産省が小売の業界団体に対し、恵方巻きは需要に見合う量を販売するようにと通知を出したそうです!」
毎年話題となる恵方巻きの大量廃棄を少しでも減らすのが目的であるようですが・・・。

なので、コンビニでは「予約販売のみ」とするお店も多いとか。
そうなると・・・当日行っても買えない?



とあるスーパーの店頭で、1メートルくらいの「恵方巻き」を発見!
布の作り物ですが~~きゃははは



「福は内 鬼は外」~~♪



子どもの頃から「豆まき」はしていましたが、「恵方巻き」を食べる風習は、こちらではありませんでした。
関西方面から広がってきたみたいですね・・・。



節分には、年の数だけ「豆を食べる」という風習もありますが~~もうその数は無理です~~きゃははは

なんのための計算?(笑い)

2019-01-25 | 食・レシピ

一日中支局で過ごした今日~。

午前中は、1月に委嘱された「新任委員さんへの説明会」でした。
12時過ぎに終了~。

午後は2時から、12月末で退任された委員さんへの「感謝状の贈呈式」。

なので、この間にランチ~~♪
一番近いのは、支局の目の前のデ○ーズですので、メニューにもあきてきてはいますが・・・、ここで食べました(苦笑)

選んだのは「豆乳スープごはん」~~♪



282kcalというところに魅かれました~~きゃははは

メニューの説明によると、
『豆乳のやさしい味わいに、心もなごむスープごはん。
パプリカ、ブロッコリー、かぼちゃなど1日に必要な緑黄色野菜の2/3の量が摂れる、健康や美容を気遣う人にもうれしいメニューです。
ごはんに豆や雑穀を加えることで、カロリーをおさえながらも満足感をアップ。食物繊維も効果的に摂取できます。
スープには、無調整豆乳、豆乳クリーム、粉末豆乳と3種類の豆乳を使用。チキンや鰹のだしをしっかりと効かせて、まろやかな味わいに仕立てました。』

見た目の野菜の彩りもきれいで、スープの味もまろやか~~♪
温かくて、お腹もほっとする~~いい感じのごはんでした。
(多分、ランチには軽すぎるかも・・・)

夕方、ちょっと小腹が空いて(笑)、おやつに食べたのは、濱うさぎさんの美味しい「栗どらやき」~~~きゃははは



これでは、「ダイエットしなければ!」「カロリーを押さえたい!」などど、気にしつつの食事も無駄ですよね~~きゃははは

意思の弱い私です・・・トホホ

バレンタイン商戦~~!

2019-01-25 | アート・文化

用事があってショピングモールへ出かけたのですが~~、毎年のこの時期ならではの光景に苦笑。

2月14日の「バレンタインデー」に向けてのチョコレートの山~~~!!!!

              

最初は、「わぁっ~~」と言いながらも、面白がって写真を写してみましたが・・・、
たくさんの種類のチョコレートに、途中であきれて止めました~~きゃははは

ここ何年も、誰にもチョコを上げていない私~(笑)。
今年も予定なしです。

地方の小都市の小さなモールのこの売り場だけで、こんなにたくさんのチョコレートが置いてあるということは・・・、
日本中でどれだけのチョコがあるのでしょうか・・・。

絶対に売れ残りますよね・・・その後、安く売るのでしょうか(笑)
まさか~~、今問題になっている「食品の廃棄」はないですよね!

ちょっと気になった私です。


すぐ側に「春」が~~♪

2019-01-24 | 日記・エッセイ・コラム

何も予定がなかった今日~~、
久々に「私の散歩道」をウォーキング~~。
ついでに、途中にある公園の「河津桜」の状況を確認することも目的の一つ(笑)。

暖かい陽射の注ぐ海の見える公園では、ベンチに座った人たちが、キラキラ輝く海をながめて~~~のんびり感たっぷり~~♪



河津桜は、そろそろ「濃いピンク色」が、つぼみの中に現れる頃かなぁ・・・と思っていたのですが・・・、



残念ながら、まだでした。
でも、つぼみはかなり膨らんでいます~~♪



こんな晴天が続くと、あと一週間か十日で開くかも~~♪
「春を告げる、河津桜」~~楽しみです~~♪

空気は冷たくても、お日さまの光の強さは増してきている最近。
原生林の中も、明るく感じました~~♪




夕方、菜園へ行っていた夫が「お土産~~♪」と、持ってきてくれたのは~~、
なんと「ふきのとう」~~♪



わぁっ~~「春ですね~~♪」
まだ、たくさんは出ていなかったみたいですが、嬉しいです。

香りと苦味~~早春ならではの食材~~♪
もう春は、すぐ側に来ているんですね!

「カツカリーパン」~~♪

2019-01-23 | 食・レシピ

コーヒーが美味しいので、よく利用する「コメダ」コーヒー店~~♪



HPで見つけた記事~!
「コメダ初の“カリー”は、「新宿中村屋」との初の共同開発によって生まれた、厳選した香辛料を使用したカリーソースと、サクサク食感カツとの相性が抜群の「カツカリーパン」。

ホットでスパイシーなくせになる味わいで、一人で食べても、シェアして食べても満足なボリューム。

いまだけ限定なので、この機会にぜひコメダ珈琲店に足を運んでみてはいかがですか。

・販売期間:2019年1月15日(火)~2019年3月31日(日)予定 ※数量限定につき、なくなり次第販売を終了いたします。」




限定という言葉に弱い私~~きゃははは
早速食べに行ってきました。

が~~~~、
このボリューム~~!!!



注文したのはいいけれど・・・どうしましょう・・・という感じでした(笑)
もちろん、コメダさんは、「卵を使用していなければお持ち帰りOK」なので、一個だけ食べて家に持って帰ってきました~~きゃははは



ちゃんと、お持ち帰り用に「アルミ箔」を下さるんです~~♪
嬉しいですよね。

スパイスの効いたカレーに、揚げたてのカツ~~、暖かいし美味しかったです~~♪
お隣のテーブルで、高校生が食べていましたが・・・完食してました!
さすが~~若い!

ゆったりできるスペースと、コーヒーとシロノワールに魅かれて、時々行く「コメダ」~~、パンも美味しいけど、食事メニューはどれもボリュームがありすぎ(苦笑)。



午前も午後も~~疲れました・・・(苦笑)

2019-01-22 | 日記・エッセイ・コラム

午前中、小田原市でボランティア関係の「打ち合わせ会」に出席・・・、たっぷり「グチ」を聞かされて・・・疲れました(苦笑)

ボランティアのお仲間の方も、お仕事も持ちながらという方が多くなってきているので、なかなか活動に協力をしてもらえず、お願いが難しくなってきているというのです。
それはどこも同じ状況・・・、その中でお互いが協力しあいながらしていくしかないのだと思うのですが・・・。

帰りに小田原駅の「大きな小田原ちょうちん」を見て~~、



「北條早雲公」の像を見て~~、



気分を転換(笑)。

家に帰る前に、「絵とことばのコンテスト」のステキな作品が展示されている場所へ~~♪



小中学生の描いた「優しいことばや、絵」に心が癒されました~~♪



こんな風になれたらいいのになぁ・・・と、思いつつ・・・(苦笑)



午後~~、
昨日、妹からもらった「たくさんの柚子」の処理!

ピーラーで、きれいな部分の皮を薄く切って、



半分にカットした柚子を「レモン絞り」で、絞って汁を「柚子酢」として保存しました。



でも・・・すごい大変!
数も多いので、考えました(笑)

そうだ~~「お茶パック」はどうだろう~~と、



半分に切った柚子を入れて絞ると~~あら、簡単~!
きれいに種も取れた「柚子酢」が出来上がりました~~♪

三分の一ほどは、皮と汁を使って「柚子ジャム」にしました~~♪



柚子の酸っぱさが強いのですが、お湯で薄めて「風邪予防」に飲むのもいいかと~~♪

柚子と格闘すること3時間以上!(笑い)
なんか、疲れた一日でした(苦笑)


お年玉年賀ハガキ~~♪

2019-01-21 | 日記・エッセイ・コラム

昨日(20日)は、年賀ハガキのお年玉当選番号の抽選の日でした。
忘れていて~~(苦笑)、今日チェックしました。



190枚中~~5枚が当選! (一番下の切手シートですが~~笑)
どんなものでも「抽選に当たる」って、嬉しいですよね~~きゃははは

夫は「大安の日」にチェックすればいいのに~って言うんですが、そうしたらもっと大きいのが当たった?(笑)

大安ではない今日でしたが、楽しいことが他にもありました~~♪

兄夫婦が「食事持込」で、「遅くなったけど~~」と、お年始に来てくれたのです(笑)。
「持ち込み大歓迎」~~~きゃははは

楽しいおしゃべりをして、笑って笑って~~♪
(食べ物の写真を写すの忘れました!)



一番下の妹も来て~~、
こんなにたくさんの「柚子」をお土産に持ってきてくれました!

「柚子酢」や「柚子ジャム」を作ります~~♪

舗道タイル画~~♪

2019-01-20 | まち歩き

都会でも田舎でも、山でも海でも~~、テクテクキョロキョロしながらお散歩するのが大好きな私~~♪
そんな時「舗道」に敷かれている「タイル画」を見つけると、なぜか嬉しくなってしまいます(笑)

タイル画には、その市や町ならではの「特徴」や「有名なもの」「PRしたいもの」が描かれているので、楽しいんです~~♪

例えば~~、
港横浜の「赤レンガ倉庫」~~♪



横浜は、とてもエキゾチックな絵が多いと思います。



「開港の町」ならではの光景も読み取れる、ステキな絵です~~♪



しばし立ち止まって、タイル画を眺めている私・・・(通行の邪魔になっています(苦笑)=ごめんなさい)



ガス灯や汽船、大道芸~~いろいろの横浜ならではの絵にウキウキします(笑)



同じ絵が組み合わさっていたりもしますが、どれも全部~~いい感じ(苦笑)



小さなタイル画を何枚かUP~~♪

                  

一昨日に続いての横浜散策~(笑)

2019-01-19 | まち歩き

今日は、いつもの「みなとみらい地区」から、もう一歩先へ~~(笑)
関内駅から、山下公園周辺を歩きました。



見て~~見て~~、「関内駅」の建物の屋根部分~~!(笑)
「ベイスターズのヘルメット」が乗っています~~きゃははは

折角なので、スタジアムの横の横浜公園を通って行きました。



スタジアムは、観客席を増やすための工事中でした。(開幕に間に合うんだと思います)
そして~~、

県庁も工事中(苦笑)



ここのイチョウ並木も好きですが、今は丸裸・・・やっぱり冬は寂しい。



横浜地方裁判所の建物は、ステキです~~♪



「シルク博物館」を横目に~~、



「山下公園」のベンチで日向ぼっこ~~♪(笑)



大桟橋に停泊中の「ロイヤルウイング号」の白鳥のような姿にうっとりしたり~~、



船の帆を感じさせる「パシフィコ横浜」と「赤レンガ」を眺めたり~、



「ベイブリッジ」の優雅な美しい形に見とれていました(笑)



そうそう「博物館」となっている「氷川丸」~~、
こちらもステキですね。



土曜日に加えて晴天~~、家族連れもたくさんいましたが、外国人の方も多い!
やっぱり横浜って感じですね~~(苦笑)


「インターネット人権フォーラム」に参加して~~。

2019-01-19 | ボランティア

横浜の「県民ホール」で開催された「インターネットフォーラム」に参加してきました。



「あなたの子どもを加害者にさせないために」というタイトルで、講演会と
フォーラムの二部構成でした。



「近年、子どものインターネット利用が急激に増加していることや、インターネット上における人権侵害が増加していることから、子どもが他人を傷つけず、安全にインターネットを利用するためにはどうしたら良いかを多くの皆様に学んでいただく事を目的として、本フォーラムを開催します」

ということで、前半の講演会は「インターネットと人のかかわり合い」という内容で、タレントの「スマイリーキクチ」さんのお話をお聴きしました。



タレントであるスマイリーキクチさんが、凶悪殺人事件の実行犯であるなど、いわれなき誹謗・中傷被害を長期にわたって受けていた「スマイリーキクチ 誹謗中傷事件」・・・、

一人が事実を確認しないままネットにUPする→それを信じて拡散する人が多数出る→匿名の多くの人から攻撃を受ける→家族までもが巻き込まれる・・・。
それに関して、スマイリーキクチさんは、自身のブログを開始し反論したり、警察に相談したり、友人の知恵を借りる・・・、

想像を絶するつらい日々であったろうと思います・・・。
ネット上の記事の削除を要請してもプロバイダーから「言論の自由」を盾に断られたとか。
当初、警察に相談した時は「実在の被害がないと事件として取り上げることはできない」と、断られていたようです。

ある日、「刑事告訴」という方法があることを知り、再び警察へ相談することで解決へ踏み出すこととなったようです。

「インターネットにおいて、1人の人間に対して誹謗・中傷をした複数の加害者が、一斉摘発された日本で初めての事件である」と同時に、被害者が一般人ではなくタレントであったことなどから、全国紙やニュース番組でも大きく扱われた事件でした。

そんな経験から、子どもたちへ「インターネットの使い方を間違わないで」「人の気持を考えてSNSへの投稿はする」ということを、穏やかな口調で話されました。
「ルール」「モラル」を守って「ツール」として利用することの大切さを痛感させられました!

後半のフォーラムでは、
「LINE(株)」の会社の方、「グーグル」の会社の方、「ソーシャルメディア研究会」の方たちがパネリストとなって、様々な角度から「インターネットを上手に利用するには」「子どもたちに人権について考えてもらうには」「家庭内でルールを定める」「加害者になってしまう落とし穴」~~等々についてのお話がありました。

インターネットは上手に使えば、すごく便利なツールですが、顔が見えないことで悪用されるケースも多いことを十分に理解し、気をつけていかないといけませんね。

今日のようなフォーラムは、たくさんの小中学生の子どもたちや保護者の方に参加して頂きたいと思いました。

人権擁護委員としても、もっともっと「啓発活動」に力を入れて、毎日を笑顔で送れる人たちが増えるようにしないと!