love

神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私。
日々の生活の様子、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

大きなキュウリに化けました~~~きゃはははは

2022-06-30 | 食・レシピ
我が家の菜園は「お猿さんのバイキングレストラン」になっていますので~~(苦笑)、キュウリやナスは人間の口に入る前に、お猿さんに食べられてしまいます!
なので、もう何年も作っていません!

でも~~、ご自分でキュウリを作っているお友達がいますので、我が家の「ジャガイモ」と、物々交換をするのがお約束~~~きゃはははは

今年も頂きました~~♪
      
↑一番上のが、スーパーで売られている普通のサイズです。
それと比べてみて下さい!
長さ、太さが半端ない!(笑)

それに「表面のイボイボが無い」のが分かりますか?
キュウリにもいくつか種類があるんです。

太くても切ってみたら、中はしっかりしていました。
二本ほど、我が家流「きゅうりのきゅーちゃん」にしてみました~~♪
     

今晩一晩、冷蔵庫で寝かせて味をしみこませますが、とりあえず夕飯で食べてみたら美味しかったです~~♪

残りのキュウリは、明日「ワイントン」と炒めようと考えています~~♪
キュウリって、生や酢の物だけでなく、炒めたり煮たりも美味しいですよね。

今年も、私のことを忘れずにいてくれたTさん~~~ありがとうございます(笑)

今年も「スモモ」が届きました~~♪

2022-06-29 | 食・レシピ
山梨に住む友人から「宅急便」が届きました~~♪
      

↑彼女の家は、「豚にワインを飲ませて育てる・ワイントン」の生産者です。
なので、ダンボールは「ワイントン」のブランド名が書かれています。

1週間ほど前に「ワイントン、ベーコン、ソーセージ」を購入したばかりですが・・・(苦笑)
          

「あぁっ~~もしかして~~♪」と、ウキウキ気分でダンボールを開けてみました(笑)
今回入っていたのは「スモモ」~~♪  やっぱり~~♪
     

「大石早生」という種類です。今出荷の最盛期だとか~~!
「ハネモノ」といって、小さかったり傷があったりして出荷から外したものを「家で食べるにはいいでしょう」と、毎年送って下さるのです~~♪

もちろん~~~味に変わりはありませんので、喜んで頂きます(笑)

早速、熟して食べごろのものをいくつか分けて、冷蔵庫へ。
    

夫は、スモモが大好きなので~~、冷える前に一個をガブリ~~~きゃはははは
「甘い~!」と大喜びしていました(笑)

まだ熟していないスモモは、常温で置いておくと2~3日で真っ赤になります!
親戚や友人にもお裾分けして、余ったら「ジャム」を作りたいのですが・・・猛暑の日々なので考え中(苦笑)

さっきお電話したら、桃の袋かけも終わりいつものように一か月後くらいには「甘い桃」が収穫できそうと言っていました。
毎年収穫時には「陣中見舞い」に行っているのですが、コロナ禍で昨年、一昨年は遠慮しました。
「今年は三年ぶりにお会いできるかもしれないね」と、お話しましたが・・・、大丈夫でしょうか。
コロナ感染が下火になっていて欲しい!

Tちゃん~~いつもありがとう~~♪

午前・午後と動き回って~~~クタクタ(苦笑)

2022-06-28 | ボランティア
とにかく、毎日毎日暑い! 
そんな猛暑日でも、午前・午後と二つの予定が入っていたので・・・頑張りました!(苦笑)

午前中~~、
町の施設で、7月7日に行われる「人権擁護委員研修会」の打ち合わせ会議。
    

雲一つない真っ青な夏空、お日様がカンカン!
とても歩けるような気温ではなかったので、夫に車で送ってもらいました。
感謝~~♪
    

研修会の準備のために、諸々の話し合い、確認~~いろいろありました。 
私は、三年ぶりくらいに司会進行役を仰せつかりましたが、まぁ~何とかなるでしょう(笑)
       

この打ち合わせが終わったのは正午。
夫に迎えに来てもらって、途中でコンビニに寄り「ざるそば」を購入。
(写真を写すのを忘れました=笑)

「ざるそば」のお昼を食べて~~、再び夫に送ってもらって町内の中学校へ~~。
     

「教育講演会」に出席するためです。
    

町の教育委員会と人権擁護委員会の共催で開く教育講演会です。
対象は、全中学生と小学6年生です。
コロナ禍のため、中止が続き、今年は三年ぶりに開くことができました~~♪
    
今日は「神奈川県被爆者の会副会長・福島富子」氏によるお話でした。
      

ロシアがウクライナ侵攻を初めて4か月余・・・。欧米の国々から武器の支援が続けば、ロシアは「核」を使うかもしれない・・・という懸念もある今・・・。
「戦争で悲惨なめにあった人たち」のことや「原爆による大きな被害」を語り継ぐことで、「平和」の大切さを若い人たちに真剣に考えて欲しいと願っての企画です。

会場の体育館の中は、エアコンはありませんので暑い!
そんな中でも、生徒・児童の皆さんは無駄口もきかず、静かに真剣に福島さんのお話を聞いていました。偉い!

    
↑今年の生徒たちのスローガンは「心を一つに」~~♪

1時間半~~、小学校6年生の児童もメモを取りながら、中学のお兄さんお姉さんに負けずに真剣な顔でした! 

世界で唯一の被爆国である日本は、絶対に「核の使用はNO」と声を大きくあげないといけないと、長崎で被爆した福島さんは強くおっしゃっていました。
子どもたちの心の中に「戦争は絶対ダメ」という、福島さんの気持ちは必ず伝わったと思います。

暑い中、お出かけ頂いた講師の福島さんに、心より御礼申し上げます。

きれいなお花が植えられたプランターが、たくさん置かれている中学校の玄関前~~♪ 学校を訪れる人たちがほっとされていると思います。
    

講演会終了後は、運動のために歩こうかしら・・・とも考えたのですが・・・この暑さでは無理!(苦笑)
再び、夫に電話して迎えに来てもらいました~~。感謝・感謝~~♪

ということで、猛暑の今日もしっかり予定をクリアした私・・・、でもヘトヘト・・・(( ;∀;))

猛暑日に菜園で働く~~(笑)

2022-06-27 | 日記・エッセイ・コラム
今日も猛暑日!
「熱中症は大丈夫かしら・・・」と、気にしつつ「菜園」へ~~(苦笑)
だって・・・、ジャガイモの葉も茎もすっかり枯れてしまって・・・「収穫時を過ぎてしまったのでは・・・」と気になっていたんです((-_-;))

ジャガイモは、的確な時に収穫しないと美味しくなくなるんだとか~~。
ここ数日晴天が続いていますので、土も乾燥していて「堀り頃」~~(笑)。
頑張って、全部掘り起こしました!
  
今年のジャガイモは大きい~~~!!
↑左から順番に大きい→小さいと並べてみました(笑)
いっしょに置いてある「ライター」で、大きさを想像してみて下さいね。

収穫は楽しいのですが~~、でもでも暑い!
30分くらい働いたら、即休憩~!(苦笑)
      
       ↑私の菜園用のディレクターチェアです(笑)

保冷用のバッグに「冷たい飲み物」と「梅干し入りのおにぎり」を持って行きました。
      

一息いれた後は、「ズッキーニ」を収穫~~♪
「ミョウガ」の根元を見たら、小さいのが少しだけありましたので、これも収穫~~♪
「ミニトマト」の色づいたのも収穫~~♪
「中玉トマト」も一つだけ色づいていました~~♪
        

今年は、ミニトマトは二種類作っていますが、初めて「中玉トマト」を栽培してみました。
皮も柔らかくて甘みもあって美味しい~~♪
    

↑左の涙型のが「アイコ」、右上の丸いのは「ミニキャロル」というミニトマトの仲間です。 オレンジ色の輪で囲ってあるのが「中玉トマト」です。
大きさに差があるのが分かりますか?

菜園での作業は、正味2時間ほどでしたが、もうグッタリ・・・。
暑いのは応えますね!
早々に切り上げて帰宅。部屋の中は「32℃」になっていました!
あわててエアコンを入れてシャワーを浴びて~~~ふぅっ・・・(笑)

今日は、梅雨明け宣言もありました。
これからも真夏の暑さが続く様子・・・気をつけないと!

木漏れ日の中のウォーキング~~♪

2022-06-26 | 日記・エッセイ・コラム
連日、蒸し暑い晴天! まだ梅雨明けではないのでしょうか・・・。
昨日は「暑いのでウォーキングはお休み」と、自分を甘やかしてしまいましたが、今日は「怠け心」に勝ちました~~(笑)

真っ青な空~~♪
    

「私の散歩道」~~、原生林に入るまでは厳しい暑さなんですが(苦笑)、
入ってしまえば、たくさんの大きな木に太陽が遮られていますので、結構涼しいんです~~♪

ウォーキングしながら、「木漏れ日」が作る様々な模様を見るのも楽しいんですよ~~♪
    
よ~~く見ると、「隠れミッキー」も見つかります~~~きゃはははは
ハート型、動物型~~見る方向で様々な想像ができます~~♪

      
木々の枝もクッキリ写っています~~♪ 黒で描かれた絵画ですね。

    

    

時折、風が吹き抜けて気持ちの良い原生林の中の散歩~~♪
いろいろのことを考えながら歩いていると、あっという間に通り抜けています(笑)

途中にある「山の神様」~~~、ここでも必ず手を合わせます。
    

ウォーキングから帰ると、シャワーを浴びてエアコンの効いたお部屋でおやつ~~~(笑)

息子が、仕事帰りに買ってきてくれた「メロンパン」三種~~♪
高速道路のSAで販売されている有名なパンですが、何年ぶりかで食べました! 
       

とりあえず、メロン色のパンを半分頂きました(笑)。
特別に「これは美味しい!」というほどの味ではありませんが(苦笑)、メロンの味と香りがそのままして~~~なつかしい~~♪
ご馳走様。

「ギャラリートーク」~~に参加してきました~~♪

2022-06-25 | アート・文化
私の散歩道にある「中川一政美術館」~~♪
文化勲章を受章されていらっしゃる「中川画伯」からたくさんの絵の寄贈を頂いて、平成元年に開館しました。
           

原生林の入り口にあり、たくさんの樹木に囲まれたステキな建物です~~♪
(今、駐車場は工事中です)
      

二週間ほど前から「中川一政の思いをつなぐ。つたえる。」ー絵画修復プロジェクト記念ー というコレクション展が始まっています。
         

実は、この「絵の修復」がとっても気になっていたのです!
画伯の絵は、かなりの厚塗りというか重ね塗りの絵が多いんです(初期の頃は違っていましたが・・・)
ですから、展示されている絵をごくごく近くで見ると、絵の具の落ちそうな部分とか亀裂のようなものがありました。
「絵の保存って難しいんだなぁ」「年月が経過すれば、これも仕方なのないことかも」「修復は技術もだけど、かなりのお金がかかるんだろうし・・・」と、思っていました(苦笑)

それが~~、
昨年、横浜にNPO法人・美術保存修復センターが、「画家の思い継承を目指してー時を超えて伝えるー絵画修復プロジェクト」を立ち上げて、その第一弾に中川画伯の作品が選ばれたんだとか!
     

そして~~、修復が終わった三点の作品が展示されると同時に、修復の過程や裏側も紹介している展示ですので、「ぜひ見たい!」と思っていたんです。
     

たまたま今日~~、学芸員さんによる「ギャラリートーク」があることを知りました。いろいろ説明を聞きながらですと、より理解も深まるのではと、猛暑の中行ってきました(笑)

学芸員さんのお話~~とても分かりやすくて~~「うんうん。なるほど~。そうだったのね」と、とても勉強になりました~~♪
絵を修復する過程で、「種子とか虫糞」とかが発見されたりもしたそうです。

修復チームから「なぜか考えられますか?」と、問われた学芸員さんは、
「中川画伯は「現場主義」ということで、必ずキャンバスを持って外で描いていました。(今回の修復三点は、すべて風景がです)
「私のアトリエは青空天井です」という言葉も残しています。
外で描いてまだ絵の具が乾かないままのキャンバスを、草むらの中の小径を通って持って帰ったりしたので、植物の種子や虫の死骸や糞がついてしまったのかもしれません」と、想像したとか~~。

「あぁ~~~そうですね!」と、私もその説に賛成。
(時々、私もその小道を散歩しますので、状態は想像できます)

修復で分かったこと、疑問が出たこと~~、想像の域はでませんが、今考えられる答えを導きだす楽しさ~~~まるで謎解きみたいで楽しい~(笑)
楽しいステキなギャラリートークの時間でした~~♪
ありがとうございます~~♪

美術館の中は撮影禁止ですが、「お茶室」だけはOKでした。
    

画伯は、絵だけでなく「書」も「陶芸」も精力的になさっていたとかで、たくさんの作品が残されています。
今日の、お茶室は画伯の「信楽焼」の花瓶に、「お庭の紫陽花」が活けてありました~~♪(活けるのは学芸員さん)。
「書」ももちろん画伯のもので、「歓喜踊躍」~~♪
周囲の景色を取り込んだ、静かな空間です~~♪

「デ ラ プリンセス フルーツムース ケーキ」~~♪

2022-06-24 | 食・レシピ
一日中強風で窓が開けられない!
(風のおかげで大物のお洗濯ものがよく乾いたのは嬉しい=苦笑)
でもでも・・・蒸し暑い一日! 
できるだけ節電を心掛けたいとは思っていましたが、とうとうエアコンの力を借りてしまいました(笑)

涼しいお部屋の中での「おやつ」は~~、
「ボン・ブーシェ」の「デ ラ プリンセス フルーツムース ケーキ」でした~~♪
(長い名前なので、私は「プリンセスケーキ」って簡単に言っています=笑)
    

数日前に親戚から頂いたものですが、「冷凍」になっているので、一度に食べなくても保存がきくので便利なんです~~♪
     

今回のは「4種のフルーツ」のムースとケーキです。
スティックタイプの小さ目なものなので、「甘いものは・・・ダイエットは・・・」などと考えずに、罪悪感なく頂けます~~きゃはははは

         
「オレンジムース」「レモンショート」「マンゴームース」「いちごのレアチーズ」の4種類です。
(昨日、冷蔵庫に移しておきましたので、今日はちょうどいい感じ~~♪)

コーヒーといっしょに頂きました~~甘さは控えめで、美味しい~~♪
    

ご馳走様~~~♪

「道草書店」さん~~~頑張って下さいね!

2022-06-23 | 本と雑誌
最近、都会でも本屋さんの閉店が多いようですね。
私の住む田舎町は、もう何年も前に本屋さんが無くなってしまいましたので、本を買う時は電車に12分乗ります(笑)

そんな今、数年前にこの町に移住してこられた若いご夫婦が「本屋がないなら作ろう」と、最初は「移動図書館」形式でオープン~~♪
そして~~、今年になって「古民家を改造した本屋さん」をオープンしたいと、クラウドファンディングで資金の募集が始まりました。

本好きの私たち家族~~早速息子が「気持ちだけですが・・・」と、寄付をしました。
4月の初めに、無事に目標額をクリアしたことの報告があり、6月中旬にオープン予定とおっしゃっていましたが、少し遅れて今日オープンでした~~♪
    

地元のコーヒー専門店の焙煎による「美味しいコーヒーが飲める本屋さん」でもあります~~♪ 
畳のお部屋にゆったり座って、本を読んだりコーヒーを飲んだり~~のんびりした時間が過ごせそうです。
    

↑このお部屋の右奥に「子ども向けの本・3000冊」があります!
この蔵書は、すべて私の友人でもある方が譲ったものです。

彼女は元教師。
息子が中学生の時に、息子の文に関する才能や興味を評価して下さっていたんです。彼の書いた作文を「補助教材」として使って下さったこともあります。
退職後、「地域の子どもたちにたくさん本を読んで欲しい!」と、隣町で自宅を開放して「こども文庫」を開いて下さったのです。

が・・・高齢になり体調とか家族のこととか、いろいろ大変ということで、20年以上続けた文庫を昨年で終了・・・。
在庫の本をどこかで活用して欲しいと思っていた矢先に、今回の「道草書店」さんのことを知り、「本を寄付したい」と申し出たとか~~。

ステキなご縁があったんですね~~♪
    
     

本の好きな人だけでなく、ブラッ~~と町の人たちがたくさん訪れて交流の場になってくれるといいですね~~♪
頑張って下さいね! 応援します!
     

このところ梅雨空が続く日々・・・。
どんより曇った空を見ると憂鬱な気分になりますが・・・(苦笑)
    

今日は、若い方たちから明るい未来を感じて嬉しかったです~~♪




「夏越しの大祓」のお願い~~♪

2022-06-22 | アート・文化
毎年「6月と12月」に、「夏越しの大祓」と「年越しの大祓」を地元の氏神様でお願いしています。
     

今年もその時期~~「月日の経過が早い!」と感じながら、社務所に「形代」を持ってお願いに行ってきました。

「人は知らず知らずのうちに罪や穢れを犯してしまっているとか・・・。
日々を清々しく過ごすために、「大祓」で心身を清める」のです。

多分~~昔は直接神社へ行き神様の前に座り、お清めをして戴いたんだと思いますが、今は、社会の様々な事情により(多分)「形代」というものに、名前を書いて息を吹きかけて、お願いに行きます。
     

これですと、本人が行かなくてもOKなので「大祓」のお願いがしやすいですね。ペットでも愛車でもOKみたいですよ(笑)
 
お散歩がてらの神社行き~~久々です。
     

社務所で「形代」を渡し、お願いをしたら「お札&撤饌(てっせん)」を下さいました。       ↓頂いたお札はこちら。
           

そして「撤饌」は、こちら~~♪
        
撤饌は、神様にお供えしたお下がりなので、神聖なパワーがあるんだそうです!
これを食べることで、神様との縁がより深くなるのだとか~~♪

でも、以前は「飴」が多かったので・・・なかなか食べませんでした(苦笑)
でも、ここ数年は「ふりかけ」になりましたので、ご飯にかけたり、混ぜておにぎりにしたりとか、結構使います~~この方が嬉しい~~(笑)

本殿までの階段横には、何本もの紫陽花がありました~~♪
       

もちろん、階段を上がり本殿で手を合わせてきました。
家族のこともですが、大きく世界中の平和を願ってきました(笑)

「我が家の夏至」~~~(笑)

2022-06-21 | 食・レシピ
今日は、一年で最も昼の時間が長くなる日~~「 夏至」だそうです~~♪

節気毎に、それぞれの地方ではの「風習」「食べ物」がありますが・・・「夏至」ならではのことってあります?
「ミョウガ」「イチジク」「冬瓜」などを食べるという地方もあると聞きましたが・・・こちらでは特にありません(苦笑)

でも「何か作ろう」~と、考えた私(笑)
上に書いた食べ物って「今が旬」のものですよね~~。
なので、我が家の旬といえば~~「ズッキーニ」です(笑).

受粉できなかったズッキーニは小さいのですが「食べられる!」ということをしりましたので収穫してきました~~♪
       

大小いろいろですが~~(笑)、
オリーブオイルで炒めてお昼に美味しく頂きました~~♪

そして、おやつは「パウンドケーキ」~~♪ (旬には関係ないのですが=笑)

世界の夏至を調べていたら、ヨーロッパの方では「家族が集まって食事を楽しむ」~~みたいなことがあるようなので、そんな時のデザートには「パウンドケーキ」も焼くかもしれない~~~なんて、すごいこじ付け理由をつけてみました~~きゃはははは

    

「蒸し暑いのに、よくやるね」~と、夫に言われながら頑張った私(苦笑)
  

暑いので、冷たい紅茶といっしょに頂きました~~~(笑)
     

皆さんは、どんな夏至をすごされたのかしら?

「エイジハラスメント」~~読書感想文です~♪

2022-06-20 | 本と雑誌
今月は「梅雨期間中」とあって、雨の日が多くお散歩も行かない日が多い・・・。
昨日は、久しぶりに「晴れ間」のあった日~~~、思い切ってたくさんウォーキングをしました(笑)

いつもの倍近い歩数!
           

おまけに暑くて汗もたくさん!
ヘトヘトになりました(苦笑)

昨夜は早めに寝ようと思ったのに、今読んでいる本が面白くて~~、ついつい夜更かし。
なので、今日は「昨日の疲れと寝不足」でグッタリ(苦笑)

疲れを取るためと、本の続きが気になるので、今日の運動はお休み(笑)
本~~読み終わりました~~♪

     「エイジハラスメント」 内館 牧子  著
          

このお話~~とっても共感できました!
日本の社会って、「女は若くなければ・・・」「女は従順で大人しい方がいい・・・」「女は可愛くなければ・・・」「結婚して良い奥さんになるのが女として幸せ」~~etc、
という風潮はず~~っと続いてきました。

そして、男性の口から「オバサン」「ババァ」とかいう言葉が普通に出ている・・・(( ;∀;))

今でこそ「男女共同参画社会」「多様性を認め合う」ということが声高らかに言われるようになり、女性の社会進出やシングルマザーも多くなってきていますが、根底は変わっていないのでは?

この物語は、「結婚」を選んで大学を中退し、幸せな家庭を築いていると思っている女性のお話です。
彼女は30代半ば・・・、パート先で「オバチャン」というとらえ方をされたことでかなりあせります。

そんな時、女性の夫は、妻よりも10歳以上若い大学生と浮気をする・・・、それを知った女性は「オバサン化」しつつある自分をどうにかしたいと「化粧品」「美容体操」「アンチエイジング治療」と、考えたり試したり踏みとどまったりしながら苦悩します。

物語の最後には、一時は危うくなった夫婦の間も、修復されつつ良い方向に向かっていきますが・・・、
女性が「自分であることの自負を持つ」・・・つまり「自分に自信を持つ」ことが必要だと気がつくことで、夫の浮気も結果オーライ・・・?(苦笑)

『 家事でも仕事でもボランティアでも、誰かに必要とされていることが、自分の人生をきちんと生きていることになるんだと思います 』
そんな人は「年齢」を気にする必要もないし、周囲も「その人自身」を評価してくれるんですよね~~。(と、私は考えていますが・・・そうでもなさそう=苦笑)

アメリカやイギリス、フランスなどの先進国では、「男女が区別なく、人間として評価されていることは多くうらやましい~」と、思っていました。

でも、以前、A新聞に書かれていた、アメリカで初の「女性大統領」を目指して敗れたヒラリー・クリントン氏についての中に、
「知的であると同時にセクシーに、母親であると同時に自立して、美しく、安心でき、モラルがあって、現代的で、つねに若く」
と、男なら求められないことを求められている。
と、いう部分がいつも心に残っています。

外から見ているだけでは分からない社会のおかしな基準って、まだまだ世界中にあるんですね!

「マンゴープリン」~~ご馳走様(笑)

2022-06-19 | 食・レシピ
先日~~、ランチを食べようと入った中華レストランでのことです。

メニューにあった「レディース飲茶セット」を注文しました。
「生野菜サラダ・飲茶(三種類)・麺・デザート」が少量づつセットになっていて、私にはちょうどいい~~♪

「麺は、焼きそばかスープ麺のどちらか選べます」ということでしたから、「スープ麺」にしました。
    
優しい塩味のスープに野菜やエビがたくさん乗っています~~♪
美味しく頂きました~~♪

お店の方が「このセットのデザートは杏仁豆腐なんですが・・・、今日は「マンゴープリン」を作りすぎてしまったので、そちらを選んで下さってもいいんですが~~」と、おっしゃって下さいました(笑)

マンゴー大好きな私は、もちろん~~「マンゴプリンを頂きます!」と~~きゃはははは
    
思いがけずに美味しいマンゴープリンを頂けて感謝~~♪
ご馳走様~~♪

こんなこともあるんですね(笑)

ジャガイモとズッキーニとミニトマト~~♪

2022-06-18 | 日記・エッセイ・コラム
天気予報では「雨は夕方から~~」と、なっていましたので、お弁当を持って家庭菜園へ行ってきました(笑)

「ジャガイモ」の収穫をするのが目的です~~♪
今年は欲張らないで(笑)、一つの種芋から1~2個の芽を育てるようにしましたので、できたジャガイモは大きい~~!
(先日の試し堀りで確認済みです)

種類は「キタカリ」~~~甘いんです~~♪
      

三株ほど掘ったところで、雨がポツポツ・・・(( ;∀;))
「えぇっ~~~夕方からという予報なのに・・・」
「すぐに止むかも・・・」と思っていたのですが、ひどくなってきましたので、せっかく持って行ったお弁当は、家に帰ってきて食べました(笑)


菜園では「ズッキーニ」も元気でした~~♪
    

↓写真の右の花~~真っすぐな茎の上に花が咲いていますよね?
これは「雄花」です。
    
↑写真の左の花~~ズッキーニの小さな形になった上に咲いています。
これが「雌花」です。
雄花の花粉が雌花について受粉し、大きなズッキーニに育つのですが、受粉できないと、この雌花は小さなまま落ちてしまいます。
       
     
花が咲く朝早くに、虫さんや人の手が必要になるズッキーニ栽培とは知らずに、朝寝坊の我が家が挑戦しました(苦笑)
(もう何本も落ちています・・・( ;∀;))

「トマト」も、たくさん実がついていますが、雨が多いので上手にできるか心配です。
    
「ミニトマト」が少しづつ赤くなってきましたので少し取ってきました。
    

今日収穫した、ズッキーニとミニトマト~~♪
      


我が家の菜園、またまた「イノシシ」が出没した気配がありました!
    

幸い、野菜を植えてある場所には入っていませんでしたが、一度は入られてジャガイモを何本か食べられているので心配です・・・。

神奈川県人権擁護委員連合会総会~~~♪

2022-06-17 | ボランティア
三年ぶりに県内の人権擁護委員さんたちが集まっての総会が行われました。
    

場所は、小惑星探査機「はやぶさの故郷」~~神奈川県・相模原市です。
        

電車を乗り継いで2時間弱・・・結構遠い(苦笑)
でも会場は駅から徒歩1分! 近い(笑)

    

ショップやレストラン街や図書館の入ったビルの7Fでした。
↑この写真は、会場の7Fから「吹き抜けになっている図書館ロビー」を見下ろしたものです。
とっても気持ち良さそうな空間でした~~♪

総会は、まったく問題なく~~~すべての議案が承認されて無事に終了。
      

三年ぶりにお会いできたお仲間の委員さんたちと、ご挨拶やらお話やら~~~、懐かしくて嬉しくて、もっと時間が欲しかったです(笑)

コロナの感染状況も少しづつ落ち着いてきましたので、これからは度々お会いできそうなので、機会があれば「お食事orお茶」でもしましょう~と、何人もの方とお約束してきてしまいました~~~きゃははははは

帰りの電車・・・、途中の平塚駅や小田原駅止まりが三本も続く時間帯で~~2時間ちょっとかかってしまいました!(トホホ)

お墓参りに行ってきました。

2022-06-16 | 日記・エッセイ・コラム
35年前に亡くなった長兄のお墓参りに行ってきました。
命日は明日ですが、明日はボランティア関係の予定が入ってしまっているので今日行ってきたのです。
    

天気予報では「晴れ、気温も高くなるので熱中症に注意しましょう」と、言っていましたが・・・曇りで涼しくて楽でした(苦笑)

途中の草むらで見つけた「芸術作品」~~♪
       
クモが張った糸に雨粒がついて~~~キラキラときれい~~♪
虫は嫌いですが、こんな風に不思議な美しいものを見せてくれる時もあるので、許します(笑)

私とは9歳も年上の長兄、私が中学生になった頃は就職のために家を出ていましたので・・・、いっしょに外出したとか面倒を見てもらったとか、これといった記憶がありません(苦笑)

それでも、大人になるとそれなりの交流はありました。
私が結婚して大阪に転居した時は、関西に住んでいた長兄夫婦にいろいろお手数もかけました。

お墓の前でそんなこと、あんなこと・・・思い出しました・・・。
          

「これからも、私たち家族を見守って下さい」と、お花とお線香を手向け、手を合わせてきました。